修理に出していた楽器が返ってきました

当初の予定よりずいぶんと時間がかかってしまいましたが、お盆の頃に修理に出していた楽器が本番直前ぎりぎりで返ってきました。

もともと指板とネックの間に隙間が出来てきていて、これ自体は多分3回目くらいの現象なんですが、それとかコマの調整とかをしてもらうために、京都市内にあるコントラバス専門の楽器屋さんにいってきました。

コントラバス工房 角本|京都紫野|contrabass-shop|専門店 . 楽器屋

最初は1週間くらいでなおるつもりだったのです。なので、お盆の頃に持っていたんですが、この指板の剥がれがなかなかなおらなくて。。。というのも、楽器を弾いていない期間が2年くらいあったこともあって、いつから隙間が出来ていたのかわからないくらいの感じでして、そうやって隙間のある状態が長かったせいで、弦の張力に負けてネックが歪んできていたらしいのです。それで、指板をはりなおしてもすぐにそのゆがみに耐えられなくて剥がれてくるというか、そういう感じだったようです。

根本的な解決方法としてはもちろんネックごと交換するしかないわけですが、それだと完全に予算オーバーですし、そこまでする必要があるのかということを相談した結果、別の(おそらく最良と思われる)方法で対処することになりました。

それが先週の話。2週間くらいかかるかもということだったので、ぎりぎり9/9の本番に間に合うかというところ。だけれど、すぐに再発しても仕方ないのでそんなに慌てないでしっかりなおしてくださいねということでお願いしておりましたら、今週頭になんとかなりそうという電話をいただいて、無事に昨日引き取りにいってきました。

その他もろもろの調整もお願いしていたので、魂柱もコマも交換されましたし、裏板の剥がれも何ヶ所かなおしていただきました。いろいろと丁寧に対応してもらってありがたい限りです。なにより間に合ったし、そしてコマの調整をしたのでかなり弾きやすく(押さえやすく)なりました。

思えばこの楽器と出会ってからもう14-5年くらい経つわけです。ベース弾きはじめてから18年くらいだから、もうずっとこの楽器を弾いている感じ。そんな相棒が帰ってきて本当になにより。これからはもっとちゃんとメンテするからね、って感じです。

(ちょっとぼけてるけど、昨日の練習の休憩時間に撮った写真を)

さてさてそんなこんなで、明日は本番です。オケの本番はほぼ3年ぶりです。がんばっていきましょうね。

大阪市民管弦楽団第76回定期演奏会のお知らせ

Zoff PC を買いました

最近話題のPC用メガネ。

よく考えてみれば、というか考える間もないくらいのことですが、ほとんどずーっとパソコンの前にいる生活をしているわけです。ざっくり1日10時間くらい。寝てるのが6時間くらいだと思えば、起きている間の半分以上の時間をパソコンの前で過ごしています。

そう思えば、こういうメガネ、本当に効果あるんだったら意味があるよね、ってことで買ってみました。

メガネ(眼鏡・めがね) | Zoff(ゾフ) | Zoff PC

なんでZoffかっていうと理由は簡単で、通勤路に近いところにお店があったから。まあ、それだけです。別にJINSでもよかったわけで、どっちでもよかったんです。

お盆の頃にお店に行って、その場で度数合わせて、10日で完成。それからメガネを掛け替える生活をしてざっくり10日ほど経ちました。

こんなメガネです。奥が今回買ったZoff PCで、手前が普段使ってるやつです(もう7-8年使ってるからそろそろこちらも変え時かも・・・)。

えーと、感想。確かに楽です。楽な気がします。そもそももともとのメガネが度数きつめで作っていたので、それをそこそこ弱めにした(曰く、パソコン用なら近くしか見ないので度数は弱めのほうがいい)わけですが、それだけでもかなり楽になった気がします。不思議なもんですね。度数弱いほうがパソコンの画面くっきりみえるんですよ。まあ焦点距離の問題だから別に不思議じゃないはずですけれど。

