iPhone/iPad用お風呂アプリ SmartTub v1.2 を公開しました – iPhone5/Retina iPad/iOS6/波紋追加

またまたものすごくひさしぶりのアップデートです。

変更点

  • iPhone5対応
  • Retina iPad対応
  • iOS6対応
  • 波紋効果を追加

最初はRetina iPad対応と、出来れば波紋効果をつけようか、、、と思っていたら、iPhone5とiOS6がでちゃったので、さらにそれらにも対応しました。

見た目ほとんど変わってないですけれど、今までのUIKitでなんとかやっていたものから、cocos2d(v2.0なのでOpenGLES2)で全面的に書き直しました。おかげで波紋もでるようになりましたので、水面パチャパチゃやっちゃってください。

avail_on_app_store.png

特にゲーム性があるわけでもないし、実用的なわけでもないですが、毎日数百本ダウンロードされているようで嬉しいかぎりです。先日15万本を突破して、今は16万本を超えたくらいですね。

このアプリについては実はまだプランがありまして、、、どこまで実現できるかな、と。

ちなみに、cocos2dについては初心者だったので、導入はこの本にお世話になりました。バージョンは違いますけど、基本的には(初心者的には)特に気にならず。

cocos2d for iPhoneレッスンノート cocos2d for iPhoneレッスンノート
加藤寛人 佐藤伸吾

by G-Tools

やはり、iOS6/iPhone5対応ってことになると審査がはやい感じしますね。1週間かからなかったですし。

  1. 9/23 提出
  2. 9/27 in Review
  3. 9/27 審査通過

まだの方も是非どうぞ。ゆらゆら動くアヒルで癒されてくださいな。

カメラロールの写真をInstagramに素早く投稿するiPhoneアプリ Fastagram v1.0.1 を公開しました

iPhone5対応で、15枚表示が可能になりましたw

 

変更点

  • iOS6対応
  • iPhone5対応

こんな感じでサムネイルが15枚並びます。

まあ、それだけですけれど。

avail_on_app_store.png

こちらもiPhone5/iOS6対応ってことで審査が加速している感じ。スクリーンショット用意する関係で公開がちょっとだけ遅くなりました。

  1. 9/20: 提出
  2. 9/23 : in review
  3. 9/24 : 審査通過

まだの人も是非どうぞ。

foursquareチェックイン専用iPhoneアプリ QuickIn v1.0.2 を公開しました

ようやく、自作のアプリでは初のiPhone5/iOS6対応です。

 

変更点

  • iOS6対応
  • iPhone5対応
  • 細かいバグ修正

入力欄が間延びしてなんだか変な感じもしますけれど、それでも全画面っていうのはいいですね。

avail_on_app_store.png

iPhone5/iOS6対応ってことで審査が加速しているのでしょうか?それはそれでありがたい話ですけれど。

  1. 9/20: 提出
  2. 9/23 : in review
  3. 9/24 : 審査通過

まだの人も是非どうぞ。

月の満ち欠けと暦カレンダーアプリ「月読君」中秋の名月セール

毎年楽しみにしているこの時期がやって参りました。

今年の中秋は9/30です。楽しみですね〜

ほとんどいつも何気なく見ている月なのに。なぜだか特別なモノに感じてしまう。そんな瞬間。

物理的な距離を超えてみんなで同じものをみているっていうのが月のいいところですね。最近はTwitterやFacebookのおかげでその一緒に見てる感がよりいっそう強くなって気がします。

まあ、それはそれとして、せっかく月を見るんだったら、こんなアプリもありますよ、ってことでw

月読君 – 月の満ち欠けと暦カレンダー 1.4(¥85)App
カテゴリ: 天気, 辞書/辞典/その他
販売元: itok – 啓 Ito(サイズ: 5.4 MB)
全てのバージョンの評価: (62件の評価)

毎年恒例の中秋の名月セールです。9/30まで50%オフしますので、この機会に是非どうぞ。


(もう1年もアプリ更新してないですけれど・・・)

iPhone5がやってきた

iPhone5を買う理由?そんなものはないのです。出たから買う。それだけのこと。

ずーっと黒を使っていたので、今度は白にしようと4Sの時から決めていました。だから色の選択も悩まなかった。

音楽いっぱい詰め込んでいるので64G必須。128Gモデルが出たらちょっとは迷ったかも(いや、結局最大サイズを買うことに変わりはなかったかも)

