メガネが増えました2

なんか先日もこのくだりがあった気がしますが、

メガネが増えました – いとーけーのページ(2020.7.5)

それとはまったく別に、誕生日前に買い物にいった成果を受け取りにいってきました。誕生日プレゼント的な感じですね。多謝多謝。

念願の鯖江メガネですよ!上等そうなメガネケースが木の箱に入っててなんかすごい。

いやまあ、前回のメインメガネ購入から8年近くたつってことで、先日レンズを交換したりもしたけれど、やはりフレームからがっつり変えてみますかという話に。

メガネを新調しました – いとーけーのページ(2012.11.4)

お店の人といろいろ相談しながら、自分の顔のサイズに合ったメガネを探して、いろんなデザインとか見て回った結果が上のになりました。

以前の青ベースの太めのフレームからはかなり変わった感じですね。レンズも大きくなりましたし、視界がかなり広がりました。なにより、鼻あて部分がある + 細めのフレームなので形の調整がしやすい、というわけで全然ずれない。

現在のメガネ三兄弟。当代、先代、サングラス、という感じで。

少なくとも40代はこのメガネにお世話になるかな、というわけで、新しいメガネさんよろしくです。

当然といえば当然ですが、メガネをかけている当人は自分の姿をそんなにみるわけではないので、メガネが変わっても一人称的には多少視界が変わった程度の違いですぐに慣れるんですが、他者から見るとそうでもなくてというか、鏡に映った自分を見てびっくりするわ!

42歳になりました

ほんま、だんだん自分の歳がわからなくなってきますね。これが40代か。不惑か(違

梅雨の明けてない誕生日なんて初めてなんじゃなかろうか。今年は週末(しかも連休 + 雨)だったので基本は家でのんびりと。

今日にあわせて、昨日ちょっとお買い物してきたのですが、その成果は1週間後になるそうなので、またそれはのちほどご報告を。

のんびりといいつつも、錦で鱧買ってきたし。(錦もそこそこにぎわっていてそれはそれでちょっと安心した気分)

今年のチーズケーキはお取り寄せ。沖縄から2種類のチーズケーキをお取り寄せしてみました。

送料込み!!人気No.1セット | チーズケーキの通販ならPUZO | 沖縄のチーズケーキ専門店

しかし今年はあれですね、ほんと激動の日々ですね。まだこの先どうなるかわからないところもたくさんあるから、そのへん気をつけつつ。

読書熱が再び高まって、本をたくさん買ってみたら、仕事が忙しくて読む暇なくなってしまったり。うむ、積ん読すごいので読んでいかねば。夏休み中に少しは読めるかな。

まあ、のんびり楽しくやっていけたらいいなと思っていますが、なにより健康第一なのでそこは大事。

 

そうそう、これもあとで書こうと思ってますが、別に誕生日とは関係ないけどオフィスに新しい椅子がやってきてご機嫌です。

最後になりましたが、お祝いのメッセージをくれたみなさま、いつもありがとうございました。

MacBook Pro 15inch Mid 2015 のSSDを換装しました

自宅開発用に使っているMacBook Proくん。

もともと内蔵SSD 256GBに加えて、SDカードスロットにさせるタイプ↓のストレージ256GBの構成で使っていました。

メモリカード | Mac専用拡張カード | JetDrive Lite 130 – トランセンド

パーティションの切り方とかアプリの設定とかいろいろあるとは思うんですが、256+256=512GBの容量とはいえ、拡張SDのほうに開発用データをいれたとしても、内蔵SSDにシステムとアプリとその他もろもろライブラリやキャッシュのデータがはいっていると、内蔵SSD側の256Gはいつも容量ギリギリのライン。

新しいXcodeのベータ版とか、iOS実機のイメージとか取り込んでいたらあっという間に容量不足のアラートがでて、そのたびにいろいろキャッシュをクリアするとか、ストレージの整理に時間をとられていました。

そういう感じである意味だましだまし使っていたんですが、最近、換装用のSSDもずいぶんと手が届きやすくなってきたようだったので、メインの開発マシンじゃなくなったこともありますし(改造してなにかあっても最悪なんとかなるという気持ち)、この連休の一つのテーマとして取り組んでみました、と。

