マキノ高原にキャンプに行ってきました

夏休み直前の三連休。毎年恒例の夏キャンプに行ってきました。

今回は前から何度か候補に挙がっていたマキノ高原。

『マキノ高原』|キャンプ|スキー|グラウンド・ゴルフ|マキノ高原温泉さらさ|レストラン|滋賀県|高島市|マキノ町

なんといっても、キャンプ場内を流れる川での川遊びがメイン。そんなに流れも強くないし、深くないし、川の側にテントをたてれば気楽に川遊びできるわけです。

ただし、このキャンプ場はすべてフリーサイト。つまり、どこにテントがたてられるのかは早い者勝ち。

夏の三連休。早い者勝ち。これはがんばらねば。というわけで、10時チェックイン(普段は13時だけどシーズンによっては10時になるらしい)のところ、グループを2つにわけて先発組は朝7時に出発し9時前から並ぶ計画で準備万端。。。

だったんですけれども台風一過の大雨の影響で、前日の金曜日に私がオケの練習後に家に帰れない事態が発生(22時ちょっと前に大阪で新快速に乗ったのに24時過ぎに吹田で下ろされるという・・・ちなみに相方さんに大阪まで迎えにきてもらいました感謝感謝)、おかげで出発前の準備がバタバタして若干出遅れ。とはいえ、結局9時ごろに現地について2番目だったそうで、希望の場所を確保することができました。

まあ、それでも、目的の川は大雨の影響を当然うけているわけでものすごい濁流。言うまでもなく川には入れません。残念・・・

20150721_IMG_7509

そんな濁流の音を聞きながらも、キャンプそのものは通常運転。多少の雨は残っていたけれど、最近の雨キャンプの経験値からすればなんのその。今回は3家族でいったので、完全に村が構築され、タープの屋根も万全。

初日の夜は、前回好評だったパエリアと初挑戦のラタトゥイユ。

20150721_IMG_7510 20150721_IMG_7511

2日目の朝は定番化しつつあるフランスパン。子どもたちが自分で焼いてくれるのでこれ結構便利。前日のラタトゥイユの残りをのせたらめちゃウマでした。

20150721_IMG_7515

昼はだらだらバーベキューを食べて・・・

20150721_IMG_7524

とそのころになってくると、川もようやく落ち着いてきたので、小学生だけ連れて川に行ってきました。冷たい川を歩いてカエル捕まえて遊んでました。

夜は子たちが作る定番カレーと久しぶりのピザ。

20150721_IMG_7548

ピザはご近所さんの手こねです。僕は何にもしてない。写真撮るべくiPhone構えている前で手際よくピザが作られていきました。そしてこれがほんとにうまいのです。

20150721_IMG_7534 20150721_IMG_7536 20150721_IMG_7538 20150721_IMG_7540 20150721_IMG_7543 20150721_IMG_7546

3家族15人!だったのでカレーもお鍋二つ分。余ったカレーは最終日の朝ご飯という感じで。(やっぱり朝は楽したいのです。特に最終日は片付けもあるのでね)

晩ご飯後にサイト横で花火をして、天体観測は雲が多めだったの残念ながらという感じでしたが、それでも夜を満喫しました。そういや、食べてないけど、毎晩マシュマロも焼いてましたね。

最終日はカレーを食べ、スイカを食べつつ、お片づけ。久しぶりの晴れ撤収なので、雨の時に比べれば楽々です。テント全部乾いているしね。

20150721_IMG_7557

片付け後はチェックアウトまでみんなで川に行って悲願の川遊び。1時間くらいでしたけれども大満足。

少しガジェット的な話をすると、今回は最近話題のAnker Astro E7っていうバッテリーを持っていきました。大容量。しかも3つもUSBポートがあるのです。これで夫婦のiPhoneとAppleWatchが同時に充電できてしまうという。電源のないお出かけには必須のアイテムですね。

