夏休み最後のイベント、ということで、子連れOKの演奏会に行ってきました。
曲目 | グリンカ:歌劇「ルスランとリュドミラ」序曲 ビゼー:「カルメン」組曲1版から「間奏曲」 グリーグ:「ペール・ギュント」組曲から(ナレーション:福山俊朗) – イングリッドの嘆き – 山の魔王の宮殿にて – オーセの死 – 朝 – ペール・ギュントの帰郷 – ソルヴェイグの歌 モーツァルト:歌劇「魔笛」序曲 マスカーニ:歌劇「カヴァレリア・ルティスカーナ」間奏曲 ドヴォルザーク:交響曲第9番「新世界より」から第4楽章 J.シュトラウス:ラデツキー行進曲 |
---|---|
指揮者 | 田中祐子 |
演奏 | 京都市交響楽団 |
司会・ナレーション | 福山俊朗 |
日時 | 2013年8月24日(土) |
場所 | 東部文化会館 |
4歳以上OKだったので、上二人をつれて。早めにチケットを確保していたせいか、席はど真ん中のいい感じの場所でした。
会場は500席程度こじんまりした場所で、オケもぎりぎりいっぱいで乗ってる感じでしたが(ベースは2プルトでした。ほかは、、、みてなかったw)、グリンカの一発目からドーンと音がやってきて、「あー、こんなホールでもプロオケは全然違うよなあ。。。」と。
全体としてオケ関係者にはなじみの曲ばかりですが、馴染みすぎで普段はあまり接することもないので、逆に新鮮に聴くことが出来ました。特にグリーグはナレーション付だったので、情景を想像しながら聴きやすかったというか(というか、恥ずかしながら、ペール・ギュントのあらすじをはじめて知ったというか・・・たしか、小学校くらいで授業で聴いてはいるんですけどねえ)
で、子供は、というと、上の子は僕の演奏会にも何度かきている(連れて来られている)ので、まあ、普通に(?)聴いていたんですが、真ん中の子はお昼ねタイムも重なってカルメンの途中くらいから爆睡・・・いい子守歌になったかな?
最近は演奏会を聞きに行くことも少ないですけれど、こういう親しみやすい系(いわゆるファミリコンサート系)のははじめてでした。いい(≒うまい)演奏を聴いたというより楽しい演奏でした、という感じで純粋に音楽を楽しめました。ラデツキーの手拍子なんてはじめてしましたよ(演奏側に回ることは何度かあったと思うけど)。
また、機会があればいきたいものですね。
というか、自分の演奏会もこんな楽しいものになればいいな、と思ったり。
9/15ですんで、みなさんよろしく(と最後に宣伝)