キャリアもね、変えるの面倒くさいよね。家族ごと移動しないといけないしね。それは大変ですからね。特に困ってないしね。

そんなわけで、一切の迷い無く、SoftBankのオンラインショップで予約をぽちり。

で、それが予定通り発売翌日に我が家にやってきました。

軽い、薄い、そして速い。これはすごい。ほんとにすごい。

事前にケースを注文していたもののまだ届かないので、裸族無理な僕としてはケースを物色にわざわざ出かけていきました。京都にAppBankStore欲しいです。ほんと、来てください。そんなわけで今は仮の身。本当は今までのような革のケースが欲しいですね。それまでは我慢我慢。

外で何度か確認したんですが、だいたい家の付近はすでにLTE圏内みたいです。あとは職場のまわりもそうだったら、通勤路LTE圏内で便利だなーと。↓は最寄り駅での計測結果。

画面が大きくなったことで、ホーム画面5列になりましたけれど、もともと4列中3列しか使っていなったので、そのまま復元すると下2列が空列になってがらーんとした感じ。しかも最上列指届かないし(正確には届くけどちょっとしんどい)。

せっかくなので集合写真的なものを撮ってみた。

デバイス変わると開発中のアプリが全部消えてしまうのが痛いですね。まだ随時入れていかないとですね。

あと、各種アプリも順次対応していかないと。。。

そんなこんなで、また1年よろしくお願いしますです。

最後におまけ。

写真投稿iPhoneアプリ PictShare v3.1.3 を公開しました

こんなタイミングですが、iOS6もiPhone5も関係ないアップデートです。

変更点

  • Tumblrにログインできない問題を修正

Tumblrの古いAPIが使えなくなっていたのに気付くのが遅くなってしまい、ユーザさんにはご迷惑をおかけしました。今回の件では、意外にも海外のユーザさんから報告をいくつもいただきまして、不謹慎ながら「あー海外でも使ってもらってるんだなあ」とちょっと嬉しかったり。

似たようなアップデートとしてDropboxとかEvernoteもそろそろ古いAPIが使えなくなるので現在対応中です。こちらはちゃんと期限に間に合わせる予定。ただ、iPhone5対応も同時進行になるかもなので、どうなることやら・・・(もしかしたらiPhone5対応はさらに遅くなるかもしれません、ごめんなさい)

avail_on_app_store.png

現在の対応サービスはこんな感じです。

  1. DropBox
  2. Evernote
  3. Facebook
  4. Flickr
  5. mixi
  6. Picasa
  7. Posterous
  8. SmugMug
  9. SugarSync
  10. Tumblr
  11. Twitter
    1. Twitter公式
    2. Twitpic
    3. yfrog
    4. Lockerz
    5. Mobypicture
    6. TwitVid
    7. ついっぷるフォト
  12. YouTube
  13. はてなフォトライフ
  14. フォト蔵
  15. メール(直接メール送信)

iOS6/iPhone5効果で早いかといえばそういうわけでもなく、まあこんな感じなのかなあ、と。でもちょっと早くなっているかもね。

  1. 9/12 提出
  2. 9/20 23:36 in review
  3. 9/20 23:59 審査通過

みなさん是非お使いくださいませ。

名札作成・表示iPhoneアプリ iID v1.0 を公開しました

というわけでようやくでました20作目のiOSアプリ。

iID(あい・あいでぃー)はiPhone上で簡単に名札(IDカード)を作成し、表示するためのアプリです。オフ会や勉強会、初対面の人と出会うような場面でiPhoneを首から下げてお使いください。

こんな感じのアプリです。

名札には画像を一枚貼ることが出来ます。画像の出所は以下の通り。

  • Twitter
  • Facebook
  • Gravatar
  • iPhoneのカメラロール
  • iTunesのファイル共有

各種ソーシャルサービスだけでなく、この写真をこのアプリだけで使いたいという場合(自作アプリのスクリーンショットとか)もiTunes経由でファイル共有すればOK。

テキストはいくつでも追加可能。フォントや色も自由に変えられます。

任意のフォントもiTunesのファイル共有で送ることが出来ます。

例えば、フリーの「たぬき油性マジック」を使うと、

こんな感じにできます。

名札表示中はiPictureのキオスクモード的な感じ。不意な操作で画面が変わったりするのを防ぎます。ただ、バッテリー残量には注意してくださいね。

もちろん、作った名札は全部保存されているので、あとでどれでも参照できます。

アプリのアイコンはさすがに自作は無理と判断したのでいつものメタ・グラマー様にお願いしました。いつもいつもありがとうございます。ちなみに、このアプリ名もメタ・グラマー様のアイディアです。(もともとはi名札とかそのへんが候補だった・・・一説には読み方は「いいで〜」らしいけど)