20150721_IMG_0077

最後にキャンプメモ。

  • フリーサイトなので場所確保は大変。だけど、早めに行けばちゃんととれそうな予感
  • トイレは洋式あり。多目的トイレは近くにはなかったけれどもしかしたらあったのかも
  • 炊事場は大きいとこもあるけれど、サイトの端っこにもちょこっとあったりするので要確認。今回は炊事場・トイレともに小さいのが近くにある感じで便利でした
  • ゴミは全部回収してもらえます。これ珍しいかも
  • 薪販売あり

全体の感想としては、子たちがほんと成長してきてくれたのでいろいろと楽になりました。トイレに一人で行けるようになったりとか、お手伝いもしっかりしてくれるし、料理とかもね。

次は夏を挟んで秋ですかね。またいろいろ欲しいグッズ出てきたしどうするかな〜

WWDC2015 に行ってきました

2年ぶり5回目の参加。去年からチケットは抽選制になりましたが運良く行くことができました。

20150615_IMG_7426 のコピー

道中

行きの飛行機はなんと3時間遅れで出発。事前に遅延情報を得ていて、チェックインも遅めでOKということでしたので、空港には比較的のんびり向かいました。とはいえこのおかげで向こう滞在中のスケジュールがいろいろと狂ってしまったんですけれども・・・(アメリカついた初日にApple本社にいこうと思っていたけれど、それが無理になってしまったとか・・・)

2年前にはなかったことですが、最近の飛行機にはUSBポートがついてました。つなぐと「このコンピュータを信用しますか」って出てくるのでコネクタの先は単なる電源じゃないっぽいですが。でも機内での電源はこれで十分。

20150615_IMG_7418 のコピー

あと、離着陸時でもフライトモードにしておけば小型の電子機器ならそのまま使い続けられるようになったのはほんと便利。iPadで電書読みながら着陸、とかできますからね。

レジストレーション→キーノート

会場でのレジストレーションはもちろん AppleWatch の PassBook で。Appleの係の人も「いいね!」って感じの反応でした。

20150615_IMG_7422 のコピー

名札の金具周りがパワーアップしていて、簡単に外れない・壊れない、そんな感じになってました。ジャケット同様に地道に進化してる。

今回のキーノートは3時ちょっと前から並びはじめました。その段階ではこんな感じ。角を曲がってすぐくらい。

20150615_IMG_7429 のコピー

少しずつながらに並びはじめるのがはやくなっている印象。まあ、80%の人が初めてっていってたからそういう人たちが並ぶと思えばそんなものなのでしょうか。(といいつつ、どっちにしても建物内に入ってからの待機と、会場に入ってからの動き方で全然変わってくるんですけどね)

いつもならコーヒー配ってくれる企業とかいるのになあ、、、と思っていたら、今年は裏のほうでドーナツとコーヒーを配ってるという情報を受けてそこまでいってみたり。

20150615_IMG_7430 のコピー

そんなことをしているうちに建物の中に入ることができて(7時前くらい)、念願のオダワラ(odwalla)との再会。去年はなかったそうなので1年で復帰しました。やったー(たかがジュースにやたらテンション上がる日本人グループでした)

