水無月

水無月、という和菓子があります。相方さん曰く「多分京都でしか見たことない」と。まあ、僕は初めて知りましたけれど、毎年6月に食べることになっているそうです。

そんなわけで、週末ちょっと出かけたついでに水無月を買って食べることとなりました。外郎(ういろう)の上に小豆、という見た目よりも甘さ控えめであっさりとしていていい感じです。

で、今日、会社から帰ってきたら、夕食とともにまた水無月がおいてありました。やっぱり季節のものなんだねえ、と思いつつ、気になったのでネットで検索。

京都では1年のちょうど折り返しにあたるこの日(itok注:6月30日)に、この半年の罪や穢れを祓い、残り半年の無病息災を祈願する神事「夏越祓(なごしのはらえ)」が行われます。

三角形の外郎は氷を表し、小豆は疫病の悪魔祓いの意味合いがあります。

なるほど、そういうことでしたか。単なる季節のお菓子じゃなくて、もっと深い意味があったのね、と。

そんなこんなでもう6月も終わり。確かに1年の半分を過ぎました。まあ、無事に過ごせたかな。あと半年も元気に行きましょう!

通勤中に気になったヘッドフォン

通勤途中、ふと、若い男性がしているヘッドフォンが目に留まりました。すれ違っただけなので、詳しくはみえなかったものの、どうもワイヤレスのヘッドフォンみたいで、ちょっと気になった。

Bluetooth かな?と思って検索をかけてみたら、、、ビンゴ。

これでしたね↓

B000XPU2HI モトローラ ブルートゥースワイヤレスステレオヘッドセット S9
Motorola 2007-11-01

by G-Tools

もし自分がiPodにBluetoothのヘッドフォンをつなぐならこういうのがいいなあ、と思っていたほとんどそのまんまの製品。どうせなら完全にコード・ケーブルといったものから解放されたいですからね。いいですねぇ。。。

ただ、ね、上記のはヘッドフォンだけで1万ちょっと、そこまではいいんだけれど、純正のiPod用Bluetoothアダプタを付けるとあわせて2万円を超えてしまうようです。そうなるとちょっと高いですね。2万も出したら、かなりいいヘッドフォンが買えそうです。こいつは悩ましい。。。

とそんなことを考えているだけで楽しいですね、と。

Ensemble2 v0.6.1 リリースしました

約半年ぶりのリリース。ほとんどメンテモードに突入しているEnsemble2ですが、最近の自作ソフトアップデート強化週間(?)の勢いに任せてアップデートしました。

まだまだ不安定なところもあるようですし、やりたいこと(載せたい機能)もあるんですけれど、なにしろ他にも作りたいものがたくさんあるために、いろいろ優先度を考えた結果、今はちょっとメンテモードになっています。(まあ、優先度っていうか、ぶっちゃけると「気分」みたいなものですが)

とはいえ、一番時間をかけて育ててきたソフトですし、これからもぼちぼちとやっていきますので、見守ってくださいませ。

ルノワール+ルノワール展

久しぶりの美術展。

京都は朝から雨模様で、昼まで大雨といった予報が出ている中、まさに美術館日和とばかりに行ってきました。実際のところは小雨でそこそこ降っていたけれど、駐車場までの移動もそんなに大変じゃなく、なによりもこの手の大きな美術展だったのにも関わらず、めずらしくもメインの絵の前でゆっくりできるといういい環境でした。

過去にも何度も言ってますが、絵も音楽も印象派が好きです。なので、あの光の加減はやっぱり良いですねえ、と。で、父のオマージュとしての映画のワンシーンも脇に見ながら、だったのでいつもとは違った感じで楽しむことが出来ました。

子連れではあったけれど、まだベビーカーに乗せられるくらいなので1時間弱ならそんなに大変じゃなかったかな、と。(最後にはさすがに抱っこしてましたが)