んで、さらに目に届く光が弱くなったので、そういう意味でもさらに楽になった気がします。

このメガネはずすと世界が明るすぎるんですよ。光が多すぎてクラッてきますね。

会社ではずーっとこのメガネかけてます。食事中も。掛け替えることで度数も明るさもガラリと変わって、そのギャップが一番しんどいから。

そんなこといいながら、たまにかけるの忘れかけたりすることもあるんですけれど、まあそれはそれとして、しばらくこの状態で過ごしてみたいと思います。

あ、ちなみに、もちろん、楽譜をみるのには向いてませんでした。やっぱり掛け替え必要。

カメラロールの写真をInstagramに素早く投稿するiPhoneアプリ Fastagram v1.0 を公開しました

これまたやっとでた新作です。

みなさん Instagram 使ってますか?僕はまあぼちぼち使ってます。

みなさん iPhone で写真撮る時はどのカメラアプリ使ってますか?僕は9割以上の写真を標準のカメラアプリで撮ってます。

標準カメラアプリを使うのはロック画面から起動できるから。つまり、iPhoneがどんな状態にあっても(パスコードロック中でも)ほぼ同じ手数でカメラを起動することができるからです。ハードウェアボタン使ってることもあって、手探りで起動できますしね、ポケットから出して、かまえた時にはカメラが起動している、みたいな。

で、写真は標準のカメラアプリで撮りまして、共有する時はだいたい拙作の PictShare でそのまま Twitter/Facebook に投稿するか、上述の Instagram に投稿します。

Instagram のアプリで、カメラロールの写真を使おうとすると、、、これが結構重い、というか面倒。写真にたどり着くのに時間かかるんですよね。ここをサクッといきたい。サクッと。

そんな思いで産まれたのがこの Fastagram です。(最近はやりのQuickシリーズにしようかと思ったんですが、こっちのほうが語呂が良かったんで。でも、この名前が使えるとは思わなかった)

Fastagramはカメラロールの写真を素早くInstagramに送るためのアプリです。起動と同時にカメラロールを表示することで、標準のカメラアプリなどで撮影した画像も簡単にInstagramに送ることができます。

Fastagram – for Instagram 1.0(無料)App
カテゴリ: 写真/ビデオ, ソーシャルネットワーキング
販売元: itok – 啓 Ito(サイズ: 0.5 MB)
全てのバージョンの評価: 無し(0件の評価)

デモ動画はこちら。

起動すると、最新12枚の写真が表示されます。(12枚っていうのはある意味適当ですが、正方形のサムネイルをスクロールなしに最大限並べた感じです。横4枚だと小さくてミスタップしそうだったので横3枚ってことで)

好きな写真を選ぶと編集モード。

拡縮とか回転とかできます。設定によっては、2本指での任意回転もできるので、適当に撮った写真でも Instagram でちょうどよいくらいの構図にすることができます。

んで「完了」を押したら処理がはじまって、Instagramメニューができるので、

これをタップすると Instagram が起動して、そこから投稿できる、っていうわけです。

単に写真を選択して投稿する場合、Instagramの投稿画面に到着するまでの時間は当社比で最大20%くらい速くなりました。

PictShareで同じことできないのかっていう話もあるんですが、Instagramは投稿するのに絶対公式のInstagramアプリを経由する必要があります。そうすると今のPictShareの枠組みから外れてしまうんですよね(無理じゃないけどかなり面倒、しかも複数写真同時に送れないし)。そんなわけで、別の専用アプリになってます。ついでに編集もできるしね。

これまた俺得なアプリだと思っていたんですけれど、意外に受けが良かった(かも)。早速いくつかのサイトで取り上げていただきました。感謝感謝。

無料ですし是非一度お試しくださいませ。

このアプリも思い立ってから公開するまでにずいぶんと時間かかっちゃいました。制作には3-4日だったんですけどね。多分、例によって、自作のアイコン(OmniGraffle + Pixelmetor)に一番手間取ったかも。気がつけば1月以上たってるじゃないですか・・・

