さよなら日経

今日で年度替わり。なんか、全然実感なしですね。まあ、なにも利害関係がないので仕方ないといいますか・・・(あ、まあ、子供は確かに春休み中だけれど)

そんな中、自分に関係あることといえば、ずっと聴いていた「聴く日経」が今日でおしまいってことくらいでしょうか。明日からは有料コンテンツになるそうで。お金払ってまで聴かないかな。iPhoneでニュースは読めるし、それ以上必要なら本紙を買うでしょう、きっと。

そういや「日経一年生」も実質購読終了です。案の定、番組としては続くらしいけれど、やっぱり隔週という配信間隔の長さが情報収集側としてはネックでしたから。そんな昔のニュースを解説されてもね、と。

そんなこんなで明日から4月です。明日は明日でネット界隈はまた盛り上がるのかなあ・・・

高速料金値下げ

法事でちょっと大阪の南のほうまでいってきました。

ちょうど昨日から高速料金の値下げが始まり、行楽シーズンと重なって各地でそこそこ道が混雑しているこの週末ですが、まあ、1000円上限区間に入らない京都-大阪の南という場所に限っていえば、いつもとそんなに変わっている感じはなかったですね。確かに車の量は多かったけれど、渋滞というほどじゃなかった。

今回のルートは3割引適用しかなかったわけですが、みなさんおっしゃるように「ちょっと遠出」が気楽にできてしまう感じですね。ただ、それに伴う渋滞具合が読めないので、それはそれで大変な気もしますけれど。。。

ちなみに、京都は完全に春のシーズン突入です。近所を通る車の半分以上が京都以外のナンバーを付けているといっても過言ではないかと。

桜のほうはいえば、来週末の天気が気になるところですねえ・・・(今の時点では雨マーク)

初参り

下の子は明日、丸5ヶ月になるわけですが、遅ればせながら今日ようやく初参りにいってきました。

年内は寒かったし、僕自身も忙しかったし、暖かくなってきたなと思えば、週末に雨が降ったり、、、などといっているうちに今日になってしまいました。

にしても、初詣も終わり、梅の季節も過ぎたのに、なんで北野天満宮には列が出来ているだろう・・・

20090328.jpg

と、余談はさておき、なんだかんだいっても、家族で子供の未来を祈るっていうイベントごとは必要ですね、もちろん、神社である必要はなく、どんな形であっても良いんですけれど。

サクラサク

そんな季節になってきました。

先週末に開花宣言のあった京都ですが、また肌寒くなってきたものの、うちの近所でもちらほらと桜が咲き始めているようです。

「春だねえ〜」と思いつつも「また混む季節がやってきたねえ〜」という複雑な心境です。なんせ、近所の主要道路が観光シーズンになるともろに大渋滞を引き起こすんでねえ。(平日なら5分の道のりに1時間以上かかることもざらです)

そうはいっても観光都市なので、この人混みのおかげで僕らは住民サービスを受けられるわけで、まあ、仕方ないといいますか。

なので、また京都脱出計画を練らねば、と。

MACPOWER 2009 vol.1「スティーブ・ジョブズ伝説」

MACPOWERといえば、以前はずっと定期購読していたのですが、雑誌の方向性が曖昧になってきてからご無沙汰でした。その間に休刊し、去年から季刊誌として復刊したそうですね。

で、最新号が「ジョブズ」の話だったので、思わず買ってしまいました。

4048677764 MACPOWER 2009 Vol.1 (アスキームック)
マックパワー編集部
アスキー・メディアワークス 2009-03-17

by G-Tools

ジョブズの話としては「スティーブ・ジョブズの流儀」であったり、Mac誕生の話でいえば「レボリューション・イン・ザ・バレー―開発者が語るMacintosh誕生の舞台裏」あたりが詳しいわけですが、MacWorldとの絡みであったり、別の視点からの記事が大変面白かったです。

スタンフォード大学のスピーチも改めて読み直してみると、ほんと心に響きますねえ。

最近全然Macの雑誌を買ってなかったですが、MACPOWERは(単なる新着情報誌ではなく)内容的にも充実してますし、しばらく買っていってみようかしら。

送別会

前職の、例の、打ち上げ兼送別会がありまして、声がかかりましたので、参加してきました。

久しぶりの大人数での飲み会です。(「大人数」という定義もまちまちなのですが、この場合は20人でも大人数と思っていただければ・・・)

時間通りには決してはじまらないと思って、連絡のあった時間ちょうどにその場所に行ったら、おそらく一番早かった。まだまだ甘かった・・・

リップサービスだとしても「戻ってこい」というのは決して悪い気持ちじゃないですね。もちろん、残念ながら戻る気はありませんけれど。

これはこれで気持ち的になんだか一段落って感じです。ま、辞めて2ヶ月ぶりなので、同窓会に近い印象でしたが、名目はともかく自分も含めてみなさん楽しく飲んでいたのよしってことで。