たまにはこういう休日があってもよいんではないと。

今年読んだ本-14「CakePHPガイドブック」

発売時に即買いして、はじめのほうは読んでいたんですが、ようやくざっくりと全体を読み終えました。

4839924317 CakePHPガイドブック
安藤 祐介
毎日コミュニケーションズ 2007-10-25

by G-Tools

まあ、本当は読みながら、コードを書くのが一番な気もしますけれど、先に全体像を把握しておいたほうが良いかな、と。何度かフレームワーク使いを挑戦したものの、いつも途中でなんとなしに挫折していたのですが、こうやって本を手元に置いていれば今度こそもの出来そうな気がしますね。

本文では1.1ベースの話になっていて、そのうち1.2が、、、という感じで書かれていますが、今見てみると1.2のRC1がでているようです。これは楽しみですね。

さあて、久しぶりにWebプログラミングにもいそしみますかねえ。

e-star v0.6.6 公開しました

先週末にドメインが変わったようなので、その対応。

変更点
  • イー・トレードサイトのドメイン変更対応
  • 登録済みの銘柄名がunknownと表示される問題を修正
ダウンロード
詳細

e-starに関しては、ユーザさんの中にはログインが上手くできなかったりといった問題が発生したりしているようですが、今回のバージョンで多少ログ出力を追加したので、不具合報告の際にはコンソールに表示されるログを送っていただけると助かります。

Diana mini v0.9.2 公開しました

Leopardになってから、長らくほったらかしだったかもしれない問題にようやく着手して、直したといいますか。。。

変更点
  • 0S X 10.5 において画像が正しく表示されない問題を修正
ダウンロード
詳細

canvas の仕様が変わったんですかね。実は細かいところは調べてないですが、まあ動いているのでよしってことで。

愛車と格闘2

というわけで、昨日に引き続き、自転車修理。

結果からいうと、まあ、チューブの交換は簡単にできました。はずして、つけるだけだから、ある意味パンク修理よりずっと楽かもしれません。

経過の写真を撮ったりしようと思っていたんですが、子供の面倒を見ながら片手間に、って感じだったのでそんな余裕はありませんでした。(だれも期待はしてなかったと思うけれど)

昨日、チューブを買いに行った(仏式のチューブとなると置いていないホームセンターもありますね)ついでに、空気入れも新調。倉庫内の場所を取らないかなということで、フットポンプにしてみました。

パナレーサー フットポンプ FTP パナレーサー フットポンプ FTP

by G-Tools

これでまた明日から快適な自転車生活が、、、といっても、明日の予報は雨でした。残念。

1年点検

昨日は家の1年点検でした。

木造の家なので1年も経つといろいろとありますが、そこら辺の点検と修理という感じで。まあ、いくつかちょっとした問題はありましたが、おおむね良好のようです。

にしても、もう1年も経ったんですねえ。。。(引越後の半年分のサーバデータは吹っ飛んだんだけれど・・・)

愛車と格闘

自転車(GIANT)の話です。

先日、朝、タイヤに空気をいれていたら、急にバルブ(仏式バルブ)の調子がおかしくなって、空気が全部抜けてしまいました。どうも、取り扱いに若干無理があったみたいで、それ以降空気を入れることが出来ず・・・

いろいろネットを調べてみたり、今日もいろいろいじってみたんですが、仏式バルブの場合はチューブの交換以外にどうしようもないようで、うーん、これはまずチューブを買うところからはじめなければ。

で、問題なのはやっかいな後輪でして、どうやってタイヤをはずしたらいいんだろうと思ったんですが、そこはさすが(?)クロスバイク、といっていいのか工具無しで簡単にはずすことが出来ました。それで、壊れたチューブを取り外すことは出来たので、あとは新しいのを買ってきて付け替え、ですね。ま、作業は明日になるかなあ。(修理の過程はその時に写真に撮ろうかな、多分)

だいたい、(比較的)デリケートな仏式バルブに対して200円だか300円だかのやっすい空気入れでガシガシ空気入れている場合じゃないんでしょうねえ。これを機会にちゃんと空気圧のわかるやつを買おうかな、と。せっかく、いい自転車を持っているのだから、単にきれいにしているだけじゃなくて、そこら辺のことも「自分で」ケアしてあげないとねえ。