今年ももうすぐ終わり。そろそろまとめにはいっていかないとですね。というわけで、今年公開されたアプリたちを並べてみました。自作、個人受託、会社で、っていう3本柱で行きましょう。
さすがに今年はそんなに作ってない、、、と思うんですけどどうでしょうね。
夢うらない
カテゴリ: ライフスタイル
価格: 無料
最初はAppBankさんところでの占いアプリ第3段。
開発担当したiPhoneアプリ「夢うらない」v1.0が公開されました
ClipPair for iOS 〜Bluetoothで簡単テキスト転送!〜
カテゴリ: ユーティリティ
価格: ¥300
会社でのアプリ。BLE使って短文テキストを素早く転送します。結構便利。
iOSデバイス間で手軽にテキスト転送するiOSアプリ「ClipPair」を公開しました! | 関西/大阪のiPhone・iPadアプリ開発 feedtailor Inc. 社長ブログ
そら案内
カテゴリ: 天気
価格: ¥300
会社として、今年はなんといっても「そら案内」の年。サーバも作り直したし、というわけでの新生そら案内シリーズ第1段。
あの天気予報アプリがOSXに! 〜Mac版「そら案内」をリリースします〜 | 関西/大阪のiPhone・iPadアプリ開発 feedtailor Inc. 社長ブログ
今でこそMacAppStoreの有料ランキングからはApple純正のアプリはほとんどいなくなっていますが、当時絶対王者だったMountainLionを抜いての総合1位獲得!はすごかったなあ〜
ちなみに、そら案内シリーズは今も昔も、サーバもクライアントも全部僕一人で作ってます。
ThumbCamera – ジェスチャで操作するカメラ
カテゴリ: 写真/ビデオ
価格: ¥100
実は今年唯一の自作の新作iOSアプリ。売れ行きは・・・ですが、自分の中ではメインカメラです。まさに俺得。
1本指ジェスチャで操作するカメラアプリ ThumbCamera v1.0 を公開しました
そら案内
カテゴリ: 天気
価格: 無料
そら案内のiOS版も完全にフルスクラッチしました。天気写真と投稿できるようになったりとかとか、シンプルで機能満載。
もっと便利に・見易く・愉しくを追求した新生「そら案内」遂に登場!〜シリーズ初の投稿機能を搭載〜 | 関西/大阪のiPhone・iPadアプリ開発 feedtailor Inc. 社長ブログ
発表当時、天気カテゴリ三冠を達成しました。
Hummings – simply post to Twitter/Facebook
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング
価格: ¥300
Macアプリも作りました。昔作ってたTwitterクライアントとはちょっと雰囲気違いますが、もちろん常駐常用。
シンプルなTwitter/Facebook投稿専用Macアプリ Hummings v1.0 を公開しました
最近ランキング急上昇して、強敵FaceTime倒し、ついにカテゴリ1位を獲得しました。(総合では25位)
そらアルバム
カテゴリ: 天気
価格: 無料
そら案内で投稿した写真を閲覧する、だけのアプリ。スライドショーをのんびり眺めているといろいろ楽しいです。
新作アプリ「そらアルバム」を公開します | 関西/大阪のiPhone・iPadアプリ開発 feedtailor Inc. 社長ブログ
そら気温
カテゴリ: 天気
価格: ¥100
現在気温をバッジ表示するアプリ。そら案内の降水確率表示と合わせて、天気を確認しましょう。
今の気温を通知センターやバッジで教えてくれる、最寄り気象観測値ビュワーアプリ「そら気温」を公開します(iOS7専用) | 関西/大阪のiPhone・iPadアプリ開発 feedtailor Inc. 社長ブログ
A型 血液型占い
カテゴリ: ライフスタイル
価格: 無料
B型 血液型占い
カテゴリ: ライフスタイル
価格: 無料
O型 血液型占い
カテゴリ: ライフスタイル
価格: 無料
AB型 血液型占い
カテゴリ: ライフスタイル
価格: 無料
AppBankさんとの占いアプリ第4段。どどっと4本でました。今年の半分くらいはこれに費やされた感じかな。
開発担当したiPhoneアプリ「血液型占い」v1.0が公開されました
こうやってみるとほんと今年は少ない感じです。まあ、たくさん新作作ればいいってもんでもないわけで、過去のメンテもいろいろと大変だったわけですが、そのあたりのバランスが難しいですね。iOS7になって、かなりメンテが難しくなったものもたくさんありますしねえ・・・・
というわけで、プロフィール用一覧画像も更新してみました。
なんにしても使っていただいているユーザさんにはほんと感謝感謝です。来年もどうぞよろしくお願いします。
さて、来年はどうなりますかね。というか、たまにチラみせしてる例のアレはどうなっているんだという話もあると思うのですが、その辺はまた来年ということで。