radio SHARK 2(今度はMac用FM/AMチューナー)



昨日、あんなことを書いていましたが、別のところからMac用のFM/AMチューナーがでるそうです。なんでこんなに同じタイミング?

よくよく考えてみれば、今どきMac用ならiTunesとの連携はデフォルト装備で当たり前ですね。直接AACでも保存できるし、見た目もこっちの方がいい感じです(発売元も信頼できる)。昨日ああいうふうにちょっとだけ盛り上がって、ちょっとだけがっかりして、、、のあとでこれを見ると、無性に欲しくなってきた(笑)

引越が終わって一段落したら検討しましょう(5月下旬発売だし)。通勤時間が倍増するんでねえ。

  • radio SHARK 2(フォーカルポイントコンピュータ)

USB FM/AMチューナー



もしかしたら、過去にも類似のものがあったのかもしれませんが、個人的には「なんで今までなかったの?」という類いの商品。数年前なら間違いなく即買いです。今でもちょっと悩む。。。もうちょっと安かったらなあ。

Podcastやインターネットラジオがそこそこ広まっているこのご時世においても、なんだかんだいって地上波ラジオの質、特に教育系の番組の質は他には変えられないものがあると思います。いくらPodcastで英会話、っていっても、毎日流れてくるNHKの英会話番組とは比べようがないかなあ、と。あの番組内でのほどよい日本語と英語の混ざり具合がちょうどよいんですよね。

会社に入社したての頃はラジオをMDに録音して通勤途中に聞いてました(聞いていたおかげでTOEIC750も思ったより楽だった)けれど、MDウォークマンとiPodを天秤にかけてからはすっかり聞かなくなりました。だって、パソコンでは簡単にラジオの予約録音ができませんから。

そんなこんなで、いくらいつも不思議な商品を出しているサンコーの商品とはいえ、これは結構いいんじゃないかと思うわけです。予約録音したWAVを変換してiPodに転送するくらいのソフトは比較的簡単に作れそうだし。。。

とかいてきたけれど、そうそう、話のオチはこれ。えーとWindows用です。はい。仕様さえわかればMac版挑戦するんだけどなあ・・・とか、思ったり。(というか、写真のパソコンは明らかにMacBookだったので、一瞬喜んでしまいましたが、画面に映っているのはVistaのデスクトップみたいですね。もう筐体がMacだからといってMacが動いているとは限らないんだなあ。。。)

Ensemble2 v0.5.1 公開しました

わかっていることではあったけれど、やはり引越準備やらなにやらにおわれてなかなか開発できておりません。ものすごい当初の予定では、来週くらいには v0.6 になって機能追加も盛り沢山だったんですが、まだまだ 0.5.1 ってところです。0.6 の目玉機能に関しては全然進んでいないし。まあ、そんなもんなんでしょうね。(といっても、結婚式の直前ですらもうちょっと開発できていた気がするから、今のほうが大変なのかなあ、、、と改めて実感)

まあ、そんなことはさておき、0.5 で世界公開を果たし、早速1000近くDLをしてもらったわけですが、ここからが正念場ですかね。v1 からの乗り換え促進も始めることにしましたし、v1 最終バージョンの2600DLにどこまで迫って、追い抜けるのか、、、うーん、ひとえに宣伝の仕方次第っていう気もしますけれど、がんばっていきましょう。やっぱりせっかく作っているからには、多くの人に使ってもらって、役に立って欲しいですからね。

播州赤穂(と明石)

婆様米寿のお祝い(えーと、去年の三月にあったのは父方で今回は母方)にて、GWのさなかに播州赤穂に集合。

車を持たない我が家にとっては交通手段が悩ましいところでして、最初はレンタカーしかないかなあ、とか思っていたんですが、JRの直通便(そういや「播州赤穂行新快速」って言うのを見た記憶がありました)が存在していることが判明し、金額的にも、自分らの体力的(GWの混んだ道路を運転するのはつらい、特に帰り道)にも電車のほうが良いかな、ということで、電車旅。