20150615_IMG_7434 のコピー

んで、9時過ぎに会場に入場。端っこでしたが前のほうで見ることができました。

20150615_IMG_7436 のコピー

食べ物

今回食べに行った主なお店はこちら。

Fang – Yelp

前夜祭で行った中華屋さん。いっぱい食べました。

Super Duper Burgers – Yelp

毎回一度は行くバーガー屋さん。肉汁うまー

20150615_IMG_7440 のコピー

Blue Bottle Coffee Co – Yelp

最近日本に上陸したけど日本で飲みに行けないので。豆を買うために2回よりました。

20150615_IMG_7424 のコピー 20150615_IMG_7453 のコピー

Katana-Ya – Yelp

前に行ったことあったけれど、ラーメンは食べてなかったので、ホテル近かったしラーメン食べに。いつもすごく並んでましたが、たまにするっと入ることができました。

Daily Grill – Yelp

ここもいつも並んでいるなと思っていたら、別グループさんに誘われて運良く行くことができました。チキンパイでかい

20150615_IMG_7456 のコピー

The Stinking Rose – A Garlic Restaurant – Yelp

こっちにきたら肉か蟹か食べないとねってことで、肉食べに。蟹もちょっとだけ食べました。

20150615_IMG_7468 のコピー 20150615_IMG_7467 のコピー

恒例のApple本社へ

結局、金曜日のセッションを早退してApple本社に行ってきたのですけれど、カンパニーストアは改装直前最終日の絶賛売りきりセール中だったので、ほとんどモノは買えず・・・子供用Tシャツが何枚かって感じでした。こんなことなら会場のストアでもうちょっと買っておけばよかった。いつもなら本社のほうが圧倒的に品揃え豊富(WWDC限定品除く)なので、本社でまとめ買いしているんですよねえ。

20150615_IMG_7470 のコピー

とはいえ、前日のBeer Bashでお近づきに慣れたAppleの中の人に本社の中に入れてもらえました。初日に本社きてたらこうはならなかったのでそこのところは結果オーライで。Cafe Macでいろんな話ができました。(本社内写真撮影禁止。↓は中に入るためのゲスト証)

20150615_IMG_7469 のコピー

本社への往復は両方ともにUberでいきました。

Uber

すぐ配車予約できるし、片道1時間弱で80ドルくらい。電車+バスで10ドル近くする(しかも2時間以上かかることもある)ので、4人で行くとお得な感じです。帰りのはラッシュに捕まったので1時間半くらいかかりましたが、初ベンツで快適でした。

あと、往復ともに運転手のお兄さんに「このiPhoneケースcoolだね」ってabicaseをほめてもらいました。abicaseの全米進出に期待。

abicase

余談1

イライザ(UIScrollView担当からWatchApp担当に代わってた)と写真を撮ることができました。やった!

20150615_IMG_7452 のコピー

余談2

今回は大・中・小の3つバッテリーを持っていったんですが、上述のように飛行機にUSBポートがついていたので、大は不要でした(って、今2年前の記事を読んだら同じようなことが書いてあった・・・)。小はモバイルルータに常時つながっていて、中でたまにiPhone充電してって感じでした。どっちかというと古くなってきたAirのバッテリが連続したセッションで持たなくなってくるので、コンセントを見つけては小まめに充電してました。

余談3

帰りにBartの券売機にて、システム再起動中・・・Windows2000かよ!

20150615_IMG_7474 のコピー

ちなみに、空港でもチェックイン機が再起動していてこちらはWindowsXPでした。まあ、いろいろあるけど、アレですなあ・・・

余談4

街角にて。例年ここでドラムを演奏しているんですけれど、メンバー増えて豪華になってるし、ドラムセットも豪華になってる気がするし、iPadで演奏してるし、ってことで動画を撮ってみました。

余談5

1日だけですけれど、WWDC経験の中で初めて雨が降りました。それほどたいしたことはなかったですけれど、キーノートで並んでいる時とかじゃなくてよかったです。雨具の準備も一応必要ですね。

お店を予約したり、タクシー乗ったり、そういうのは今まであまりしたことがなかった(いつも誰かの後ろについていくだけだったから)のでいい経験でした。英語慣れしないままに現地に行っちゃいましたけれど、まあなんとかなったというかなんというか。(そんなんだから「よし英語を勉強するぞ!」っていうほどにはならんのよねえ・・・)

まとめ

毎年「変わりすぎやから!」「もっと安定重視で!」っていう声が聞こえてくる時期ですが、今回は逆に「あまり目玉ない・・・」とかどっちやねん的な話ではありますが、それはそれとしてやっぱりセッションを生で見たり、現地でいろんな人と話しているといろいろわくわくしてきますね。