しかし、やっぱり、飲んだ帰りの電車は鬼門ですな。一駅間があんなに長いと感じたことはなかったです、ほんと。

Podcastを整理する

最近思い切ってPodcastを整理しました。

短いものから長いものまで、20近く登録していたのですが、そこそこ思い切りました。

理由。他のことができなくなるから。

音楽と違って、なんとなく「ながら」聴きができません。毎日の通勤合計2時間半ほどをほぼ埋め尽くしているので、音楽も聴けません、本も読めません。

なんだか追われている気分にすらなってきます。惰性で聴いているものもありました。

なので、すっきりさせました。空いた時間には久しぶりに音楽を聴きます。iPhoneでニュースも読みます。本も読みます。うたた寝も自由です。

で、こんな感じ。

  • 聴く日経(月-金30分ほど)
  • 読売ニュース(月-金20分ほど)
  • ワンボタンの声(火・木・土30分ほど)
  • ECC英会話(月15分ほど)
  • オケラジ(水30分ほど)
  • 山下総合病院(木30分ほど)
  • VC社長日記(木10分ほど)
  • 長谷部瞳は日経一年生(隔週木30分ほど)

これくらいがちょうどよいです。あ、あと、モモ&YOUも残してます。更新頻度が激減していますが、たまの配信を逃すわけにはいかんので。

デジタル・アナログに関わらず、便利だからといって追われるのは良くないですね。自分のペースにあった毎日を、と。

・・・と書いていたら、日経一年生は今月いっぱいで終わりみたいです。主役の長谷部さんが日経新聞のイメージキャラクターとしての2年契約を終えられるということで、大人の事情満載で人気番組が終了するのは残念ですけれど仕方ないですね。(これって続編作る計画あったりするのかな、、、それはそれで聴く気にはならん気もするけれど・・・)

モノづくり

前職で手がけていた製品が正式に発表されたそうです。わかりにくい場所にあったけれど、Webをたどったら確かに発表されていました。

6年弱いて、唯一「自分が作った」と胸を張れる製品です。といっても、最後の仕上げまでは参加できなかったんですが、そうだとしても唯一です。(もちろん、自分「が」といってますが、非常にたくさんの人が力を振り絞った成果です)

ちなみに、転職して2ヶ月ほど。この2ヶ月で僕が送りだしたモノは3つになりました。そろそろ4つ目も出るんじゃなかろうか。

もちろん規模は全然違います。良くも悪くも。認知度も、社会的意義も、そして会社としての利益も、違うベクトルを向いているので、比較は意味を成しません。

ただ、僕は本気で「技術で世界は変わる」と思っている人です。それも「良い方向に変えられる」と。負の面があることをふまえた上でも「技術で人を幸せにできる」と思っています。

そのための自分のポリシーは「モノは出てなんぼ」です。

ちょっと昔を振り返ると、こんなことを書いている自分がいました。

基本的には変わってない。ちなみにこの当時のモノは進化してコレになりました

前職で作った製品のページを見ながら、やっと出たんだという安堵感の中、思ったほどには嬉しさが込み上げてはきませんでした。新しい日々に慣れてから時間が経ちすぎてしまったからでしょうか。

もちろん、いろんな考え方がありますし、発表された製品を否定するつもりもありません。

でも、だからこそ環境を変えて良かったな、と思う今日この頃です。


う〜ん、なんだか駄文だ・・・

プレマシー君退院

1年半の傷を癒しに1週間ほど入院していたプレマシー君が今日無事に退院しました。

代車としてデミオ君を借りていたのですが、プレマシー君とは大きさも排気量も全然違うので結構戸惑っていたので、元に戻ってほっと一安心。慣れはあるものの、もう2000cc以下には戻れない気がする今日この頃です。

世間ではカーシェアリングなんていうものも流行りだしているようですが、子供もいますし、そもそも運転するのは好きですし、やっぱり自分専用の車っていうのがよいです。

さて、これでまた楽しいドライブができますね。

生活発表会

今日は子供の生活発表会でした。

まあ、うちはそういったイベントごとの時に張り切って写真を撮ったりビデオを撮ったりするほうではないので、のんびりを眺めさせてもらいました。そういや最近そんな歌をたくさん歌っていたよねえ、とか、先生たち大変ですねえ、とか。

一緒に絵画展も行われていたのですが、うーん、人間の成長ってすごいですよね。3-4歳のクラスからガラリと雰囲気変わりますからね。神秘だ。

今日は天気も良かったので、会場までの往復もバスや地下鉄を使ってのんびりと。その方が子供も楽しそうだったしね、と。って、車買ってから市内移動に全然公共の交通機関を使わなくなったので、駅の改札が妙に懐かしい感じでした。

なによりも先生方お疲れさまでした。今日は美味しいお酒でも飲んで下さいませ。