iMac 27インチ 2012 Late のFusionドライブのHDDを交換しました

これは完全に備忘録ですので、万が一参考にされる場合は自己責任でお願いします。

さて5年の付き合いとなる自宅iMacくん。もう5年も経つのですね。

iMacがやってきた – いとーけーのページ(2012.12.26)

なにやら調子が悪くて、スリープから復帰しないとか、動作中に異常に重くなるとか、そんなことが頻繁に起こるようになって、、、

First Aidも特に問題ないし、PRAM(NVRAM)リセットも特に効果はありませんでした。

あまりの動作不調に、OSを上書きインストールしてみようと試みるも、それも失敗(このあたりでハード不良の可能性は頭をよぎっていたのですが、ちょっと目を背けていました)

タイムマシンで調子が極端に遅くなる前に状態に復元し現状復帰に2日くらいかかったのにやっぱり不調は元通り。

仕方ないから、今度はOSを新規クリーンインストール!と、自分的には最後の手段をこうじたのに、インストールは途中であえなく失敗・・・

このiMacの初期状態、つまりMountain Lionまで戻したらようやく起動しました。

でも、HDデバイスの認識がなにかおかしい・・・あれ?1TBのFusionドライブなのに128GBとかいってるし・・・

あ、これ、やっぱりHDがおかしいのか?とここでようやくハード不良の現実を再認識。(このあたりで、ターミナルでごにょごにょしたり、テストツールでなんとか、と試したもののどれもこれもうまくはいきませんでした)

いろいろ調べてみたところ、FusionのHDD側だけがおかしくなることはまああるそうで、システムはSDD側に入っているからハード不良がなかなか検出されないとかなんとか。

で、こちらにたどり着いて、参考にさせてもらいました。まさに同じ感じの症状。

iMac Late2012以降 HDD交換 まとめ | takkaja.com

こういうの最近はサブマシンがあったりiPad/iPhoneがあったりで調べものができるからいいですね。昔はメインマシンが死ぬとネットにつながるデバイスがなくなってどうしようもなかったなあ、とか。

iMac買い替えとか眼中に無いですし(全然困ってなかったですし)、修理一択。できることなら自分でなんとか。

というわけで、部材を調達して、いざ修理!

20171217_IMG_0629

ロータリーカッターでまわりにばりばりと切り込みを入れて、薄めのペーパーナイフを使って液晶を外していきました(心に余裕はないのでそんなに写真撮ってないです)

無事にあけることができて初めてiMacの中身とご対面。

20171217_IMG_0633

コネクタの接続にはちょっと難儀しましたが、無事にHDD交換完了。

もともと1TBのHDDで、それで充分だったんですが(写真データなんかは外付けのDroboにたくさん入ってる)、コストパフォーマンス的に今買うなら3TBだったので、結果的に3TBヘの容量増加となりました。

液晶を戻して、電源が入った時はほんとにほっとしました。そして容量も正しく認識されましたしね。

20171217_534485405.711865

Mountain Lion→Sierraとアップデートし、タイムマシンからの復元も難なくクリア。Dropboxの初回同期はどうしても時間がかかりますが、それも終わって通常運転再開。

しばらくは養生テープの状態で様子見をし、1週間くらい経って特に問題なさそうだったので、中をテープでしっかりと止めました。

修理作業から2週間、特に不便もなく今までと同じように快調に動いております。

あ、今回使った部材はこんな感じ。(12mmのテープは幅広だったので半分に切って使いました)

そんなこんなでiMacくん今後ともよろしくです。

iPhone Xがやってきた

長い道のりでしたけれど、ようやくXを手にすることができました。

20171105_IMG_0510

ことの発端は予約開始日にさかのぼります。

16時1分からの予約開始に、iPhone / iPad / Macの3台体制でのぞみました。どれも別々の回線に接続されている状態。

なかなかストアに接続できなくて、iPhoneのApple Storeアプリがようやく接続できて、当日配達は無理でも当日心斎橋なら受け取れるという状態で処理を進めていると・・・

アプリが落ちたあともなにやらアプリの内部状態がすっきりしなくて、そんなことをしているうちに次につながった時には完全に出遅れ。4週間待ちの状態に。。。

もうなんていうかぼーぜんとした予約日の終業後でした。

そんなこんなで、発売日もみなさんの盛り上がりを尻目にしていたわけですけれども、店頭在庫がある場合に予約+受け取り可能という情報を得まして、本日の早朝無事に予約完了!