これだ!っていう新規アイディアが降ってきたわけじゃないですけれども、やることはたくさん沸いてきました。また来年もあの場に行けるようにしっかりと走り続けていきたいと思います。

まだまだいける! ってね。

最後になりましたけれど、今年も送りだしてくれた会社にはとても感謝しておりますし、家族のみなさんには本当にお世話になりました。

関係者のみなさまおつかれさまでした。ありがとうございました。

ではまた来年サンフランシスコで。

箕面にキャンプにいってきました

今年のキャンプシーズンのはじまり。

GWはキャンプ好きなみなさんのシーズン始まりなので、人気キャンプ場の予約合戦は本当に熾烈です。サーバつながらなくなって、リロードし続けていたら、いつの間には予約終了していたりするくらいの感じで。

まあそんなこんなで、今回は比較的近場ですが、みんなが知ってる大手キャンプグッズメーカーのスノーピーク直営のキャンプ場に行ってきました。

スノーピーク箕面自然館・スノーピーク箕面キャンプフィールド

直営といっても、箕面市立の施設をスノーピークが管理してるっていうタイプですね。

GWにはものすごく混雑する名神を避けて、京都縦貫亀岡経由で北から攻めました。おかげさまで、行きも帰りも渋滞知らず。1時間そこそこでキャンプ場に到着(もちろん、途中でいろいろ寄り道はしたので、時間的にはもっとかかってますが)。

初日はめちゃ暑かった。汗をかきながらテントをたてる。3年目にもなると慣れたものです。

20150505_IMG_7339 のコピー

今回の新グッズはこちら。焚火台用のスタンド。

ファイアープレイス スタンド|キャンプ用品やアウトドアならコールマンオンラインショップ

これのおかげで2口コンロ両方で鍋がつるせるようになりました。(左がうちの。右がご近所さんの)

20150505_IMG_7341 のコピー

調理中はこんな感じ。

20150505_IMG_7343 のコピー

初日の夜はパエリアを食べました。全部一気に炒めればいいだけなのですごく楽。

20150505_IMG_7345 のコピー

夜はご近所さん持参の天体望遠鏡(反射型!)で天体観測。生まれて初めて、木星の筋とか土星の輪っかとか見てめちゃ感動した。自分で方角合わせて星を見るのもいい体験でした。

2日目の朝は、フランスパンを焚火で炙ってオープンサンドにして食べました。いつもはホットサンドとか作っているけれど、今回のだと子たちが自分で自分の分を作れるからかなり楽しそうだった。

20150505_IMG_7359 のコピー

昼は子たちがメインで作る定番カレー、

20150505_IMG_7363 のコピー

そしてだらだら肉を焼きながら、

20150505_IMG_7364 のコピー

夜はすき焼きへ突入。

20150505_IMG_7371 のコピー

夜から雨がぽつぽつを降りだしました。結局最後は雨なのか・・・とはいえ、雨に備えてある程度片付けを早めにしていたので、翌朝の片付けも比較的楽でした。なにより前回のずーっと雨、しかもかなりの大雨、を経験していたのでそれに比べればねえ、というのがありますね。経験によって雨耐性が強くなった感じ。

といっても、今から濡れたテントを干さないといけないんですけどね。

ちなみに今回のサイト(AC無しのBサイト)はこんな感じでした。100平米〜150平米ってことでしたがその中ではかなり大きいほうだったのではないかと。2サイト連結なのでかなりの広さ。

20150505_IMG_7354 のコピー

20150505_IMG_7355 のコピー

AC付のサイトにしてもほとんど電源使わず、せいぜいiPhoneの充電くらいなので、サイトの環境が同じならACなしのサイトでも十分ですね。とはいえキャンプ場によっては、AC付と無しでサイトの他の設備も違ったりするので要注意ですが。