現在公開記念セールということで9/19まで50%オフセール中ですので、この機会に是非どうぞ。

iID – オフ会名札 1.0(¥85)App
カテゴリ: ビジネス, ソーシャルネットワーキング
販売元: itok – 啓 Ito(サイズ: 0.9 MB)
全てのバージョンの評価: 無し(0件の評価)

すでにいくつかのブログでレビューされています(感謝感謝)ので、そちらも参考にしてくださいませ。

公開1日でとりあえず、ビジネス有料最高10位まできたみたいです。いい感じいい感じ。

今週末に例のDpub6という大きなイベントがあるので、それまでに間に合うようにと、今までの経験を生かしてリジェクトされないように、、、と思っていたのに、結局リジェクトされたというドキドキの審査期間。

  1. 8/25: 提出
  2. 9/6: in review
  3. 9/6: リジェクト(いつもの2.12、ってデモビデオみてないだろー!)
  4. 9/6: 当然抗議(デモビデオみてよー)
  5. 9/12 1:38 : 動きがないのでバイナリそのまま再提出、緊急レビュー依頼(9/17にイベントあるんです!+デモビデオみてよー)
  6. 9/12 7:03 : in review
  7. 9/12 7:35 : 審査通過

最終的には今朝のApple発表会前のごたごたに紛れて審査通った感じ。提出時にデモビデオまでちゃんと用意したのに、みてもらえていなかったのが最大の敗因かと。ちゃんとreview noteのところに「ビデオみてね」ってかいておくべきですね。これからはそうしよう。

そうそう、冒頭に書いたようにこれで20作目です。20本ってことはホーム画面いっぱいに並べられる(さっき発表されたiPhone5じゃダメだけどw)ので、公開順に並べてみました。といっても、iPad専用のアプリもあるから、そこは自分がかかわったAppBankさんのアプリをかわりに。

もう入手できないものもいくつかありますが(旧版そら案内とかBangumiとか懐かし〜)。んで、これだけあって17本がメタ・グラマー様のデザインなのですよね。ほんと感謝感謝です。

大阪市民管弦楽団第76回定期演奏会でした

めっちゃ久しぶりのオケ本番でした。

曲目 ヴェルディ 歌劇「ナブッコ」序曲
リスト 交響詩第3番「レ・プレリュード」
ブルックナー 交響曲第7番ホ長調(ノヴァーク版)
指揮者 松岡究
日時 2012年9月9日(日)
場所 ザ・シンフォニーホール

記録によれば、オケとしては2009年11月以来、シンフォニーホールでの演奏は2007年9月以来ってことで、まあかなり久しぶりなわけです。

とはいえ、別にホールの中身が変わっているわけじゃないから、なんかそんなにめちゃくちゃ懐かしいなって感じはしなかったです。あ、いつものところだな、って感じで。

5年前の違いといえば、iPhoneやTwitterで知り合った人たちが演奏会にきてくれたっていうこと。オケの演奏会なんて滅多にいくもんじゃないだろうから、気楽にきてもらえてなによりでした。ほんとありがとうございますです。(あ、これがもしかして話題のソーシャルメディアマーケティングってやつか?w)

”オーケストラとやらに行ってきた。しまった!場違いだった。でも凄かった。 | event | MagLog(まぐろぐ)”

んで、本番の出来は、どうなんでしょうね。結構「よかったよ」と言われたので素直に喜んでおこうかと。僕自身もいつも大事にしている「まず、自分が楽しむ。で、ステージにのってるみんなで楽しむ。それを見たお客さんが楽しんでくれれば最高」がそれなりに達成できたんじゃないかと思います。おいしいお酒もいっぱい飲めたしね。

そうそう、ぎりぎりで修理に出していた楽器も戻ってきたので、思う存分弾けました。ほんと弾きやすくなって帰ってきました。よかったよかった。

しかしあれですね、2時間演奏する体力っていう意味ではさすがに落ちていた感じしますね。体力つけていかないと。

関係者のみなさんお疲れさまでした。聴きにきてくれたみなさんありがとうございました。

んで、なによりも家族のみなさんには本当に感謝感謝です。おかげさまであの舞台に立つことが出来ました。いつもいつもありがとうです(本番後に楽器も持って帰ってもらったし)。

