e-starヘの道のり

 ライブドアショックなどと世間をにぎわしておりますが、なんかタイムリーだなあと思えるまだまだ制作途中のwidgetの紹介です。その名もe-star。まあ株式情報取得widgetなんですが、イー・トレード証券に口座を持っている人なら、ログインしてほぼリアルタイムで株価を表示できます、と。もちろん口座を持っていなくても、20分遅れの情報なら取得できます。widgetを表示している間の自動更新とか、表示項目のカスタマイズなんていう機能もありまして、現在テスト中ですけれど、それなりに重宝しています。そのうち、気配情報や、チャートも見れるようになるといいんですが、まあ、それはおいおい。

メイン画面(仮)

設定画面(仮)

 もうちょっとしたらαリリースくらいは出来るんじゃないか(目標は今月中)と思っています。当然のことながら、「このwidgetを使用することで取得できた情報に関して、当方は一切の責任を負いません」っていうスタンスではありますが、興味のある方は今しばらくお待ちください。

P_Blog 1.1b6導入

 予告通り、1.0RCだったものから一気に正式版を飛び越えて、1.1b6を導入してみました。まあ、特に問題なさそうです。さて、いろいろと新しい機能を探ってみることにしましょう。

 ついでに、というわけで、林檎人歴も若干整理、あと、公開しているソフトウェア群もちょっと整理してみました。

PHP 5.1.2導入

 まあ、いつも通りってことで。

 今週末か、遅くても今月中にはP_Blogを最新のベータ版に差し替えてみようかな、と思ってます。そうそう、ちなみに、Cocoa備忘録もXML管理に移行してみました。林檎人歴も移行する予定、、、って、これは情報が古いので新しくしなければなりませんね。

電子レンジと無線LAN

 確かにレンジと無線LANは帯域が近いんですよ。。。って、そんな話も聞いたことがあったなあ、と言ってられなくなった今日この頃。

 まあ、うちの家では無線LANルータが台所にあります。そこに電話の差し込み口があるから(ちなみに言えば、サーバ関連は一式、台所の電話台におさまっているんですけれど)。さて、今日も(会社全体の新年会があったりとか、そのあともオフィスに戻って仕事をしていたりとか、そういうことは気にせずに)元気にコードを書こう!と、共有サーバにアクセスしてファイルをいじっていたら、突然アプリの調子がおかしい、、、っていうか、サーバ解除の通知が飛んでくる。なにごとかと思ってみれば、アクセスポイントを見失ったらしい。えー!と思いつつ、ふとあたりを見渡すと、台所では相方さんが必死でレンジを回している。。。あ、もしかして、そういうことなのですか?今までも何度となく突然調子が悪くなってたこともあったけれど、実は単に干渉してるだけ?とある意味納得。なにより、相方さんの作業が終われば、快適なネット環境が戻ってきますし。とはいえ、なんの解決にもなっていない。とりあえず、押し入れに眠っていたアンテナを取り出してきて、チャンネルを決めうちで固定してみて、しばらく様子を見てみましょう。チャンネルをいじってたら、なんとかならないかなあ・・・

 しかし、いったい誰だ?レンジと無線LANを同じ帯域にしたのは。 🙁 そして、ネットにつながらなくなると途端に日々の生活に支障を来す自分もどうかと思う・・・

初パン焼

 というわけで、先日わが家にやってきやパン焼き器。本日試運転してみました。

 ご存知のように一般的には焼き立てのパンは確かにものすごくおいしいんですが、焼き立ての食パンというのは柔らかすぎて切れません。なので、翌日の朝食のパンは前日に作っておかねば、、、というわけで、夕方頃、材料もそろったところでパン作り開始。といっても、粉などの材料をはかっていれるだけ。水を入れて、スイッチオン。あとは4時間くらい待つばかり。

