2015年度第8回iPhoneプログラミング勉強会京都 に行ってきました

前から京都で開催されているのは知っていたものの、参加するのは初めてでした。

2015年度第8回iPhoneプログラミング勉強会京都 – iPhoneプログラミング勉強会京都 | Doorkeeper

お目当はAppleを退社されて京都に引っ越してこられた木田さんのお話。ですが、それ以外も面白かったです。

最近のLT形式の勉強会のとは違って、じっくり質疑応答をする感じ。これはこれでいろんな知見が得られますね

自分メモとしては、Visual Language面白そうとか、漢字Talk7.1のころからお世話になってますとか、ユーザテストなるほどとか、そういう感じで。

懇親会もあり、そら案内の話をしたり、3年ぶりの再会(というかなんというか、世間は狭いという話)があったりで、その日の夜行バスで東京にいかねばならなかったので途中退席したのは残念ですが、濃い時間を過ごしました。

京都の開発者の横のつながりをという意図もあるそうですし、また次も参加してみたいものです。関係者のみなさんお疲れ様でした。

新しいそら案内が公開されました

Icon-60@3x

すでに各所で告知されておりますように、先日新しいそら案内をようやく公開できました。

iOS9 / watchOS2 に対応したそら案内(iOS版) v5.0.0 公開のお知らせ | 株式会社そらかぜ
そら案内(iOS版)v5.0.0を新規アプリとして公開しました | 株式会社そらかぜ

[appbox appstore 1046448102 screenshots]

ありがたいことに、このブログを書いている時点(1/16昼過ぎ)でもiPhone/iPadともに天気カテゴリ1位をキープしておりまして、ほんと感謝感謝です。

20160114_1

また、なぜか一時的にストアの検索トレンドに載ったようでこちらもびっくり。

20160116_IMG_8211 のコピー

さて、アプリそのものについては上記ページたちを見ていただくとして、開発者としていろいろ書いておこうかなと思います。

ざっくりとみなさんの反応を見たかぎりで、気になるものとしては「また別アプリだ」「あ、でも課金情報は移行できるのか!」というものが挙げられるかと。ので、そのへんちょっと詳しく。

アプリを移譲する→できない

そもそもの話として、独立して会社設立、そら案内シリーズは譲渡される、という大前提があったとします。

で、ここで問題になってくるのがストアにおけるアプリの移譲です。

ずーっと前はできなかったんですが、任意のアプリをある開発者から別の開発者へと権利を移譲することができます。

つまり、基本的には開発元が変わったからといって新しいアプリを出し直す必要はありません。

ただしここには例外があります。一部の機能を有するアプリは権利を移譲することができません。

詳しくは先日関モバで話していたのでこちらを参考にどうぞ。

関西モバイルアプリ研究会 #7 にいってきました

今回、もろにその例外事項にぶつかってしまい、そら案内をシンプルに移譲することができなかったのです。具体的にはiCloudの機能をほんの一部で使っていたのがダメでした。

当初、私も移譲自体は簡単にできるものとして、v5を純粋なメジャーバージョンアップ(別アプリにはしない)という位置づけにして開発をしていた(それこそ、旧バージョンのCoreDataから新バージョンのRealmヘのDB移行の実装をしたりしてました)のですが、その事実が発覚した時点で大きく方針を変更せざるを得なくなってしまいました。もちろん調査不足ではあったのですけれども、いずれにしても新規にアプリをつくって公開する以外に方法はなかったのです。

新規にアプリをつくる、ということはそら案内の歴史の中では何度か行ってきました。こちらとしてはいろいろと理由があったわけですけれども、必ずしも好印象として受け入れられていないこともあるのが実際のところです。それは十分に把握していましたので、できることなら新規にアプリをつくることはしたくありませんでした。とはいえ、そういうわけにもいかないので、せめて課金していただいたユーザさんに迷惑をかけることは無いようにしよう、というのが新しい方針となりました。

課金情報を移行する

そこで、課金情報の移行、という仕組みを作ったのです。

技術的な話としてはそんなに難しいものでもなく、アプリA(新そら案内)とアプリB(旧そら案内)の間ではざっくりこういう動きをしていました。

  1. アプリAからアプリBを起動する(一時的なトークンを引数に)
  2. アプリBで課金情報を確認し、課金済みならその情報と先のトークンとを一緒に引数としてアプリAを起動し直す
  3. アプリAにて課金済み情報とトークンを照合し、問題なければ移行用の課金アイテム購入手続きを開始する