買ったのはこれの960Gのタイプ(480Gとかは前からわりと手に届く感じだったんですが、それだと合計容量変わらないんで)

内蔵SSD | Mac専用SSDアップグレードキット | JetDrive 855 – トランセンド

工具も付属してますし、これだけ買えば換装できるというものですが、工具もってるんで結局自前のを使いました。

作業自体は全然大したことなくて、ネジはずして、開いて、取り付けるっていうだけなんですが、そのあとに手間取りました。

もともとの作業構想は、空っぽのSSDで換装→ネットリカバリでOS新規インストール→きれいな状態から再セットアップ(そもそもこのマシンにDropbox経由以外のデータはほとんどはいってなかったので)、だったんですが、なにしろ換装したら新しいSSDを認識してくれません。えー。まじで。

一回元のSSDに戻して、新しいSSDを再フォーマット→SSD差し替えでネットリカバリ、、、これでもなんだかうまくいかない。(このキットの855は外付け用のパーツも付いているのでこういうのが便利)

いやいや、そもそも、元のSSDで起動した状態で、新しいSSDに先にOSインストールしたらいいやん、という普通のことにようやく気付いて、それをためそうとするとGUIDパーティションテーブルじゃないとかなんとか。

こういうの久しぶりやなあ、とネット探して

SSDにmacOS入れようとしたら「guidパーティションテーブル方式が使用されていません」と言われた話 – 淡々日和 – 備忘録

元からこれでちゃんとフォーマットしたらうまくいっていたのではないか疑惑ですが。まあ、もう試すのめんどいのでしないですけど。無事に新しいSSDにOSインスールできましたよ、と。

外付けしてたSSDでOS起動したら、データ移行しますか?って聞かれたので、当初の計画とは違うものの古い内蔵SSDからデータを移行して、再換装。

今度はちゃんと新しい内蔵SSDでOS起動してめでたし。拡張SD側からも開発用データを全部移動させて、Dropbox同期を再開。データは全部最新の状態になっているはずだったので、おそらくファイルのチェックだけ、数時間で済んだかな。いつもDropboxの初回同期はめちゃくちゃ時間がかかる(数日単位)ので、それもあって連休中に作業してたけど、結果的にすんなり終わったのでよかったです。

と、実作業時間的には1〜2時間。データの移行とかそういう待ち時間いれても半日仕事くらいで無事に換装完了しました。

容量増えてこれで気兼ねなく開発作業できそう。会社のメインiMacも1TB仕様なのでほぼ変わらんですしね。

全部のデータが内蔵SSDにはいったので、心なしか速度も上がった気がします。気のせいかもしれないですが。(こういうのもちゃんとベンチマークとればブログ的にいい記事になるかもしれんけれども、そこまでの気力はなくて・・・

5年前のマシンですが、会社としての初代開発機。まだまだ現役でお世話になりますがよろしくです。

メガネが増えました

毎年夏になると、サングラス欲しいなあ、となるわけです。

とくに海にいく時とかあるといいですよね。で、海行くちょっと前とかにサングラスを探しにいくんですが、度付のサングラスはレンズ取り寄せでちょっと時間がかかったりするのです。そして、海には間に合わない、、、と。

そんな去年の教訓を元に、今年は早めに動き出しました。

とかいいつつも結局買ったのは、レンズ取り外せるタイプのなので、そもそも取り寄せとか不要だったんですけれども。

走ったりすることもあるし、スポーツタイプのものにしました。レジャー全般で使えるといいな。

さて、前回眼鏡用に度数を計測したのがもう8年近く前になります。

メガネを新調しました – いとーけーのページ(2012.11.4)

視力検査ではとくに問題ない値はでているものの、一度メガネ屋さんでも計ってもらおうかな、とお願いしたら、結果、まったく問題なしとのことで。今まで通りの度数で全然問題なかったです。