・・・

 完成〜!記念すべき第1号なので写真も撮っておきましょう。


切れないとは言ったけれど、一番端っこの方だけを薄ーく切って待ちに待った試食。おいしい〜!!!満足満足。 🙂 明日のトーストも楽しみです。

 早速次はなに食パンにしようかと思案中。手っ取り早いのはきな粉食パンとかかなあ、と思っているところです。あと、食パンを家庭できれいにスライスする方法ってなんかないですかねえ。パン切り包丁はあっても、絶対に歪むんだよなあ。

2台目のBrompton

 ちょうど1年半くらい前に僕がbromptonを購入してから、いつかは自分も欲しい、といっていた相方さん。最近その欲求がかなりピークに達していたらしく、本格的に購入も考えていたようでして、そんな中タイミング良く知人から中古を譲ってもらえることになったそうです。というか、譲ってもらいました。そんなわけで、現在、うちの玄関には2台のbromptonが並んでおいてあります。新たにやってきたほうはモデルとしてはちょっと古いはずですが、装備は僕のより充実。いつかこそっと部品を取り換えてしまおうかと。

 あ、ちなみに詳細は、今年から始めた(始めさせられた?)という相方さんのブログ「ゆふこよもやま話」の方にて。

CloCalX が MacFan 2月号に紹介されました

 ほとんどコードを触らなくなった今でもカレンダーソフトとしてはそれなりに評価されているような気がするCloCalXですが、2006年2月号にもカレンダー特集の端っこで紹介されてました。って、同じ号に付属のオンラインソフト大辞典でEnsembleも紹介されていたりするんですけれど。

 しかし最近は完全にWidgetプログラマだなあ・・・そろそろ新作公開予定です。こうご期待?

パン焼き器がやってきた

 一人暮らしの時から欲しかったパン焼き器。ついに買ってしまいました。ほんとは年末に買うつもりだったんですが、ばたばたしている間に年を越してしまい、年明けに注文したところ、今日届いたのでした。

ナショナル 自動ホームベーカリー SD-BT113



自動でイーストを投入してくれるところと、パスタ生地なんかも作れるところに魅かれてこれに決定。ただ、手元にはまだ材料がないので、稼働するのはこの週末からになるかなあ。楽しみです。ふふふ。 😉

 ちなみにこの商品、Amazonには置いてません。最新機種なのに・・・なんかの陰謀か?

MacBook と iMac かあ

 MacworldExpoでの基調講演にて、おおかたの予想通りIntel Macが発表されましたね。僕的にはiBookとかMac miniのIntel版を期待していたんですが、それは出なかったようで。にしてもついにPowerBookという名称が変わってしまったのかあ、と感慨にふけってしまったり。ちなみにPowerBookとMacBookではあまり大きさに変化はない感じ。厚さがちょっとだけ薄くなったかな、という程度ですね。これは若干期待外れ?

 iWorkとかiLifeは毎年のように更新されていく(iWebが追加されましたね)ので、毎年買うのがだんだんおっくうになってきますが、アップグレード版とかはないのかなあ。そんなにたいした値段でもないけれど、今回はどうしよう。

 まあ、そんな感じで、あとで落ち着いて、基調講演の映像でも見ますかねえ。

 いかんいかん、忘れてた。universal binary化を真剣に考えねば。でもテストする環境がないんだよなあ・・・

撃沈

 怒濤の正月休みを終えて、そのまま仕事もフル稼働、なのにUSJなんかにも行ったりしてることもあって、さすがに身体が悲鳴を上げました。まあ、もともと、1週間くらい前からちょっとノドが痛かったり、唇にヘルペスっぽい症状が出たりしたんですけれど、昨日の寒空の下でのUSJ満喫が最後のとどめを刺してくれまして、あえなく撃沈。
 咳は出るわ、鼻水は止まらないわで、今日は一日お休み。咳対策ってことで自作のカリン酒(2年もの、ようやく味がまろやか?)を飲んで、もう一眠りしましょうか。明日からまた忙しい日々だし。