  1. 7/26 : 提出
  2. 8/8 : in review
  3. 8/8 : リジェクト(またも2.12に違反するとかいわれた orz)
  4. 8/9 : デモ動画添付して再レビュー依頼
  5. 8/10 : in review
  6. 8/26 : リジェクト(アプリタイトル変更してっていわれた)
  7. 8/26 : タイトル変更して再レビュー依頼
  8. 8/28 : in review
  9. 8/30 : 審査通過

今回の教訓としては、単純なアプリほどちゃんとでも動画を作成しておいたほうがいいってことですね。どんなアプリか理解されないままにリジェクトされるのもったいない。ちなみにもともとは「Fastagram」だけだったんですが、なんかよくわからんけど「for Instagram」的な文言を追加しろってことだった(Instagram専用アプリであることを明示しろってことらしい)んで、最終的に「Fastagram – for Instagram」になりました。

ちなみに、本作で、itokブランドのiOSアプリは19本目になります(公私合わせた時の合計本数は、、、わからないけど多分90本くらい)。20本目はなんだろうな、実はもう提出してるんですけど、間に合うのかな。(というか個人で100本以上作ってるらっきーさんやっぱりすごいよね)

foursquareチェックイン専用iPhoneアプリ QuickIn v1.0.1 を公開しました

各所で好評をいただいているようでなによりです。で、バグ修正をいくつか。

 

変更点

  • 公開設定が保存されないことがある問題を修正
  • 入力中にキーボードが閉じる問題を修正

公開直後から「Twitter/Facebookの設定が保存されるといいな」的な意見を目にしていたのですが、すいません、それはバグでした。ちゃんと保存していたつもりなんですけどね、ものすごいポカミスをしていまして・・・ご迷惑おかけしてすいませんでした。

avail_on_app_store.png

さすがにアップデートなので順調に。2週間はかからなかったですが、それなりに時間かかりましたね。(といっても、10営業日くらいか)

  1. 8/14: 提出
  2. 8/25 : in review
  3. 8/26 : 審査通過

まだの人も是非どうぞ。

福岡に帰省してきました

お盆をちょっとずらした夏休みに、一番上の子と父子二人旅で福岡に帰省してきました。

行き(飛行機)

よくあるパターンなのですが、飛行機と新幹線に乗りたいということなので、行きは飛行機で帰りは新幹線にしました。行きはまだ元気があるから空港まで電車乗り継いだり、そのあたりも十分楽しめるけど、帰りは新幹線の中でぐっすり寝てもらおう、という感じの目論見で。

んで、テレビにでていたピンクの飛行機に乗りたいって言うので、じゃあ、ってことで最近話題のLLCを使ってみた。

【公式】Peach|日本初の本格的LCC

予約自体はほかの航空会社と変わらん感じ。荷物は預けない(着替えとかは全部宅急便で送った)で、座席指定だけしました。指定しないと別々の席になる可能性もあるってことだったので。

さて、関空までは、いつもならはるかとかで一本なんですが、ラピートを見せてあげようと思ったので、JR→御堂筋→南海というのんびり回り道コース。

早めに空港に着いたのでぶらぶらしようかと思っていたけれど、Peachのカウンターがいつもの国内線カウンターとはまったく正反対の場所にあったので、チェックインしたらあとはその場でのんびりお茶などしてました。