ただ、この仕組みのおかげで審査通過までに1月以上かかってしまいました。

審査通過までの道のり

審査中は何度かリジェクトされており、テキストベースでその度にやり取りをしていたのですが、どうも議論は平行線のまま。

結局アメリカから電話がかかってきました。

詳しいことは書いていいのかわかりませんのでものすごくざっくりいうと、

あるアプリから別のアプリ内の課金アイテムを直接購入するような仕組みはダメ

これは結局レビューチームの勘違いだったのですが、おそらくアプリCからアプリDを起動してそのままアプリDの課金アイテムを購入させる、という動きはダメということのようです。

別のアプリ経由で課金アイテムを購入させるような仕組みはダメ

つまりアプリCからアプリDを経由してアプリCに戻ってきてアプリCの課金アイテムを購入する、という仕組みはダメということになります。つまり今回の仕組みはこれによればアウト。

ただし、アプリDでユーザ登録などして、そのユーザ情報を使ってアプリCから認証してCの課金アイテムを購入するのはOKです。もちろんこの場合はサーバが必要になりますが。

こちらのやむを得ない事情(もともとアプリを移譲したかっただけなのに、ストアのシステムの都合で移譲できなかったのでユーザのことを考えてこの仕組みを作った)を説明してみたものの状況は変わりませんでした。

そして途方に暮れました・・・

Macの前でうなだれていた45分間、、、(仕方ないので再課金してもらうようにする、一時的に拡張パックの無料セールをする、ユーザ登録する仕組みを新設する、などなど頭の中を駆け巡っていました)

そこに、まさかの電話です。

詳しいことはわかりませんが、おそらくこちらの事情をわかっていただいた上で特別措置が取られたのではないかと思います。電話担当の方、本当にありがとうございました。

実際はこの後で通常審査に戻り、翌日にようやく審査通過となりました。最初に申請したのが11/30で通過したのが1/9ですね。主力製品なだけに長く感じた審査期間でした。

というわけで、この仕組みはあまりオススメしないです。普通にはユーザ登録してもらう、とかのほうが審査的にはシンプルに通過するものと思われます。

あ、あと、大事なこととして、同じ見た目で同種のアプリが2つストア上に存在し続けるのはよくないと釘を刺されています(これは開発元が別々だから、という理由もあるかもしれませんが)。もちろんそのつもりではありましたけれども「そら案内 4」は将来的にストアからなくなる予定です(なくなっても復元可能なのでダウンロード済みのユーザさんにはさほど影響はないと思いますが)。これについてはまた会社のほうで正式に時期を告知したいと思います。

さいごに

なんにしても新しいそら案内が無事に公開されてほっとしています。

今はまだ不安定なところもあるようで、その点については本当に申し訳ありませんが、順次不具合を修正していきますのでお待ちいただければと。

また、ベータテストのユーザさんをはじめ、メタ・グラマー様、ファンタグラフィカ様、および協力していただいたみなさま、ありがとうございました。

というわけで、そら案内を今後ともよろしくお願いします。

[appbox appstore 1046448102]

 

さて「そら案内が公開されたら作ろう」と思ってAmazonのセールで自分ご褒美に買っていたミレニアムファルコンを作りはじめますかね・・・

20160116_IMG_8213 のコピー

2015年のまとめ

気がつけばあっという間に年内最終日。いつもなら複数エントリに分割するところですけれども、そんな余裕もなさそうなので一気にまとめます。

はじめに

まず、なんといっても今年最大のニュースは独立です。これなしには今年は語れない。

株式会社そらかぜを設立しました

といってもこれ自体が今年後半の話なので、ほかにもいろいろと出来事はありました。会社設立自体も夏以降の話ですしね。

本当は年始の目標通りに自分のロゴも作ったんですけれど、それも会社設立の前には過去の産物になってしまったし。。。

個人事業主3周年なのでロゴを作りました

(あ、余談ですが、個人事業主としては先日廃業届けを出しました。会社に一本化、ということで)

