関西モバイルアプリ研究会 #22 にいってきました – 「NotificationContent Extensionを使ってみた」

2017年最初の関モバ。もうすぐ丸2年なんですね。

関西モバイルアプリ研究会 #22 – connpass

20170130_IMG_9505

iOS10がでてから通知の話は何回かありましたが、Content Extensionの話はなかったので、その話を。0から調べたのでその意味では割と準備に時間をかけた感じ。

今回は全体的に比較的コードを含んだ発表が少なかった気がします。それはそれで新しい切り口もたくさんあって面白かったです。

結局札束での殴りあいになるのかあ、とか、数の数え方難しいねえ、とか、Configurator最強!、とか。

いつも、当日が近づくと「なんでこんなにネタに苦しんでるのに発表枠で応募したんだろう?」って思うんですけれど、終わってみればやっぱり参加するからには発表しないとって気になりますね。不思議なものです。

次も、全然ネタ思いつかないけどなにか話せたらいいな。

というわけで、みなさまおつかれさまでした。幹事の方々ありがとうございました。

2016年のまとめ

本気餅つきも終わり(ちなみに「本気」というのは「業務用」ってことです。「家庭用」じゃなくて)あっという最終日。

この年末年始はフェリーで帰省します。今晩出発。若干恒例となってる海上での年越し。

今年はそんなに大きなニュースはないなあと思いつつも、なんとか会社が続けられていることに感謝感謝。

会社を設立して2年目に突入しました

とりあえず自宅作業からシェアオフィスの個室に移動できたのは大きな進歩。あと、初の決算とやらを体験しましたね。

それなりの緊張感を持った毎日を送ってます。雇われているのとはやっぱり全然違う。

アプリ

毎年恒例ですが、今年はほんとに作ってないですね。ほとんどの自社開発時間をそら案内シリーズのメンテに費やした感じですしねえ。

・・・と思って、記録をさかのぼったら、現行(そらかぜ製)のそら案内(iOS版)が公開されたのは今年やん!

ってことでなんだかんだいって新作出てました。(完全新作はハロウィンカメラだけだけど・・・

[appbox appstore 1046448102]

[appbox appstore 1152305892]

[appbox googleplay jp.co.sorakaze.diana]

あとはストアへのリンクはれないけれどDiana TVもありますね。

月齢表示 AppleTVアプリ Diana TV を公開しました – 株式会社そらかぜ

キャンプ

11月にいってないから少ない気分だったんですが、実は5回でした・・・3月スタートだったからか。

3月:青川峡にキャンプにいってきました
5月:高須町公園にキャンプに行ってきました
7月:黒滝村みよしのにキャンプにいってきました
9月:朽木にキャンプに行ってきました
10月:六呂師高原にキャンプに行ってきました

来シーズンも3月スタートです。楽しみですね。

そろそろ冬キャンプにも挑戦してみたいところです。

音楽関連

弦楽アンサンブルの本番がありました。といっても最近の音楽活動はこの団体での指揮係がメインなのであまり楽器は弾いていないような。。。

大宮リリックアンサンブル 第2回演奏会でした

今は新しい曲をいろいろと挑戦中です。弦楽アンサンブル、探せばいろんな名曲が出てきて楽しいですね。

その他

朝ランニングはゆるーい感じで継続中。この秋くらいから土日はちょっと長めに走るようになりました。といっても3〜4kmですけどね。

念願の会社環境としてのMacBook Pro、iPhone7やAppleWatch、そして最近のAirPodsもいいお買い物でした。

MacBook Proがやってきた
iPhone7がやってきた(AppleWatchも)
AirPodsがやってきた

まとめ

そんなこんなで今年もいろいろとお世話になりました。

来年も進み続けたいと思いますのでよろしくお願いしますです。

関西モバイルアプリ研究会 #21 にいってきました – 「日付のあれこれ」

前回参加できなかったので1回とんで、今年最後の関モバ。

関西モバイルアプリ研究会 #21 – connpass

20161226_img_9393

めずらしくぎりぎりまで発表内容が決まらなかったんですが、「年末、年末、忘年会、忘年会、、、日付、カレンダーの話でもするか」ってことでこの内容になりました。

はじめたばかりのKotlinの話でも、という案もあったんですが、SwiftもKotlinも雰囲気で使ってる感じなので、言語論的なところに踏み込むと各方面からお叱りを受けそうな気がしてやめました。

うるう秒の話とか、単位の話とか、Exifの話とか、いつもながらにプラットフォーム関係なく多岐にわたっておもしろかったです。

みなさまおつかれさまでした。幹事の方々ありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いします。

余談ですが、懇親会にて「最初に使った言語ってなんですか?」「えーと(多分、伝わらない気がするけど)HyperTalkかな?」「・・・すいません。わかりません」「いや、こっちもごめんなさい」というのが今日のハイライト。いやまあ、一回りも年が違えば仕方ないです、ほんと。普通にFortranくらいにしとけばよかった。

KOF 2016に行ってきました

多分、今回で2回目の参加になるんじゃないかと思いますが、KOF、関西オープンフォーラム2016、に行ってきました。

KOF 2016:関西オープンフォーラム2016

といっても、諸般の事情で初日だけですけれど。

初日だけといいつつも、昼から大阪に行くことができたので、目玉の講演は一通り聞くことができました。

20161112_img_9277-%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

ATCとおいですね。そうはいっても京都のオフィスからだとざっくり1時間半くらいなので、まあそれほどでもないといいますか。

自動運転の話は普通に面白く、自動運転をどうやって実現するかというより、自動運転が実現したあとの社会でどうするのか、というのにははっとさせられました。確かにそうだ。