手荷物検査を済ませたら、あとはバス(車両は南海バスだった)にのって、飛行機のところまで向かいます。

実際に座ってみたところでは確かに狭いです。とはいえ僕くらいの体格(170cm弱の標準体形)だったらそんなに気にならない感じ。

ちょうど福岡ではゲリラ豪雨っぽい感じで着陸にも時間がかかってしまったため、飛行機に乗っている時間は1時間半くらいだったと思うんですが、まあそのくらいなら許容できる狭さだったんじゃないかと思います。そう思えば、2時間圏内くらいだったら国内便でも国際便でも全然ありなんじゃないですかね。(子供が「前、飛行機のった時は、おもちゃもらえたけど、今度は何もらえるかなー」って言っていたのを軽く説得する必要はありましたけどw)

福岡に3泊

滞在中は比較的のんびりと。そんなにばたばたするほどに予定は詰め込まずに。

従兄弟と遊んだり、近所の夏祭りに行ってみたり、プラネタリウムをみたり。

福岡市 少年科学文化会館ホームページ

(市の施設なんですがこのホームページの作りがそのまま施設の雰囲気を伝えているという感じの、昭和なところでした)

うまみ会に参戦

個人的な用事として、福岡のiPhone系な人たちと飲みに行ってきました。

うまみ会まとめ | Yu_notes.

日程的にもちょっと微妙なところだったので、全部で6人でしたけれど、その分みなさんといろんな話が出来てよかったです。取りまとめてくれた@kuracyanありがとうです。

イカを食べて、いろんな梅酒を飲んで、ラーメンでしめる。うん満足満足。

飲み会のまとめ。サンシャインプールには行くべし、@ushigyuのアプリに期待!、ってことで。

あ、私もアプリがんばります。リミット近いし。

余談ですが、天神にいったついでにAppBank Store福岡パルコ店にも寄ってきました。んで、フッ素コーティングのやつを買ってみました。

AppBank Store 福岡パルコ

いのちのたび博物館

福岡帰ったら行くいつものところです。

北九州市立 いのちのたび博物館【自然史・歴史博物館】

夏休みってこともあって、恐竜の特別展示やってました。(常設展にも恐竜がどんとおいてあるので、うちの子的には「恐竜博物館」らしいけど、それは違うからね)

小倉から新幹線に乗ってそのまま帰る予定だったので、あまりゆっくりと時間はとれなかったけれど、一通りは堪能できた感じ。

アイン

うちの犬です。僕が福岡を離れる時に我が家にやってきて、もうこの10月で12歳になります。年老いてきたせいで、いろいろと体にがたもきているんだけれど、それでも家に帰ったらまず大歓迎で迎えてくれるのは嬉しいかぎり。(あ、今さら言うこともないですが、断然犬好きですから)

帰り(新幹線)

帰りは特に何もなく。新幹線に乗って、予定通り子供爆睡。僕はビール飲みながら本読んでました。最近ののぞみは途中でたくさん止まるよねーとか思いながら。

まとめ

というわけで、無事に父子二人旅終了です。子供も大きくなってきたので、結構楽に過ごせたんじゃないかと。

今回は荷物を少なめにしたので、デジカメのたぐいは持ち歩かず、全部iPhoneだけで撮影しましたが、それはそれでありですかね。もちろんデジカメ持ち歩ける場合はその方がいいんですけれど。

次、福岡に行くのは11月。その時は家族全員で移動ですね。ってその前に9月に北海道行きますけどね。

そして今年の夏休みもこれでおしまい。

ワンボタンの声 for iPhone v1.2.2 を公開しました

完全メンテモードなのですが、半年に一回くらいで更新がある感じですかね。

変更点

  • 一覧の「xx回」表示を修正

もともとPodcastのRSSに含まれるタイトルをアプリ内でそれっぽく整形していたのですが、Apple純正のPodcastアプリが公開されたことに合わせて、RSSのタイトルのフォーマットが若干変更になり、それに対応した形になります。いつも後手後手ですいません。

avail_on_app_store.png

今回の更新は最近の長い審査の雰囲気そのまんまでした。(10日-2週間くらいっていう感じですよねえ)