アプリ

毎年恒例ですが、いつも今年はそんなに作ってない・・・と思うものの、実際のところはそうでもないという。

あ、でも確かに個人作は今年は少ないかも。後半は全部時間持っていかれたからねえ

今年はWatch元年なのでそれ絡みもありつつ

[appbox appstore 977804364]

ちょっとしたツールも作りつつ

[appbox appstore 979065694]

あとはMacのアプリも。

[appbox appstore 1016164720]

このへん全部常用ですね。CartMemoはほんと便利。買い物行くならこれって感じです。

前の会社でっていうと(これは全部今の会社にも引き継いでいますが)このあたり。

[appbox appstore 975403451]

[appbox appstore 1013687357]

[appbox windowsstore 9nblggh67g2g]

そうそう、Windowsに手を出したのでした。これは大事件。

ちなみに、このアプリの表示にはWP-Appboxというプラグインを使ってます。各種ストアに対応しているので結構便利。

WordPress › WP-Appbox « WordPress Plugins

キャンプ

今年はなんと5回も行ってしまいました。夏休みにはいってないのに・・・シーズン中に3連休があればキャンプに行く、という感じで。

5月:箕面にキャンプにいってきました
7月:マキノ高原にキャンプに行ってきました
9月:朽木にキャンプに行ってきました
10月:六呂師高原にキャンプに行ってきました
11月:伊賀にキャンプにいってきました

後半の追い上げがすごかったですね。

グッズまわりも落ち着いてきたかな・・・と思いつつも欲しいものは出てくるもので、そのへん来シーズンに期待です。

で、来シーズンもすでに初キャンプは決まっている(予約済み)ので、今から楽しみですね。

音楽関連

いつも通りのんびりと、、、といいたいところですが、ブログで報告していないこととしては、会社を設立したことに伴っていろいろと検討した結果オケ活動を休止しています。

音楽を全くしていないというわけではないんですが、週一で練習するようなオケ活動は完全にストップしています。ざっくりいうと、大阪市民管は退団しましたし、前の演奏会(9月)以来、楽器は全然弾けてないのが現状です。

まあ機会がないというわけではないので、今まで以上にのんびりとやっていければいいなあと思っています。

その他

家族的には、アインとの別れが今でも泣ける話。

さよならアイン

それはそれとして、ここ2ヶ月ちょっとの朝ランニングはこれからも続けていきたいところです。運動不足という名の恐怖感からも解き放たれていい感じです。まあ、いろいろとあってますけれどもやっぱり健康第一ですからね。

買ったもの的にはやっぱり、AppleWatch、iPhone 6s、iPad Proはいい買い物でした。これには大満足。

AppleWatch がやってきた
iPhone 6s がやってきた
iPad Proがやってきた

しばらくほったらかしにしていたAV機器関連も気になる今日この頃なのでそのへんは来年にでも。

まとめ

そんなこんなで今年も終わりです。ありがとうございました。

来年も前に進み続けたいと思います。というわけで、来年もよろしくです。

早朝ジョギング2ヶ月経過

今年もあと少しということなので、そろそろまとめに入ろうかというそういう雰囲気です(仕事納めはまだだけど)

さて、転職(独立)して2ヶ月ちょっとたちました。前の職場は大阪だったので、通勤に時間はかかったものの、その分歩く距離も長くて、毎日ざっくりと1時間くらいは歩いていました。そこそこのスピードで。

それが今や家で仕事をしているので、日々の外出は子たちの送り迎えくらいしかありません(たまにオフィスに郵便物を取りに行きますけれどそれは週1くらい)

そんな父の運動不足解消の思いと、上の子の走るの速くなりたいという思いが合致したので、2ヶ月前から毎朝2人でジョギングしてます。だいたい毎朝6時くらい(休みの日はちょっと遅めの時間)から、雨が降ったり、二日酔いじゃない限りは。2人だと三日坊主とかになりにくいのでちょうどいいです。

最初のころは近所を2周して2km弱だったんですが、基本的に子どもに合わせて走るのでペースもあまり速くはなく、それだと自分の運動としてはいまいちなので今月から3周に増やしました。それで2.7kmくらい。

 