で、直接行くのもなんなので、明石で途中下車して明石焼を食しました。ちょうどお昼頃の到着だったので、いってみると結構な行列。
20070505_1.png

まあ、でも早めにでたこともあって特に急いでいるわけじゃなかったし、せっかくなので持ち帰りじゃなくて店内で食べたいよね、ということで待つこと20-30分。ようやくありつけました。
20070505_2.png

薄味だし柔らかいので子どもも食べることができましたし、15個600円というのはなかなかお安いんじゃないかと。で、もちろんおいしかったですよ。

まあ、そんなこんなで、赤穂です。晴れていれば、海がきれいに見渡せたんでしょうけれど、あいにく昨日は曇りで今日は雨。景色が楽しめないのは残念だったとしても、お風呂も気持ちよかったし、海の幸も大変おいしかったです。タコのテンプラは予想以上に柔らかくて満足満足。久しぶりにみんなに会えましたしね。

とまあ、書くことといえば、なんか明石メインになってしまいましたけれど、初めての家族で外泊はなんとか無事に終わりました。また現実に戻ってきています。引越が迫ってきているという現実に・・・ってもうすでにだんだんパソコン部屋の足の踏み場が無くなってきた。

明日から仕事も引越準備もがんばっていきましょう。

京都移住計画-18「引越準備いろいろ」

引き渡し日が決まったからといって当然のことながらのんびりしているわけにはいきません。というわけで、引越業者の選定もようやく完了。つまりは引越日確定。

まずはWebで一括見積もりを出して返事のあった数社と、あとはそんな見積サイトに頼る必要もないような大手さんの中から、実際に訪問見積をしてもらう会社を選別。最近は「ネットや電話だけでの見積も可能」とうたっているとこもありますけれど、やっぱり家族の引越となると対面のほうがいろいろ相談出来ますしね。

本当は3社くらいにきて欲しかったんですが、時間の調整の都合により(途中で面倒くさくなったのもあって)2社による訪問見積。全然相場がわからないので手間取ったりもしましたけれど、結局安いところに頼むことにしました。いろいろネットで評判なんかを調べてみると、引越業者へのクレームの多くが当日の作業に対してで、しかもどの業者でもそれなりに同様のクレームが存在しているっていうことは、やっぱり最後はどんな人が作業に来るのかという「運」なのかもしれません。で、見積にきた営業の人の印象的にはどっちもよかったですし、そんなわけで、安さ重視。

今回は、1ヶ所で積んで2ヶ所で降ろすっていう感じなんですが、それはどこの業者でも普通に取り扱ってくれるみたいですね。これは新たな発見。といってももう二度と引っ越しはしないと思うけど。

そんなこんなで、気がつけばあと3週間です。早く来て欲しいけれど、準備もしなくちゃ、、、とようやく本気で片付けを始めている今日この頃です。がんばるぞ!

5月に読んだ本-1「鞄に本だけつめこんで」

名前だけはやたらと目にしたことがある作者。というのも、古本屋さんで「村上春樹」の隣に必ずたくさん並んでいるから・・・という話はさておき、相方さんに「はい、これ」って感じで渡されたので、読んでみました。



4101159114


鞄に本だけつめこんで

群 ようこ
新潮社 1990-10


by G-Tools

残念ながら、というか、本文中に出てくる24冊の中で読んだことがあるのは1冊もなかったので、なんと思ってよいのやら、というところは多かったです。まあいつものごとく、後半にいくに従って作者の文体に慣れてくるんで、逆にそのせいもあって、前半の本は特に読んでみたいとも思わなかったような・・・(僕は初めて出会う作者っていつもこうだけれど、みんなもそうなのかなあ、と思ったり)

僕も小さい頃は結構本を読んでいたけれど、中毒ってほどじゃなかったので、普通に子どもの読む本を読んで育った気はします。最近はといえば、電車の中でぼーっと座っているのには耐えられないこともあってか、必ず文庫とかスコアとかを携帯するようにはしてますけどね。