最後にキャンプ場メモ。

  • サイトによって大きさや地面の状況がまちまちなのでそこは完全に運(キャンプ場をぶらぶら散歩したところによると今回はかなり運が良かった)
  • トイレは洋式あり。多目的トイレあり。そしてものすごくきれい。トイレでほとんど虫に遭遇しなかったのはびっくり
  • 炊事場、各蛇口で調理もできるくらいの広さ。しかもなんと温水のでる蛇口もある!
  • 小さな川+ため池があるので川遊びの準備があると子ども大喜びかも
  • 生ゴミと燃えるゴミは回収してもらえます。瓶缶ペットボトルは持ち帰り
  • 薪販売あり

次は梅雨明けの夏キャンプですね。次も楽しみ〜

もくもくファームにいってきました

年度末に保育園が1日だけお休みになるのをきっかけにした、2年前からのご近所さんとの恒例行事。もくもくファーム1泊2日に今年もいってきました。

伊賀の里モクモク手づくりファーム

なんか、去年も1日目は雨だった気がするけれど、今年もあいにくの雨。まあ2日目は快晴だったし、春先は天気いろいろだから仕方ないですよね・・・

とはいえ、そんな中、イベント盛りだくさんで、

いちごのタルトを作ったり、

20150331_DSC02062

スモークウインナーを作ったり。

20150331_IMG_7233

もちろんビールもいっぱいいただきました。

20150331_IMG_7226

あとは、この春にデビューしたばかりのミニブタの新人双子ちゃんも見られました。

20150331_IMG_7235

初日は雨の中、全員傘をさして歩き回ったわけですが、そんなことも1年前だったらできなかったよねえ、などと子たちの成長を実感。↑の体験教室にも、下の子も率先して参加してましたしね。

そんなこんなで春休み終了。今日で3月も終わり。明日からもう4月か〜

福岡に帰省してきました

1年以上ぶりの帰省。ほんとはこの年始に帰ってるはずだったんですけれど、諸般の事情によりキャンセルしてたので、ほんとに久しぶり。

今回は今までと違っての父子3人旅に挑んでみました。

1日目

北九州に用事があったので、新幹線は小倉駅で下車。小倉で下車したのははじめてですね。

んで、お昼時だったので、まずラーメン。小倉で久留米ラーメン。豚骨補充。

麺屋 吉蔵|小倉エキナカひまわりプラザ

それから、目的地へ向かいます。

北九州市立 いのちのたび博物館【自然史・歴史博物館】

福岡きたらここに寄っておかないとね。恐竜の骨格展示は圧巻です。

ほかにも特別展で「THEモンスター展」をやっていて、

北九州市立いのちのたび博物館「THEモンスター展」

4.3mのリュウグウノツカイの標本とか(パノラマで撮ったのでちょっと縮尺変ですが)

20140819_IMG_6524

最近話題のダイオウグソクムシとか、そんなモンスターたちがいっぱい展示されてました。

実家に着いたら、まずはアインとの再会です。

20140819_IMG_6571

この秋で14才になるアインですが、さすがに老犬らしく、以前みたいに喜んで飛びかかったりはしてこなくなりました。その辺ちょっと残念な感じですけれど、仕方ないといいますか。なんにしても会えてよかったです。

2日目

本当は川遊びにでも行こうかという話をしていたんですが、あいにくの雨だったので、屋内で。

僕自身は高校のプチ同窓会があったのでそちらに行ってきました。この歳になると、結婚して、子供もいて、子供もそこそこ大きくなってて、という人もけっこういて、みんなお父さんお母さんになったねーと。

あと、意外に覚えてた。覚えられてた。(学年400人以上いた中で20人くらい集まった感じなので、知らない人いてもおかしくないのです)全然見た目変わった人もいたけれど。