さて、ジョギングといえばAppleWatchです。

標準のワークアウトアプリで時間とか計ってます。Watch単体でも計測できるってことなんですが、精度が。。。

もちろん、iPhoneと一緒に走って精度の補正をしたけれども、それでも基本的には腕のふりだけで距離を測るので、同じペースで走らないとすぐに崩れて、子どもに合わせてペース配分しているとよくわからなくなってくる・・・ので結局WatchとiPhone両方持ちで走ってます(そんなに邪魔にならない)

ワークアウトとアクティビティの精度を高めるために Apple Watch を調整する – Apple サポート

せっかく走っているからシェアでもしてみようかな、と思ったけれど、標準アプリではできないし、3rdパーティのやつだと計測からそのアプリでやるわけですがその場合はWatch連携がいまいち。やっぱりここは標準が強いです。ワークアウトのアプリはバックグラウンドでもがんがん動きますからねえ。

そんなわけで、ワークアウトの記録をシェアするだけの自分専用アプリを組んでみたり。

20151226_IMG_8135 のコピー

HealthKitとFacebookのSDKつかって、Facebookのfitnessグラフに最新ワークアウトの記録を追加します。まあシェアし忘れることもしばしばなんですが・・・

スクリーンショット 2015-12-26 9.05.54

そして、ジョギングから帰ってきたらちょうどNHKのテレビ体操の時間です。こっちはやりはじめてもうすぐ2年ですね。毎朝ちょっとだけでも体を伸ばして。

NHKテレビ・ラジオ体操

これで少しは運動不足解消されてるかなあ(というか、むしろ休みの日は今までより運動しているという気も・・・

関西モバイルアプリ研究会 #8 にいってきました

毎月恒例の勉強会。(月をまたいだけれども11月最終日に開催されました)

「大人になっても勉強はし続けるんやで」と宿題している子に言い残して勉強会に向かう父。

関西モバイルアプリ研究会 #8 – connpass

20151201_IMG_7970 のコピー

まあビール飲みながらですけれども、それはさておき。

今回は、みんな持ってるiPad Pro + Apple Pencilの話を(と思ったら意外にみんな持ってなかった・・・

iPad Proだけでも十分に日常使いできそうな気がしました。SplitViewでTwitterとSafariを同時に眺めたり。バッテリもつのがいいですね。今使ってるMBAだと、勉強会の間だけでもバッテリ残量を気にしないといけないくらいなので。キーボードの配列がまだちょっと馴染まないですけれども。

それはそれとして、れいあうとまわりの話とか今回もいろいろと勉強になりました。

年内最後、かと思っていたらちゃんともう1回あるそうで。次は行けるかな。時期的に微妙かも。

try!Swiftもいけたらいいな。

みなさんおつかれさまでした。幹事の方々ありがとうございました。

KOF 2015 にいってきました

実は初めて参加したのですけれど、11/6-7とATCで行われているKOF 2015の初日にいってきました。

KOF 2015:関西オープンフォーラム2015

といっても、所用がいろいろあって、現地に着いたのは16時ごろ。

あまり時間はなかったのですが、Dockerの話を聞いたり、書籍の紹介を聞いたり、ロボットが会場内をうろついているのをみたり。(あー写真全然とってなかった・・・

Dockerは全然触れることが無かったんですが超入門っていうことで雰囲気がつかめてよかったです。こういう超入門的なもので新しい技術をざっくりと知るっていうのはいいですね。

あとは、メインイベント?の懇親会。

ヒューガルテンを飲みつつ、技術話で盛り上がりました。ほとんどCocoaな話とかでしたけれども。

ちなみに、今日はいけないのですけれど、iOSなトークセッションがあるそうなので興味のある方は是非どうぞ。

iOSデベロッパートークセッション! – 関西で開発を行うデベロッパーたちがiOSの未来を語る – | Cocoa勉強会関西 | KOF 2015:関西オープンフォーラム2015

今後もいろんなセッション聞いていきたいものです。

実行委員の皆さんおつかれさまです。ありがとうございます(まだ終わってないですけれど・・・

関西モバイルアプリ研究会 #7 にいってきました

最近は月末が恒例になってきましたが、研究会(勉強会ではないらしい)に行ってきました。

関西モバイルアプリ研究会 #7 – connpass

今回は、京都タワー真下のフリューさんの会議室にて。

20151029_IMG_7865 のコピー

話題としては、自分的にまさにホットな話題を。

各プラットフォームごとの現状をまとめてみました。発表中にも何度もコメントしてましたけれど、こういうのはシステム的にどんどん変わっていくので、その時の最新情報は要チェックですね。