連休最終日ということで、子連れで久しぶりのApple Storeへ。(付き合ってくれた家族のみなさんありがとうございました)

11時からの予約で11時ごろに店舗に行くとすでに10人ほどの行列。スタッフの方がどんどんとさばいていたので15分くらいで受け取ることができました。

よく考えてみれば、Apple Store店頭でiPhoneを受け取ったの初めてかもしれませんね。そんな体験もできたってことで終わり良ければすべて良し(じゃないけど、ちゃんとアプリが落ちたのはフィードバックしましたけどね)

これでようやく今年のモデル集合。

20171105_IMG_0511

データの移行も順調で、、、と書きたいところですがXの初期OSが11.1じゃなかったので「とりあえず復元」っていうのができなかったのはいきなりやられましたw

Face IDもいい感じ。とはいえ確かに机の上に置いている時はのぞき込まないと認識しないので、開発時はちょっと手間かもしれません。

ホームボタンは、ほんとすぐに慣れますね。我々はなにを(なんで)押していたのだろうと。

2日遅れでしたが、週末に受け取れたという意味では業務上はほぼ支障のない感じでしたし、これからどんどん実機チェックしてアプリをアップデートしていければと思います。

そんなこんなで新しい相棒さん、よろしくお願いします。

iPhone8がやってきた(8PlusとAppleWatchも)

バタバタしていてすっかり報告が遅くなってしまいましたが、発売日にiPhone 8 / iPhone 8Plus / AppleWatch series3を入手しました。

20170926_527767157.632387

予約日、16時過ぎに難なく予約完了。

発売日は、朝から用事があったので残念ながら午前受け取りはできずに、夜に受け取ることになりましたが、それでも発売日ゲットです。

まあ、とはいえ、メインマシンとしてはX待ちなので、どちらのiPhoneも開発専用機という感じでしょうか。

20170926_528115911.687146

AppleWatchはダークオリーブスポーツループにしてたんですが、結局初代のバンドに差し替えてます(なんだかんだいってこのバンドはもう3年目突入か)。

そうそう、なにも考えていませんでしたけれど、IIJのSIM(IIJ mobile)も特に問題なく認識してくれたので会社電話としても普通に使えています。

今回、一番の進化はQi対応でしょうかね。おいただけで充電がはじまるこの感じは遅ればせながらようやくやってきた未来かと。

20170926_528115734.969939

あ、ちなみに、少なくとも8Plusは背面の林檎マークの位置が7Plusとちがっているみたいで、7Plusのケースに入れたら、背面の窓からちょっとずれていてちょっと残念。

20170926_527775960.557110

さあて、Xも楽しみだなあ〜(っていうか画面対応せねば・・・

そんなこんなで新しい仲間さん達、どうぞよろしくお願いします。

AUGM 大阪 March 2017に参加してきました

1年ぶりのAUGM参加。

AUGM 大阪 March 2017 を開催します

今回は前夜祭からがっつりと参加させてもらいました。(といいつつ、当日は遅れての参加でしたが)

こういうイベントに参加すると、ユーザ視点としてもベンダー視点としてもいろいろと参考になるので面白いです。

純粋にこんな商品があるのかーというところもありますし、他のベンダーさんがどんなことを考えて商品をつくっているのか、というのは刺激になっていいですね。

CESの話は世界の流れみたいなものをちょっとかじれた感じでしたし。

恒例のジャンケン大会。事前調査でグッと来たミッフィのバッテリをゲットできたので大満足。これは相方さんに使ってもらおうかな。

20170305_IMG_9619 のコピー

そういえば、iPod Touch用のミッフィケースも以前どこかの機会でいただきましたね。

懇親会では初めましての人ともお久しぶりですねの人ともいろいろお話できてよかったです。

そんなこんなで関係者のみなさんおつかれさまでした。また機会があれば参加したいなと。

AirPodsがやってきた

なかなか発売されないなあ、と思っていたら、発売直後は完全に出遅れて、来年到着の予定だったのですけれど、まさかの年内出荷でクリスマスに到着。

ついにやってきました念願のBluetoothイヤフォン、AirPods。

20161227_img_9391-%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

ちなみにBluetoothイヤフォンとの付き合いはながく、こんな歴史がありました。

iPhoneとBluetoothヘッドセット(2013.12.9)