3日目

あっという間の2泊3日です。

帰る日は比較的のんびり。やっぱり雨模様だったんですけれど、雨の合間にようやくアインと散歩に行けたり、

20140819_IMG_6604

で、個人的な裏目的として、家の捜索を行いついに発見されました。

20140819_IMG_6601

見つけてから使えるようになるまで結構時間かかったけど(ロックかかってるのが外せなくてうまく動かないのと格闘してました)。

これはいったんお持ち帰りということで、送ってもらって、何に使うのかはお楽しみ。ちゃんと第二の余生が送れるといいんだけどなあ。

あとはこんな懐かしいものとか。

20140819_IMG_6606

お小遣いためて初めて買いそろえた漫画だった気がする。

んで、博多駅で最後のラーメン。しっかりと豚骨を補充して帰りましょう。

【店舗】博多デイトス店 | 福岡の博多純情らーめんの店 博多らーめんShinShin

20140819_IMG_6607

この博多デイトス2階の「博多めん街道」は有名店が並んでる感じなので、まあどこに入ってもいいんじゃないかと思ったり(ただ、博多ラーメン以外のお店も「なぜか」あるので要注意)

そんなこんなの急行軍的な福岡帰省でした。

お盆にもろかぶりだったので、帰りの新幹線なんかはものすごい混雑だったですけれど(もちろん指定席でしたが、自由席側の乗降で電車遅れるほど)、まあ、子供たちは楽しかったそうなのでそれがなによりです。

次はいつかなあ。

滋賀県今津へキャンプに行ってきました

梅雨明けはまだですが、ほぼ夏到来ってことで、おなじみ今津のキャンプ場へご近所さんと3家族で行ってきました。

ビラデスト今津 滋賀県のびわ湖を望む高規格オートキャンプ場

ここはサイトごとに炊事場とトイレがついてますし、サイトも広いのでとてもいい感じです(2サイトにテント3つと、タープ2つをたてました)。3回目なので勝手もわかってますしね。

天気がちょっと心配でしたが、テントをたてる時はぎりぎりなんとかなって、一安心。

20140722_IMG_6406

今回の個人的メインは、なんといっても新規購入した焚火台。

20140722_IMG_6397

ご近所さんと2つ並べて2口コンロのできあがり。

20140722_IMG_6407

2つあると、こういうことができるわけです。うんうんいい感じ。(このキャンプ場にはサイトにかまどもついてるんで、焚火台一つでも結構重宝するんですけれど、雨も降ったりしたのでちょうどよかったというか)

20140722_IMG_6423

↑これは定番バーベキューですが、ほかにも近江牛ですき焼きをしたり。

20140722_IMG_6411

で、雨です。初日はそんなこんなでなんとかなったものの、2日目は朝から雨が降りだしちゃいました。といっても、昼前にはやみましたし、雨が降った時用の暇つぶし企画を用意していた(「缶切りで缶を開けよう」とか「カッターで鉛筆を削ろう」とか)ので子供たちも特に退屈しなくてよかったです。

2日目の昼以降はいい天気でビールもおいしかった。結構日に焼けてしまった。

とはいえ、風も強くて、日が沈むと肌寒くなりました。焚火あたってないとつらい感じ。

20140722_IMG_6425

自分メモとしては、Tシャツ+12年版のWWDCジャケットでは寒かったので、やはり13年版にすればよかったなと思いました。

そんな感じで2泊3日のキャンプも無事に終わり、今回も楽しく過ごせました。

最後に、念のためキャンプメモを。

  • 2サイトごとに炊事場2つとトイレ1つ(和式)あり
  • テントをたてるための台もある(うちらのテントでは使えないけれど、物置になったり遊び場になったり)
  • かまど、石造りの机と椅子もある
  • 近くに広場がある
  • ちょっとがんばって歩いていけばアスレチックみたいなところもある(らしい。僕は行ったことないけど)
  • 薪は現地で買えます
  • 山の中なので、夏でも朝晩はかなり涼しい
  • お風呂やシャワー(シーズンによる)もあります(使ったことないけれど)