ちなみに、Googleさんのページはこちらで、

別のデベロッパー アカウントへのアプリの移行 – Google Play デベロッパー ヘルプ

Appleの解説ページはこちら

アプリケーションの譲渡と削除

あとは、びっとこーどの闇はコワイとか、れとろふぃっと2よさそうとか、ふぁすとれーんそろそろ使ってみるかとか、そんな感じでした。

懇親会後に珍しく2次会が開催されてそこではこあでーたの話で盛り上がっていました。

そうそう、落ち着いたらりあくてぃぶも手を出したいものですね。参加するたびに思いますねえ。

次は11月末だそうで、忘年会?ちょっとはやいか。

みなさんおつかれさまでした。幹事の方々ありがとうございました。

月の満ち欠けと暦カレンダーアプリ「月読君」v3.1.0 を公開しました – AppleWatch対応

Icon-60@2x

待望のAppleWatch対応アップデートです。

変更点

  • AppleWatch(watchOS2)に対応
  • 外部ライブラリの更新

といってもwatchOS2にのみ対応したので、watchOS1の方はご了承ください。

こんな感じになります。

1 1

グランスはこちら

2 2

そして、watchOS2の真骨頂、complication!(これはいっぱい配置してますけれど・・・)

3 3

これがあるといつでもすぐに月の様子がわかるからいい感じです。

ちなみに処理を軽減するためにwatch側での位置情報取得は行っていません。iPhoneでの月読君の設定を参照するようになっていますので、なにかおかしいな?と思ったらiPhoneの月読君を立ち上げてみてください。(「月が出ていない時は暗めにする」設定も反映されてます)

さらにちなみに何気にHandOffにも対応しているのでwatch側で月読君アプリを立ち上げていると、iPhoneでもすぐに参照できます。

20151008_Screen Shot 2015-10-08 at 20.31.45 のコピー

なんかよくわからない理由でメタデータリジェクトされましたけれど無事に通りました。メタデータリジェクト後にフォームで返信しても全然審査が進まなかったので危うく再提出しかけましたけれど待っててよかったです。

  1. 9/28: 提出
  2. 10/2 4:59 : in review
  3. 10/4 5:24 : メタデータリジェクト(watchAppの使い方がわからない、、、的な?)
  4. 10/4 : お返事(グランスやcomplicationについての説明を軽く)
  5. 10/8 8:52 : in review
  6. 10/8 9:20 : 審査通過

秋から冬にかけては月のきれいな季節が続きます。みなさん是非どうぞ。

関西モバイルアプリ研究会 #6 にいってきました

月をまたいでしまいましたが、9月最終日にいつもの勉強会に行ってきました。

関西モバイルアプリ研究会 #6 – connpass

20151001_IMG_7736 のコピー

2日前くらいまでなんの発表をしようかと思っていたんですが、ちょうど6sがでたところですし関連する3D Touchまわりをざっくりと調べてみました。

勉強会のために調べて、調べたことを発表する。これも勉強会参加スタイルの一つ。

今回は初発表の方も何人かおられたのでいい感じでした。こういう人が増えてくるといいですね。

あとはみんなくろすぷらっとふぉーむ(の話題)が好きだなあとか、えらーはんどりぐ難しいなあとか。

次は10月末だそうで、今度はなにしようかなあ。

みなさんおつかれさまでした。幹事の方々ありがとうございました。

月読君-月の満ち欠けと暦カレンダー 中秋の名月セールします

Icon-60@2x

毎年恒例の時期がやってきました。今年の中秋は明日27日です。が、天文上の満月は明後日28日になります。なので、今年は2日もお月さまが楽しめるという素晴らしい年。

というわけで、9/28まで50%オフセールします。これを機会にぜひぜひお試しくださいませ。


・・・と、せっかくなので、現在最終微調整中の次バージョンをチラ見せ。

20150926_Untitled のコピー

もう少しお待ちくださいませ〜