基本的なスタンスは今も変わらず。というかここにあるBackBeatが今まで現役だったわけですが3年以上も使っていればそりゃバッテリの減りもはやくなるわなあ、と。

んで、AirPodsです。使ってみて2日目。

ケーブルなしなイヤフォンは他にもいろいろ出てますし、それらは試していなので同種のイヤフォンと比較したりはしていないんですが、このAirPodsはほんとにいい買い物でした。

とにかくケーブルからの解放感、これはすごい。

ケースを開けた瞬間にiPhoneとペアリングした。なにこのわくわく感。

20161227_img_9392-%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

耳とのフィット感は完全に個人差あると思いますが、全然気にならない感じです。むしろ、ケーブルがないこともあって付けているのを忘れるくらい。

とはいえ、たとえば

遮音性はいまいち・・・(今までカナル式ばかりだったからここは仕方ない、多分慣れの問題。環境音が聞こえることで街歩き的には安全という前向き指向で

音量変えられなかった・・・(まあ、本体小さいからねえ。Siriで変えるとか無理。AppleWatchあるからなんとかなりますな

とかそういうのはあるんですが、そんなの関係ないくらいにいい感じです。

そんなこんなで、これからどうぞよろしくお願いします。なくさないようにしないと(って、落とす心配があるのは装着感が少なくて付けているのを忘れるからなんじゃ?と思った今日この頃)

iPhone7がやってきた(AppleWatchも)

ここでの報告が遅れてしまいましたが、iPhone7とAppleWatch series2がやってきました。

20160927_img_0003-%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

(時計のバンドはウィーブナイロンで注文しましたけれど、普段の使い方からやっぱり元のスポーツに変更)

AppleStoreでの予約開始直後(16:05くらい)に予約できまして、時計は発売日当日にやってきたのですが、電話のほうは色のせいでちょっと遅れての到着。

やったーつや黒だー、と思ったものの、そういえば、昔は黒といえばつや黒でしたね。そういえば。

20160927_20160927_img_0337-%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

うんうん、でもこの色はいい感じ。まったかいがありました。

ホームボタンはもう慣れました。でもやっぱりシャッター音はうるさいかも。自作の消音カメラ使いましょうかね(宣伝)

[appbox appstore 608014680]

時計はジョギングでbuilt in GPS活躍中。iPhone無しで走ってますけどちゃんと位置情報取れてるみたいですね(ここに地図は載せられないけれど。

そんなこんなで新しい仲間が増えました。よろしくお願いしますです。

で、会社の引き出しもごちゃっとしてきた。

20160927_img_9150

MacBook Proがやってきた

といっても、やってきたのは1月前のことなので、1ヶ月使ってみての報告という感じになります。

ことの発端は、シェアオフィスに出社するところからはじまります。

これですね。

初出社しました

で、ようやくとどいた15インチのMacBook Pro(MBP)を早速持ち込みました。

20160430_IMG_8440 のコピー

隣にあるのは懐かしの20インチのCinema Display(もちろんApple謹製)。それこそPowerMac G5を使っていた頃のメインディスプレイだったんですが、それ以降ずーっと押し入れに眠っておりまして、そういえばつなげられるんじゃないかということで引っ張り出してきました。