というわけで、次は8月です。楽しみですねえ。早速準備していかないと。

松阪市高須町にキャンプにいってきました

今年のキャンプシーズン到来です。というわけで、一回目は三重県の松阪へご近所さんと二家族で。

高須町公園オートキャンプ場

ホームページ頼りない感じですけれど、のんびりしたところでした。

キャンプ場の予約はだいたい3-4ヶ月前から可能になるわけですが、GWはキャンプシーズンの初っぱなということもあってなのか、激しい予約合戦がありましていくつかのいきたいキャンプ場は全部埋まっていたので、ちょっと足を伸ばす感じでしたけれど、結果的にはいい場所でした。新名神のおかげでそんなに遠くなかったですし、方向的にみなさんと動きがかぶらなかったこともあって、渋滞もほとんど引っかからずにすみました。

さてさて、今回は、、、

6mx10mのサイト(駐車スペース除く)が二つ並んだところでしたが、テント二つとタープが普通に立てられて、うちのキャンプ的にはサイトのサイズとしてこれくらいがミニマムかなあ、と。

20140506_IMG_6263

初日の晩はカレーと

20140506_IMG_6264

なんとピザ!!めっちゃおいしかった

20140506_IMG_6265

二日目は、松阪に来たんだからということで、お肉を買い出しにいって、お昼は松阪牛のミンチカツとコロッケ。

20140506_IMG_6270

夜は松阪牛のすき焼き〜

20140506_IMG_6275

お肉は、キャンプ場から車で30分くらいですが、こちらのお店で買いました。

松阪肉の朝日屋

そうそう、海まで歩いていける距離なので、急きょ潮干狩り的なこともしてみたり(ちゃんと下調べして、準備しておけばよかったんですけれど・・・)

20140506_IMG_6273

そんな感じの2泊3日でした(誰ですか?、飲んでばかりっていってるのは。昼から(朝から?)飲むための2泊キャンプですからねw

2泊目の夜中にちょっと雨がぱらついたので、明け方から早めの撤収作業。作業中は雨が降ることもなく、チェックアウトしてから雨が降りだした感じで、ぎりぎりセーフでした。

以下、キャンプ場メモを。

  • 場内に広場とちょっとした遊具もあってそれなりに遊べる
  • 道路挟んだ側にも公園があるのでそちらでも遊べる
  • 歩いて10分程度で海なので潮干狩りの準備はしておいてもいいかも
  • 身障者用トイレ(もちろん洋式)があるので子供のトイレも楽
  • キャンプ場自体がこじんまりとしているのでトイレも炊事場もそんなに遠くない感じ
  • サイトに火をおこすスペースはないので火を使うならたき火台などの準備必須
  • キャンプ場での薪購入はあまり期待しないほうがいいかも(一応あったけれど、在庫少なめ。最終的には間伐材をもらった)

今回は、ルーフボックスを新設したので荷物的には結構楽(3列シートの3列目の片側を普通に座席として使える程度)でした。これで、キャンプグッズを増やせるねw

さてさて次のキャンプは7月です。いろいろ準備していかないと。次も楽しみですね〜

京都駅ビルイルミネーションに行ってきました

「今年はどこかのイルミネーションに子供連れて行きたいねえ」なんて話をしていて、今年も残念ながらロームさんのイルミネーションも実施されないみたいでしたし、

News – イルミネーションの中止について

というわけで、より近場の京都駅ビルに行ってきました。

京都駅ビル クリスマスイルミネーション2013

ちょうど小学校行事でお休みをいただいていたので、早めに子供迎えに行って晩ご飯前にちょろっとね。

退社ラッシュに重なる時間帯に駅中を子供つれて歩くので、行ったのはツリー側だけですけれど、それでも改札でエスカレータ上がるとでかいツリーがどどん!っとあるのは行きやすくて便利でした。

