2月 11 2017
フレーム機能付カメラアプリ トブカメラ v2.0.0 を公開しました
トブカメラというアプリを知っていますか?(覚えていますか?)
って、今確認したら、もう6年も前の出来事なのですね・・・
フレーム機能付カメラアプリ トブカメラ v1.0.1 を公開しました(2011.5.22)
ものすごくざっくりいうとこんなアプリです。
トブカメラは月替わりのフレームに合わせて写真を撮るカメラアプリです。フレームはミステリ少女漫画家の野間美由紀さんに描いていただきました。
去年末、Appleの古いアプリ掃討作戦によりストアから排除されしまいまして、さすがに4inch画面にすら対応していないアプリだったのであたりまえなのですけれど、それでもこの野間先生に描いていただいたフレームをこのまま埋もれさせるのはもったいないとアプリをフルリニューアルしました。
といっても当時(2011年前半ってことはiOS4くらい)より今のほうがSDKが充実してますし、デバイスのスペックも高いので作るの簡単でしたけれど。
@kasydmkさんの協力の元(いつもありがとうございます!)、各デバイスサイズに対応。見た目もフラットに。
さてこのアプリ、↑にあるように、月替わりのフレームに合わせて写真が撮れる、それだけのアプリです。
これは5月のフレーム。画面下の黒い部分を左右にスワイプすると別の月のフレームに切り替えることができます。
撮った写真は投稿なりなんなりお好きにどうぞ、という感じで。
この古いアプリ掃討作戦、削除前に連絡が来て期限が宣告されるわけですが、それまでにアップデートを申請しないと自動的にストアから削除されてしまいます(もちろん管理画面には残ってますが)。削除されたアプリを再申請する場合は、新規申請と同じ審査を通過する必要があるとかなんとか。
そんなこんなで、アプリ自体は去年のうちに完成していたんですが、いろいろあって申請が2月までずれ込んでしまいました(「いろいろ」はフレームを見ていただければわかるかと・・・)
各フェーズがいつもよりちょっと時間かかってドキドキしてましたが無事に審査通過してよかったです。
- 2/6 20:14: 申請
- 2/9 10:00: in review
- 2/10 7:43: 審査通過
是非使ってみてくださいませ。
9月 26 2017
iPhone8がやってきた(8PlusとAppleWatchも)
バタバタしていてすっかり報告が遅くなってしまいましたが、発売日にiPhone 8 / iPhone 8Plus / AppleWatch series3を入手しました。
予約日、16時過ぎに難なく予約完了。
発売日は、朝から用事があったので残念ながら午前受け取りはできずに、夜に受け取ることになりましたが、それでも発売日ゲットです。
まあ、とはいえ、メインマシンとしてはX待ちなので、どちらのiPhoneも開発専用機という感じでしょうか。
AppleWatchはダークオリーブスポーツループにしてたんですが、結局初代のバンドに差し替えてます(なんだかんだいってこのバンドはもう3年目突入か)。
そうそう、なにも考えていませんでしたけれど、IIJのSIM(IIJ mobile)も特に問題なく認識してくれたので会社電話としても普通に使えています。
今回、一番の進化はQi対応でしょうかね。おいただけで充電がはじまるこの感じは遅ればせながらようやくやってきた未来かと。
あ、ちなみに、少なくとも8Plusは背面の林檎マークの位置が7Plusとちがっているみたいで、7Plusのケースに入れたら、背面の窓からちょっとずれていてちょっと残念。
さあて、Xも楽しみだなあ〜(っていうか画面対応せねば・・・
そんなこんなで新しい仲間さん達、どうぞよろしくお願いします。
By itok • Apple, iPhone, ガジェット • 0 • Tags: AppleWatch, iPhone