処分していなくてよかったよかった。古いせいもあって昔はなかったはずのdot抜けがちょっとだけありますけどね。

さて、見ての通りですが、トラックパッドを置く場所がありません。せっかくマジトラ2買ったのに。

MBPのトラックパッドで代用できますけれど、さすがに勾配違うのでちょっとつらい。。。やっぱりMBPを置くためのスタンドいるよね、ってことで即注文。

無事にこんな感じになりました。

20160430_IMG_8447 のコピー

買ったのは評価も人気も高かったコレ。実際安定していてとてもいい感じです。

家では27inch 2台のデュアルディスプレイで作業しているので、15インチMBP+20インチディスプレイは狭いんじゃないかという懸念もありましたけれど、使ってみればそれほど気になることもなくすぐになれてしまいました。まあ、広い分には困らないのでいずれそんな体制になれればいいですね、と。

MBP自身の使用感といえば、家のiMacが2012Lateモデルなので体感上差はわからないです。たまにファンがゴーって音する時はありますが(それは近所の机の人には申し訳ないですが)、そのくらいの話で特に問題もなく満足しております。

そうそう、そうはいっても、さすがにMBP15とiPad Pro12を一緒に持ち運ぶのはそこそこ重いです。毎日運んでるっていうわけじゃないですし、リュックなのでめちゃくちゃしんどいってほどでもないんですけれど、あまりオススメはしないかも。

というわけで新しい相棒さんよろしくお願いします。

Apple TV Tech Talks in Tokyo にいってきました

もう一昨日の話ですけれども、TVの話を聞きに東京まで行ってきました。

9時に新宿っていうのは朝一の新幹線でも間に合わない可能性高かったので、前日から夜行バスで。でも、日中に雪が降っていたせいかバスも結局1時間遅れでした。ま、それでも9時には余裕で間に合うし、バスが遅れるくらい大したことないですほんと。

さて Tech Talks です。

20160123_IMG_8232 のコピー

Tech Talks という名のイベントは久しぶりに参加しましたが、ほとんどWWDCに近い感じでした。受付もアメリカのスタッフっぽかったし、もちろんスピーカーは英語。日本のスタッフもいるのでラボでの通訳とかもしてはくれるんですが、基本は本社のエンジニアと直に話をする感じで。

あ、ランチも出ましたね。軽いレセプションもあったし、これ全部含めて無料っていうのがある意味意気込みを感じるというかなんというか。

普段のWWDCと違って、実際に自分で試していた部分の解説を聞けるのでその点ではたとえ英語だとしてもわかりやすかったです。(最近のWWDCはキーノートで新しいSDKが発表されるので、事前準備無しで新技術の話を聞くスタイルがほとんど)

一応、ラボにも行ってきました。つたない英語(というか単語を羅列しただけ)でしたが開発中の画面を見せながらなんとか。質問とは関係なくアプリについてもコメントもらえたのでよかったです。

普段WWDCでしか会えないような人たちにも会えたのはよかったですね。

自分としてはTV向けのアプリをいくつか作るつもりでいるんですけれど、実際のところデバイスの数ってどうなんですかね?っていうのがみんなで話していて一番の関心事だったかも。

tvOSといいながらもiOSにも普通に共通の話とかあって、そうそうこれ忘れてた、とかあったので早速活用していきたいと思います。

あと余談ですが、

というわけでバッテリもつのはいいですね。

も一つ嬉しかった話

AUGM大阪に行ってきました

ものすごく久しぶりですが、AUGM大阪に行ってきました。

Apple User Group Meeting in Osaka || AUGM大阪

ブログの記録によれば前回は2011年だったのでそれこそ4年ぶりですね。。。ほんと久しぶり。

そんな久しぶりの中でもいろんな方に「会社設立おめでとうございます」と声をかけていただいてありがたいかぎりです。

本会自体は後半しか参加できなかったのですけれど、大手のソフトウェアベンダーさんもみんなサブスクリプションモデルに移行していっているんだなあ、というのが感想です。アップデートを買い続けることを思えば、ユーザとしてもこのほうが気が楽なのかもしれないですね。

そしてジャンケン大会です。今回の戦利品は、、、

バード電子さんのiPadケースと

20151025_IMG_7857 のコピー

同じくバード電子さんのMac mini / Time Capsuleスタンドでした。(写真はExtremeですけれど)

