いまだに共同生活のための整理整頓とやらが完了していない今日この頃ですが、旅行記も一段落したことですし、ようやく本格的に整理が進んでいます。今日も、本棚の移動とか、バックアップCD(DVD)の整理とかそういうことをやっておりました。
しかしなんですね、本の整理をしていたら、現在のところ、大小合わせて3つの本棚があるんですけれど、もともとの所有に合わせてお互いの本がまあそれなりに整理された状態で並んでいるわけです。でも、それって、同じカテゴリーの場所分けが2重になってるってことでして、あーこんなんじゃ全然ダメやん!と思った今日の日の午後。一度、全部の本を引きずり出して、きれいに並べねば、と思う次第です。
話は変わって、UPS(無停電電源装置)を導入してしまいました。前のマンションはオール電化だったので、電気容量がどうとか考えることもなかったんですが、いかんせん今のところは古いので、ポットでお湯を沸かしてレンジを付けるとブレーカーが落ちてしまいます。そして、運の悪いことに、台所にサーバがあるんですよね。NTTの配線がそこに来ているっていう理由により、モデムからルータからサーバまでがすべて、電話台の中におさまってるんですよ。なので、ブレーカーが落ちると、全滅。
というわけで、もちろん気をつけて家電を使いましょう、という暗黙の了解のもとに、年には念を入れて導入しました、UPS。最近は(って以前からあったのかもしれませんが)電源タップ型のがあって、お値段もそこそこお手ごろだし、場所もそんなにとらないし、と、導入しやすい環境にはなってます。だからといって個人で導入している人を僕は知らないけれど・・・(研究室ではパソコン1台ごとについてましたね、さすがに)
サンワサプライとオムロンのどっちにしようと思ったんですが、まあなんとなしに(ネームバリュー的に)オムロンにしました。
|
OMRON BZ50T UPS(無停電電源装置) by G-Tools |
注文してから、今日は届かないかなと思っていたらさすがは○川急便。夜遅くでもちゃんと配達してくれました。早速設置。UPSをコンセントから引き抜いてもサーバが生きていることを確認して感激中・・・