気がつけば7日前

ばたばたしているうちにそんなことになっていた。

朝干した洗濯物を取り込んでいたら、目の前に奇麗な半月が。おっと、もうあと1週間で中秋ではないですか!今年はうるう月を含んでいたのでちょっと遅めの、といっても数年前も10月に入ってた気がしますけれど、10月6日。んでもって、科学的な満月は10月7日のお昼頃みたいだから、10/6-7とほぼ満月の月見が楽しめる事でしょう。

この週末はちょっと天気が下り坂ですが、来週末は晴れてくれるといいな。

村上春樹がノーベル文学賞候補?

まあ、ブックメーカーが賭けの候補に挙げただけで、全然正式な話じゃないんですけれど、最近海外の文学賞を連続して受賞しているようで、そんな話も挙がるほどなんですね、と。

1ファンとしては、失礼ながらそんなに万人受けするようなもんじゃないと思うんですけれど、、、(でもって、それで全然構わないんですけれど)

Xcodeで文字コード自動判別プラグイン – XcodeStand

久しぶりにかなりヒットしたソフト。自分のソースコードだけなら問題ないんですが、全然違う人のソースコードを開こうと思った時に文字コードが違って困ることがよくあります。僕の場合、XcodeのデフォルトはUTF-8なんでたまにEUCのソースコードなんかを開くと日本語のコメントが文字化けして大変なんですよね。で、いちいち手動で文字コードを変更するのも面倒なので、別のエディタで開いたりしてその場をしのいでいるわけです。

そんな中、ついにでました、XcodeStand。これまた愛用しているSafariStandの作者のhetimaさんがそんな悩みを解決してくれる文字コード判別プラグインを開発したそうです。導入は簡単、~/Library/Application Support/Apple/Developer Tools/Plug-ins以下にプラグインを置くだけ。あとは開いたファイルの文字コードを自動判別して適切にエンコードして表示してくれます。ほんと多謝多謝。

Googleマップの日本地図表示が新しくなった

なにやらそういうことなんで、早速以前制作に携わった「犯罪発生と子供避難所マップ」をのぞいてみる。おー、確かに格段に見やすくなってます。どこがどうっていうのを細かく言うことはできないんですが、ぱっと見で「あ、いつも見ている地図だ」という感じ。今までのはどっちかというとなじみが薄く、ちょっとそっけなかったからねえ。

個人的には線路がちゃんと掲載されるようになったのはうれしいです。どこかに出かけて行く時って、駅を中心に考えることが多いんで。

どうも日本独自の対応だそうで、ありがたやありがたや。

祝?40万アクセス!

週末という予想ははずれてしまいましたけれど、まあ、40万アクセス達成みたいです。20万30万は13ヶ月程度でしたが、今回は14ヶ月程度かな。ま、ほとんど変わんないですけれど。

前にも書いたように、RSSやらなんやらで、単なる簡易型のトップページカウンタでは何も語れないわけですけれども、節目ってことで、嬉しいもんです。ちなみに、一応、1997年にホームページにカウンタを付けてからの総カウントっていう事にはなっているみたいです、多分。

さてさて、これからもどうぞよろしくお願いします。

ベランダに蜂の巣が

この週末に洗濯物を取り込もうとして、ふと、物干し台のところになんか不思議な塊がくっついているのに気付く。拳よりは小さく、まあ、おモチくらいの大きさなんですけれど、何やら怪しい塊。なんだろな、と思っていたら、なんか一匹の大きな蜂(多分アシナガバチだと思うけど)がそこら辺を飛んでいて、こっちを威嚇しているみたい。おいおい。もしかして巣ですか?かなり小さいけれど。

物干し台に居着いているから、洗濯物を干そうとしても、その振動なんかに刺激されて、こっちを威嚇してくる蜂さん。といってもいつも一匹だけですが、それでも刺されるのはいやなんで、ベランダではどうしても逃げ腰です。

塊があまりに小さくてせいぜいその蜂さん一匹分の大きさだったし、翌日の朝には蜂さんがいなかったので、蜂さんとその塊の関連は気のせいかと思っていたけれど、今朝もそこにいたのでどうやら本物らしいです。なんとかせなば。

不幸にもわが家には殺虫剤のたぐいのものが一切なかったので、今日にでも買って帰って、巣が小さいうちに、戦闘員が一匹しかいないうちに、戦いを申し込みますかね。にしても、まいったな〜

祝日の土曜

久しぶりに家の用事がいろいろできそうな土曜日。食材もかなり底を突いてきてしまったので、張り切って買い物に出かけました。。。で、途中の業務スーパーまでは調子よかったんですけれど、そういえばなにやら今日は人が少ないような気がしなくもなく、、、って八百屋さんしまってるやん!そうそう、どっちかといえば損した気分になる土曜日の祝日はこんなところにも弊害があるのですか。市場も当然閉まっている模様。。。うーん、かなり出鼻をくじかれた。

「渋谷公会堂」が「C・C・レモンホール」に

いろいろ財政的な事情もあるんでしょうけれどなんだかなあ、と。野球場の名前が変わるのは気にならないけれど、ホールは気になってしまいますね。なんでもいいけど企業名ならまだしも商品名っていうのはどうかと思う。

そういや、地元ザ・シンフォニーホールも命名権を売却っていう話が昔あったけれど、あれは結局どうなったんだろう。。。

演奏会のお知らせ

だんだん涼しい気候も見え隠れしてきて、芸術の秋到来ってことで、演奏会のご案内。(といっても、体育の日ですけれど・・・)

アンサンブル・モーツァルティアーナ定期演奏会
日時 2006年10月9日(月・祝)15時開演
曲目 モーツァルト ピアノ協奏曲第27番
ショパン ピアノ協奏曲第2番
ベートーヴェン 交響曲第4番
指揮者 若林顕
ソリスト 若林顕
場所 松方ホール(兵庫)

最近はどうやらピアノ協奏曲ばかりをやっているような気がしますけれど、ピアノ協奏曲は大好きな演奏形態の一つなので全然問題なしです。どんどんやってほしいものですね。いつものことながら、練習時からかなりピアノソロが堪能できますしね。

というわけで、今回の僕的メインはショパン。ドビュッシーにはまる前は多くのピアノ好きの少年と同じようにショパン大好きでしたから。アシュケナージのショパンを買いあさっていた頃を思い出しながら、譜面を見ておりました。しかし、ショパンは歌いまくりの曲なんで、協奏曲としてオケが合わせるのは難しいんですけどね。しかも指揮者なしだし。まあ、雰囲気としてはピアノ四重奏くらいのオーケストレーションにおまけがついた感じではありますけれど、果たしてどうなりますことやら。

今回はいつもと違って神戸での本番です。ホールは当然初めてなんで、どんな感じかわかりませんけれども、まあ、もし神戸ぶらぶらのついでに寄ってもいいっていう奇特な人がおられましたらご一報を。チケットお送りします。