20151025_IMG_7858 のコピー

特に後者は、先日机まわりを整理した時に、これ縦置きできたらいいのにな、と思っていたのでちょうどよかったです。ありがとうございます。

さてさて、それはさておき今回最大の成果といえば、懇親会での一幕。

何気にSmartTubの話になりまして、iPhoneをテーブルの上において実演していましたら、、、まわりから

「あ、そのアプリ持ってます。子供が小さい時にとてもお世話になったんですよ」

と、数名の方に声をかけていただいたことです。私が作者と知らずに。

作者にとってこんなに嬉しいことはないですよね。ええ話や〜

SmartTub App
カテゴリ: エンターテインメント
価格: 無料

いつも言ってることですけれど、やはりリアルにユーザさんに会うというのはモチベーションあがりますね。がんばります。

そんなこんなで次回も(来年1-2月だそうですが)是非とも参加したいものです。

幹事のみなさまどうもありがとうございました。参加されたみなさまおつかれさまでした。

WWDC2015 に行ってきました

2年ぶり5回目の参加。去年からチケットは抽選制になりましたが運良く行くことができました。

20150615_IMG_7426 のコピー

道中

行きの飛行機はなんと3時間遅れで出発。事前に遅延情報を得ていて、チェックインも遅めでOKということでしたので、空港には比較的のんびり向かいました。とはいえこのおかげで向こう滞在中のスケジュールがいろいろと狂ってしまったんですけれども・・・(アメリカついた初日にApple本社にいこうと思っていたけれど、それが無理になってしまったとか・・・)

2年前にはなかったことですが、最近の飛行機にはUSBポートがついてました。つなぐと「このコンピュータを信用しますか」って出てくるのでコネクタの先は単なる電源じゃないっぽいですが。でも機内での電源はこれで十分。

20150615_IMG_7418 のコピー

あと、離着陸時でもフライトモードにしておけば小型の電子機器ならそのまま使い続けられるようになったのはほんと便利。iPadで電書読みながら着陸、とかできますからね。

レジストレーション→キーノート

会場でのレジストレーションはもちろん AppleWatch の PassBook で。Appleの係の人も「いいね!」って感じの反応でした。

20150615_IMG_7422 のコピー

名札の金具周りがパワーアップしていて、簡単に外れない・壊れない、そんな感じになってました。ジャケット同様に地道に進化してる。

今回のキーノートは3時ちょっと前から並びはじめました。その段階ではこんな感じ。角を曲がってすぐくらい。

20150615_IMG_7429 のコピー

少しずつながらに並びはじめるのがはやくなっている印象。まあ、80%の人が初めてっていってたからそういう人たちが並ぶと思えばそんなものなのでしょうか。(といいつつ、どっちにしても建物内に入ってからの待機と、会場に入ってからの動き方で全然変わってくるんですけどね)

いつもならコーヒー配ってくれる企業とかいるのになあ、、、と思っていたら、今年は裏のほうでドーナツとコーヒーを配ってるという情報を受けてそこまでいってみたり。

20150615_IMG_7430 のコピー

そんなことをしているうちに建物の中に入ることができて(7時前くらい)、念願のオダワラ(odwalla)との再会。去年はなかったそうなので1年で復帰しました。やったー(たかがジュースにやたらテンション上がる日本人グループでした)

