日曜始まり

 「昔々、神様は6日間で世界をつくり、7日目には休みましたとさ・・・」

 年末ということもありまして、最近手元に来年のカレンダーが増えてきてます。もちろん、自分で自分のために購入したアタゴオルカレンダーもあるんですが、それだけじゃなくて、お店とかでもらった卓上カレンダーとかとか。
 で、ふとみると、これらの卓上カレンダーって全部、週が日曜始まりなんですよね。まあ、確かに、なぜだか、日本のカレンダーは日曜始まりなモノが多いです。僕自身はiCalといい、CloCalXといい、基本的には全部月曜始まりで統一しているので、日曜始まりのカレンダーは一瞬戸惑いを覚えます。
 冒頭に書いたように、月曜始まりのカレンダーはその意図がわかるような気がするんですが、日曜始まりなのはなんでですか?週の始まりが休日であることは皆さん問題ないんでしょうか。土日が休みの週休2日制で考えれば、月→金と働いて、週の終わりを休日で迎え、次の週に変わったら、また月曜日から活動開始、と。そう思うとやっぱり月曜始まりが自然な気もするんですけれども。。。(そう感じるのは僕だけ?)
 カレンダーが日曜始まりである理由を知りませんか?


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*