さて、また次に向けてがんばっていきましょうね。次は 2013年3月17日(日)です。さあて、もっともっと練習してもっともっとうまくなってやる、と。

修理に出していた楽器が返ってきました

当初の予定よりずいぶんと時間がかかってしまいましたが、お盆の頃に修理に出していた楽器が本番直前ぎりぎりで返ってきました。

もともと指板とネックの間に隙間が出来てきていて、これ自体は多分3回目くらいの現象なんですが、それとかコマの調整とかをしてもらうために、京都市内にあるコントラバス専門の楽器屋さんにいってきました。

コントラバス工房 角本|京都紫野|contrabass-shop|専門店 . 楽器屋

最初は1週間くらいでなおるつもりだったのです。なので、お盆の頃に持っていたんですが、この指板の剥がれがなかなかなおらなくて。。。というのも、楽器を弾いていない期間が2年くらいあったこともあって、いつから隙間が出来ていたのかわからないくらいの感じでして、そうやって隙間のある状態が長かったせいで、弦の張力に負けてネックが歪んできていたらしいのです。それで、指板をはりなおしてもすぐにそのゆがみに耐えられなくて剥がれてくるというか、そういう感じだったようです。

根本的な解決方法としてはもちろんネックごと交換するしかないわけですが、それだと完全に予算オーバーですし、そこまでする必要があるのかということを相談した結果、別の(おそらく最良と思われる)方法で対処することになりました。

それが先週の話。2週間くらいかかるかもということだったので、ぎりぎり9/9の本番に間に合うかというところ。だけれど、すぐに再発しても仕方ないのでそんなに慌てないでしっかりなおしてくださいねということでお願いしておりましたら、今週頭になんとかなりそうという電話をいただいて、無事に昨日引き取りにいってきました。

その他もろもろの調整もお願いしていたので、魂柱もコマも交換されましたし、裏板の剥がれも何ヶ所かなおしていただきました。いろいろと丁寧に対応してもらってありがたい限りです。なにより間に合ったし、そしてコマの調整をしたのでかなり弾きやすく(押さえやすく)なりました。

思えばこの楽器と出会ってからもう14-5年くらい経つわけです。ベース弾きはじめてから18年くらいだから、もうずっとこの楽器を弾いている感じ。そんな相棒が帰ってきて本当になにより。これからはもっとちゃんとメンテするからね、って感じです。

(ちょっとぼけてるけど、昨日の練習の休憩時間に撮った写真を)

さてさてそんなこんなで、明日は本番です。オケの本番はほぼ3年ぶりです。がんばっていきましょうね。

大阪市民管弦楽団第76回定期演奏会のお知らせ

Zoff PC を買いました

最近話題のPC用メガネ。

よく考えてみれば、というか考える間もないくらいのことですが、ほとんどずーっとパソコンの前にいる生活をしているわけです。ざっくり1日10時間くらい。寝てるのが6時間くらいだと思えば、起きている間の半分以上の時間をパソコンの前で過ごしています。

そう思えば、こういうメガネ、本当に効果あるんだったら意味があるよね、ってことで買ってみました。

メガネ(眼鏡・めがね) | Zoff(ゾフ) | Zoff PC

なんでZoffかっていうと理由は簡単で、通勤路に近いところにお店があったから。まあ、それだけです。別にJINSでもよかったわけで、どっちでもよかったんです。

お盆の頃にお店に行って、その場で度数合わせて、10日で完成。それからメガネを掛け替える生活をしてざっくり10日ほど経ちました。

こんなメガネです。奥が今回買ったZoff PCで、手前が普段使ってるやつです(もう7-8年使ってるからそろそろこちらも変え時かも・・・)。

えーと、感想。確かに楽です。楽な気がします。そもそももともとのメガネが度数きつめで作っていたので、それをそこそこ弱めにした(曰く、パソコン用なら近くしか見ないので度数は弱めのほうがいい)わけですが、それだけでもかなり楽になった気がします。不思議なもんですね。度数弱いほうがパソコンの画面くっきりみえるんですよ。まあ焦点距離の問題だから別に不思議じゃないはずですけれど。

んで、さらに目に届く光が弱くなったので、そういう意味でもさらに楽になった気がします。

このメガネはずすと世界が明るすぎるんですよ。光が多すぎてクラッてきますね。

会社ではずーっとこのメガネかけてます。食事中も。掛け替えることで度数も明るさもガラリと変わって、そのギャップが一番しんどいから。

そんなこといいながら、たまにかけるの忘れかけたりすることもあるんですけれど、まあそれはそれとして、しばらくこの状態で過ごしてみたいと思います。

あ、ちなみに、もちろん、楽譜をみるのには向いてませんでした。やっぱり掛け替え必要。