20150615_IMG_7434 のコピー

んで、9時過ぎに会場に入場。端っこでしたが前のほうで見ることができました。

20150615_IMG_7436 のコピー

食べ物

今回食べに行った主なお店はこちら。

Fang – Yelp

前夜祭で行った中華屋さん。いっぱい食べました。

Super Duper Burgers – Yelp

毎回一度は行くバーガー屋さん。肉汁うまー

20150615_IMG_7440 のコピー

Blue Bottle Coffee Co – Yelp

最近日本に上陸したけど日本で飲みに行けないので。豆を買うために2回よりました。

20150615_IMG_7424 のコピー 20150615_IMG_7453 のコピー

Katana-Ya – Yelp

前に行ったことあったけれど、ラーメンは食べてなかったので、ホテル近かったしラーメン食べに。いつもすごく並んでましたが、たまにするっと入ることができました。

Daily Grill – Yelp

ここもいつも並んでいるなと思っていたら、別グループさんに誘われて運良く行くことができました。チキンパイでかい

20150615_IMG_7456 のコピー

The Stinking Rose – A Garlic Restaurant – Yelp

こっちにきたら肉か蟹か食べないとねってことで、肉食べに。蟹もちょっとだけ食べました。

20150615_IMG_7468 のコピー 20150615_IMG_7467 のコピー

恒例のApple本社へ

結局、金曜日のセッションを早退してApple本社に行ってきたのですけれど、カンパニーストアは改装直前最終日の絶賛売りきりセール中だったので、ほとんどモノは買えず・・・子供用Tシャツが何枚かって感じでした。こんなことなら会場のストアでもうちょっと買っておけばよかった。いつもなら本社のほうが圧倒的に品揃え豊富(WWDC限定品除く)なので、本社でまとめ買いしているんですよねえ。

20150615_IMG_7470 のコピー

とはいえ、前日のBeer Bashでお近づきに慣れたAppleの中の人に本社の中に入れてもらえました。初日に本社きてたらこうはならなかったのでそこのところは結果オーライで。Cafe Macでいろんな話ができました。(本社内写真撮影禁止。↓は中に入るためのゲスト証)

20150615_IMG_7469 のコピー

本社への往復は両方ともにUberでいきました。

Uber

すぐ配車予約できるし、片道1時間弱で80ドルくらい。電車+バスで10ドル近くする(しかも2時間以上かかることもある)ので、4人で行くとお得な感じです。帰りのはラッシュに捕まったので1時間半くらいかかりましたが、初ベンツで快適でした。

あと、往復ともに運転手のお兄さんに「このiPhoneケースcoolだね」ってabicaseをほめてもらいました。abicaseの全米進出に期待。

abicase

余談1

イライザ(UIScrollView担当からWatchApp担当に代わってた)と写真を撮ることができました。やった!

20150615_IMG_7452 のコピー

余談2

今回は大・中・小の3つバッテリーを持っていったんですが、上述のように飛行機にUSBポートがついていたので、大は不要でした(って、今2年前の記事を読んだら同じようなことが書いてあった・・・)。小はモバイルルータに常時つながっていて、中でたまにiPhone充電してって感じでした。どっちかというと古くなってきたAirのバッテリが連続したセッションで持たなくなってくるので、コンセントを見つけては小まめに充電してました。

余談3

帰りにBartの券売機にて、システム再起動中・・・Windows2000かよ!

20150615_IMG_7474 のコピー

ちなみに、空港でもチェックイン機が再起動していてこちらはWindowsXPでした。まあ、いろいろあるけど、アレですなあ・・・

余談4

街角にて。例年ここでドラムを演奏しているんですけれど、メンバー増えて豪華になってるし、ドラムセットも豪華になってる気がするし、iPadで演奏してるし、ってことで動画を撮ってみました。

余談5

1日だけですけれど、WWDC経験の中で初めて雨が降りました。それほどたいしたことはなかったですけれど、キーノートで並んでいる時とかじゃなくてよかったです。雨具の準備も一応必要ですね。

お店を予約したり、タクシー乗ったり、そういうのは今まであまりしたことがなかった(いつも誰かの後ろについていくだけだったから)のでいい経験でした。英語慣れしないままに現地に行っちゃいましたけれど、まあなんとかなったというかなんというか。(そんなんだから「よし英語を勉強するぞ!」っていうほどにはならんのよねえ・・・)

まとめ

毎年「変わりすぎやから!」「もっと安定重視で!」っていう声が聞こえてくる時期ですが、今回は逆に「あまり目玉ない・・・」とかどっちやねん的な話ではありますが、それはそれとしてやっぱりセッションを生で見たり、現地でいろんな人と話しているといろいろわくわくしてきますね。

これだ!っていう新規アイディアが降ってきたわけじゃないですけれども、やることはたくさん沸いてきました。また来年もあの場に行けるようにしっかりと走り続けていきたいと思います。

まだまだいける! ってね。

最後になりましたけれど、今年も送りだしてくれた会社にはとても感謝しておりますし、家族のみなさんには本当にお世話になりました。

関係者のみなさまおつかれさまでした。ありがとうございました。

ではまた来年サンフランシスコで。