  1. 8/3 提出
  2. 8/15 in review
  3. 8/15 審査通過

まだ使われていないという方も是非どうぞ。

1Passwordを通知センターから起動するためだけのアプリを作ってみた

最近、というわけでもなくiOS5になってから、通知センターを使ったランチャー系のアプリが結構たくさんでているように思います。一時期はそういう使い方をしているとリジェクトされていたようにも思うんですが、最近はどうなんでしょうね。

それはさておき、僕自身はそこまでランチャーにこだわることはないのですが、ただ1つだけ、どこからでも簡単に起動できて欲しいアプリがあります。

それが 1Password です。

1Password Pro 3.6.5(¥1,300)
カテゴリ: ユーティリティ, 仕事効率化
販売元: AgileBits Inc. – AgileBits Inc.(サイズ: 9.5 MB)
全てのバージョンの評価: (1,710件の評価)
+ iPhone/iPadの両方に対応

パスワード管理についてはいろんな考え方があると思いますが、自分の中では、「サービスごと」に「覚えられないような難しいパスワードを設定する」のが今の方針です。そんなわけでこのアプリは絶対必須。

なんですが、いろんなアプリを立ち上げている中で、パスワード入力のたびにホームに戻って1Passwordを探して起動するのは結構面倒。かといって、Dockに入れるほどのものでもないし・・・

というわけで、通知センターの登場です。

いつものように、最初は既存のアプリで、って思ったんですよ。でもね、どのアプリが使いやすいのかとか、設定方法はどうするのか、とか考えるだけで面倒くさい。専用のアプリならあっという間に作れるはず。

ってことで、作ってみました。工数多分20分くらい。

ついでにgithubにも置いてみました。

itok/1PassLauncher

通知センターはこんな感じになります。アプリを起動するたびに通知を設定し直すようにしています。(本当は、誤って履歴を消してしまった時のために、定期的に通知したほうがよいのかもしれませんけれど、そこはご自由に)

通知設定をこうしておけば、なにごともなかったかのように通知センターにだけ項目が存在している形になります。(アプリ名は 1Password. としてます。アイコンも一緒だし、わかりにくいw)

これでどのアプリにいても、すぐに1Passwordが呼び出せるようになって満足満足。

foursquareチェックイン専用iPhoneアプリ QuickIn v1.0 を公開しました

久しぶりの新作です。

まずはAppStoreからの引用を。

QuickIn は foursquare でのチェックインを簡単に行うためのアプリケーションです。

1. アプリを起動します→周囲の場所を検索し表示します
*過去にチェックインした場所を優先的に表示します
2. チェックインしたい場所をタップします
3. 必要に応じてコメントを入力したり、公開(Twitter/Facebook)に関する設定を行います
*写真を追加することもできます
4. チェックインボタンをタップして完了です

foursquareを使っていると、チェックインしたいだけなのに、アプリが重いし手順が多いな、と思うことがあるわけです。特に標準のアプリは。

で、同じようなことを考えている人はたくさんいて、こういうシンプルなチェックインアプリもいくつかでています。

僕も最初は既存のアプリをいくつか試してみたのですが、2つくらい試した段階でふといつもの病気「やっぱりこれは自作ですか」がでてしまったので、つい勢いで作ってしまいました。(公開した結果、意外にも同じような不満を抱えた人がそれなりにいたのはびっくりしましたけれど)

シンプルな構成なので制作期間は1週間くらいです。アプリアイコンも自分で作りました(というほどのもんじゃないけれど)。

QuickIn 1.0(無料)App
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング, ナビゲーション
販売元: itok – 啓 Ito(サイズ: 0.5 MB)
全てのバージョンの評価: (1件の評価)

起動するとこんな感じ。

で、場所をタップすると、画面遷移することなし(←ココ個人的に重要)に入力画面が出てきます。ここで、公開の可否やTwitter/Facebook連携の設定をおこなうことができます。写真の添付も可能です。