20131218_IMG_5902

ツリーと向かい合わせの階段の、光のアニメーションもきれいでよかったです。子供大喜びだったし。

25日までだそうなので、京都周辺の方はぜひどうぞ。

青川峡にキャンプにいってきました

3週間前にもキャンプにいった気がしなくもないですが、最近の3連休はキャンプにちょうどよいので、ということで今シーズン最後のキャンプです。

11月に「キャンプにいく」というと「寒くないの?」といわれるわけですが、さすがにこれ以降の時期は寒そうですけど、まだまだ大丈夫な感じ。そもそも今回の場所は標高そんなに高くなかったので、ほぼ日常の体感と同じ感じでした。

青川峡キャンピングパーク

さてさて、今回はご近所さん3家族でいきました。3家族にもなるとサイトに使い方も豪快に。たまたま広めのサイト2つを連結していることもあって広々とテントやらタープを設置させてもらいました。(とはいえ、天気が不安だったので雨仕様という感じで)

このキャンプ場は炊事場とトイレは共同でしたが、トイレは水洗だったり(しかもウォシュレッとついてた!)、ゴミも分別で捨てられたり、と設備としては良かったです。

んで、ローストポーク作ったり、スモークサーモンに挑戦してみたり(写真撮りわすれてた)、

20131105_IMG_5752

レンタルした薪ストーブを楽しんだり。

20131105_IMG_5758

2日目の夜から3日目の朝にかけて雨は降ったものの、風がなかったのでタープの下で宴会を楽しむこともできました。とはいえ、3日目の朝は突風が吹いてちょっと大変でしたけれど(あ、もちろん無事に切り抜けられましたけれど)。テント・タープともにしっかりと立ててることが大事だな、と。

そんなこんなで今シーズンはこれでおしまい。次は春ですね。GWくらいなあ。

来シーズンに向けて、いろいろと課題(≒欲しいもの)もありますので、その辺調整していきながら来春を待ちたいところですね。

今津にキャンプに行ってきました(2回目)

今年2回目の今津キャンプ。

オートキャンプ場 設備充実 初心者でも安心 ビラデスト今津

ほかにもいろいろと候補地はあったんですが、トイレと炊事場がサイト個別についているというのはとても便利ですんで、今回もここに。

前回は1泊2日でしたが、そうすると、昼過ぎについて、テント立てて、夕飯作って食べて、寝て、起きて朝ご飯作って、テント片付けて、、、とものすごいバタバタスケジュールになるので、今回は2泊で。

2泊になるとかなり心に余裕ができるのでいろいろできますね。のんびり飲み続けることも可能だしw

さて、今回は、と。

ダッチオーブンでローストビーフに挑戦したり。

IMG_5648

新しくそろえたホットサンドメーカー(直火も考慮して全部鉄製)でホットサンドを朝ご飯にしたり。

IMG_5664

ついた初日はちょっと雨が降り出したりで、テントをたてるときにごたごたしましたけれど、それ以降は快晴でものすごくいい感じのキャンプ日和でした。

月もすごくきれいで。星もすごかったです。月が明るすぎたところはありましたけれども。

20131014_IMG_5649 のコピー

あと、朝焼けとかね。

20131014_IMG_5659 のコピー

今回用意したヒットアイテムとしてはこれ。

LuminAID | AssistOn

夜の間、テント内を淡ーく照らしてくれるのでいろいろと助かりました。

そうそう、今回はキャンプ場内でもそこそこネットにつながりました。んで、多少は実況投稿ができたんじゃないかなあ、とか。

しかしあれですね。寝袋とかも買い出して、荷物がどんどん増えてきたので、そろそろ車が満載な感じになってきました。子どもも大きくなってきてるし結構手狭な感じで、、、とかそういうところでルーフボックスをのんびり検索してみたりしている今日この頃です。