と、そんなこんなありまして、できあがったメガネを試着してびっくりしたのが、世界はこんなに明るいのかと。同じ度数のレンズつけてるんですよ。レンズ表面の8年近くに及ぶ劣化が・・・(メガネ屋さんの人も「コーティングがかなり・・・」と苦笑気味でしたしね)

世界が明るすぎて、目が痛い。iPhoneの画面ってこんなにきれいだったんだ・・・Macの画面も明るいな(そういや、最近PC用メガネつけなくても平気だったのは、このせいか)

そんな、初めてメガネをつけた時のような衝撃を受けつつ、さて、そしたらこのレンズの古いメインメガネはどうしよう。今回買ったのはあくまでサブ用だったのですが、こんなに見え方違うとなあ、、、と。

そこに相方さんからひとこと「レンズ変えられへんの?」

あ、そうですね、たしかに。メガネ屋さんの店頭にも「他社のフレームでもレンズ交換できます」って書いてあったわ。それですわ。それ!

善は急げです。メガネを買ったのは昨日ですが、今日もメガネ屋さんへいき、レンズ交換の相談を。

曰く「フレームがかなり古い(劣化している)ので、レンズを交換する際に破損する可能性がないとはいえないですが、それでもよろしいでしょうか?」

なんと、そんなこともあるのね。まあ、自分とこのフレームちゃうし、もしなにかあった時に責任とれへんもんなあ、と、もちろん承諾した上で(署名もさせられます)、レンズ交換をしてもらいました。

(そもそも、サブメガネを買ったことでようやくメインメガネのメンテができるようになったっていう話なんですけどね。メガネなしで世間を歩けないし)

もちろん、何事もなく無事に帰ってきて、そして、これまた世界が明るいよ〜

いやいや、よかったよかった。サブメガネさんようこそ、メインメガネさんこれからもよろしくです。

WWDC20が過ぎたようなので

毎年恒例のWWDC。今年はこんなご時世なので完全オンライン開催となりました。今年もアメリカ行きたいって思ってたのにな。行けるかは抽選だけど。

WWDC20 – Apple Developer

日本時間の先週(6/23)火曜日午前2時にスタートして、あっという間に1週間終わっちゃいました。

今でもちまちまとセッション動画を見てますが、今日は早速オンライン勉強会もありましたので、個人的にも少し記録的にまとめを。

CA.swift #12 WWDC20報告会 – connpass

よかったこと

1セッションの時間が長短さまざまになったので、動画として視聴するにはなかなかやりやすくなったかな。隙間時間に10分くらいのセッションみるかとか、ちょっと時間あるし長めの40分のやつをみるかとか、そういうのが楽になりました。

実際、毎日夜に2〜3本くらいの動画を見るのが日課になってますねえ。以前のWWDCのセッション動画はどれも30〜40分くらいあるので、家だと1本見るのも少し勢い必要だったんだよなあ、と。(昼間は普通に開発に追われていて、あまり余裕がない)

そういえば、基調講演を、オンライン飲み会的にみんなでワイワイみたのですが、それも楽しかったです。現地だとそういうふうには見れないですし、日本でも何度かどこかで集まって視聴するっていうのをしたんですが、オンラインだとさらに時間の都合がつけやすいですね。

残念なこと

やっぱり現地の空気感に触れられないのは残念。あの圧倒的お祭り感よかったのになあ。(もちろん仕事です)

本社詣もできないし、アメリカでしか会わない日本の開発者に会える機会もなくなったなあ、と。あ、こっちはそれこそオンラインでいいのか。

とはいえ、今後はこの方向で進みそうな気もしますね。

実際に行くと50万越えのコストなので、それを普通に開発機にまわしたらよいという話もありますし。

 

そんなこんなで、今年も盛りだくさんの内容だったので、がんばって食らいついていかなくちゃいけなくて、自社アプリについては思考実験はいろいろしていて、優先度付けに苦闘しています。どうするかなあ。

まあ、とにもかくにも、実質12回目のiOSメジャーアップデート。まだまだがんばるで。

ちなみに、昼はKotlin書いて、夜はWWDCの動画みてSwiftに思いをはせるっていう今日この頃です