そんな感じで、無料ですので是非使ってみてください。

なんか知らないですけれど、審査の基準が厳しくなったのか、こんな単純なアプリなのに(単純が故に)リジェクトされてしまい本当なら先月中にリリースできるつもりだったんですけどね。

  1. 7/15 : 提出
  2. 7/28 : in review
  3. 7/29 : リジェクト(2.12に違反するとかいわれた orz)
  4. 7/31 : 再提出(アップデートでつける予定だった写真投稿対応をつけた)
  5. 8/6 : in review
  6. 8/10 : リジェクト(foursquareのサーバ障害でつながらないとか orz)
  7. 8/10 : サーバ復帰を確認して再審査依頼
  8. 8/11 1:39 : in review
  9. 8/11 1:41 : 審査通過

よく見たら1月近くかかってるやん・・・はぁつかれた。でも無事に出てよかった。

シンプルな家計簿iPhoneアプリ かんたん支払い記録 Paylog v1.1.2 を公開しました – バグ修正など

久しぶりの更新です。

変更点

  • 金額入力時にメモ欄の表示がおかしくなる問題を修正
  • 集計タブでの口座設定が反映されないことがある問題を修正
  • その他細かいバグ修正

主にユーザさんから報告のあったバグを修正しました。報告ありがとうございました。修正に時間かかってしまってすいませんでした。

avail_on_app_store.png

最近は審査に時間がかかる(10日から2週間くらい)と言われていたのですが、意外に早くてびっくりです。ほかに審査中のアプリより早かった。審査時間も驚きの1分ですしね。

  1. 8/2 : 提出
  2. 8/7 9:55 : in review
  3. 8/7 9:56 : 審査通過

まだの方も是非どうぞ。

丹後に行ってきました

毎年恒例、お墓参り+海水浴の1泊2日旅行に行ってきました。

土曜日は一日練習+夜宴会で、日曜の早朝出発というハードスケジュールでしたけれど、なんとか無事に行ってくることができました。

天気がよかったのはいいんですけれど、めっちゃ暑かったね・・・

さてさて、海です。

夕日ヶ浦温泉郷・ゆうひがうらおんせん

めっちゃきれいね。毎年このあたりに行ってるんですけれど、いつもよりきれいになっているんじゃないかと。

ゴミもほとんど落ちてなかったし、貝殻や海藻なんかもなかったし、温泉郷のみなさんが相当努力されているんじゃないかと思いました。おかげさまで、透き通るような青い海を満喫することができました。

しかも、遠浅の海なので、子供たちも大はしゃぎです。去年まではイマイチだった下の子らも浮輪使って楽しそうに浮かんでました。んで、私もがっつり焼けた。腕いたい。

そうそう、iPhoneの防水ケースを買おうと思ってすっかり時間が無くなっていたので、海まわりの写真は全然ないです。まあ、そんなに写真を撮ってる余裕なんてほとんどなかったけれど、来年こそはちゃんと準備していきたいところですね。

夕日ヶ浦というだけあって、夕日はめっちゃきれい。夕日を見ながらの食事は最高でした。

おいしい海産物をたらふく食べて、もちろん夜は浜辺で花火。

翌日も朝から海に行って、昼過ぎに帰路につきました。もちろん、子供たちは車で爆睡です。ええ、もう、すぐに寝ましたよ。

京都縦貫道を通るんですけれど、毎年道路が整備されているせいか、かなりスムーズに行くことができたんじゃないかと。これで、来年縦貫道と名神がつながって、再来年に縦貫道が全面開通するとかなり楽になるはず。

家族での旅行もそれなりに楽になってきた感じはありますが、つきっきりで面倒を見なくてもよくなってきたものの、今度はみんな勝手に動き回るから目を離せないポイントが増えてきましたね。まあそういうのも含めてみんな年々成長していくんだなあ、と。

さて、また本日から通常営業。お盆まであと1週間。がんばっていきましょう。