自動運転とオープンソースソフトウェア | 加藤真平 | KOF 2016:関西オープンフォーラム2016

んで、生ちょまどさんをみて、XamarinもAzureも興味あるところですけれど、どのタイミングで試してみるかなあ、、、とか思っていたら、

[クラウド連携アプリ開発入門] Xamarin と Azure Mobile Apps を使って簡単にスマホアプリを作ろう! | 千代田まどか(ちょまど) | KOF 2016:関西オープンフォーラム2016

全然雰囲気違うので、どういう講演になるんだろうと思っていた3つ目が、意外に(失礼しました)ものすごくぐっときたというかなんというか。

HARDWARE+GIRLS の世界 | Julie Watai | KOF 2016:関西オープンフォーラム2016

いろんな経験を、と言っていたのがまさに異文化コミュニケーション的にはいい意味で刺さりました。アーティストってすごい!懇親会でもお話できてよかったです。

懇親会では、今回もおいしくベルギービールいただきました。知った顔は少なめでしたが、その他の人といろいろとお話できて楽しかったです。

20161112_img_9275-%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

普段の勉強会とは全然違う雰囲気でいろいろ刺激になりました。(子どもには「勉強にいって、(どうせ)飲むんやろ?」みたいな、言われ方をしましたけれども←正解ですけれども)

参加されたみなさんおつかれさまでした。スタッフのみなさまありがとうございました。来年もいけたらいいな。

あ、本日(12日)もいろんな講演・イベント目白押しみたいなのでみなさんぜひどうぞ。

シンプルな家計簿iPhoneアプリ Paylog v1.3.2 を公開しました

2年弱ぶりのアップデートになります。

[appbox appstore 506443954]

実はといいますか、このアプリ、個人的にはもうサポートは無理だなあというわけで、今年の最初ごろにひっそりと公開を停止しておりました。

まあ最終更新が2014年の12月で、その頃も当時の最新OSヘの対応だけがメインだったわけですし、なにより、もともとがフラットデザイン以前の産物(しかも3.5inch前提でつくられた)なのでいろいろと見た目が古めかしく、ちゃんとメンテを続けようと思ったらそれこそ本腰を入れての大改造が必要なのではないかと。

そんなわけで、会社を設立した時も、このアプリに関しては個人の所有のままにしておりまして、いろいろと考えた結果、ひっそりと姿を消すことにしたのです。(実は公式サイトもすでに存在していません)

ただ、その「ひっそりと」がよくなかったです。iOS10による不具合の報告が国内外から結構な数とどきまして、感謝とともにほんとすいませんという感じになりまして、仮にサポートを終了するにしても、ちゃんとデータを書き出してもらうところまでやっておかないとダメだったと反省。

報告いただいたユーザのみなさんありがとうございました。そしてご迷惑をおかけしてすいませんでした。

もちろん、以前のバージョンより書き出しの機能はあったんですが、今回の不具合ではその画面に到達できないという致命的な問題で、入力し続けたデータがアクセス不能になるという、こういうデータ蓄積系のアプリとしては最もやってはいけない事態となっていました。

今回のアップデートではこのiOS10での不具合を解消しています。ただ、あまりにも古いプロジェクトなので余計なことはせずとにかく最新環境で基本的な操作が一通りできることだけを優先させました。

さて、ここまでが現在までのお話。で、これからどうするのかというのは未定です。

もともとこのv1.3.2をもって本当の最終バージョンとするつもりでした。ストアからのアップデート内容にもその旨を通知するつもりでしたが、プロジェクトを触っていて、このアプリを作っていた頃のこと、この家計簿という泥沼ジャンルに足を突っ込んだ時のことを思い出しまして、もし、今回のような騒動にもめげずに使い続けてくれるユーザさんがいるのなら、開発者としてこんなに嬉しいことはないし、やっぱりちゃんとメンテしていかなくちゃいけないんじゃないかという気分になっています。

・・・と書きましたけれども、まだ予定は未定です。ただ、ちゃんと時間をとって検討する予定ですし、もしメンテを終了するならそれはちゃんとユーザさんに告知したいと思います。

そんな中途半端な状態ではありますが、既存ユーザのみなさんはとりあえずアップデートしていただければと。

関西モバイルアプリ研究会 #19 にいってきました – 「Realm Mobile Platformを使ってみた」

上の子に「おとーさん、がんばってねー、飲み過ぎないでねー」といわれて向かった恒例の勉強会。(京都開催の場合は、いったん帰宅してから出直すことが多いのです)

もう次で20回になるのですね。早いものです。

関西モバイルアプリ研究会 #19 – connpass

今回はハロウィン回の予定だったのですが、先日のRealm meetupに感化されてその話をしてきました。

20161026_img_9246

あ、冒頭で紹介したハロウィンアプリはこちらです。iOS標準の顔認識使ってますよ、と。

[appbox appstore 1152305892 screenshots]

で、肝心の資料はこちら。

readable contentはもっとさわっていきたいところ。あとQtとかめちゃ久しぶりにききました(10年くらい前にQtでアプリ作ってた)。Swiftの話もUIKitの話もAndroidの話も勉強になりました。

次は何を話そうかな。まあ、いろいろと出てきそうなところではありますけれど。

そんなこんなでおつかれさまでした。幹事のみなさまありがとうございました。

Realm meetup 関西 #2 に行ってきました

先日、Realm Mobile Platformを発表した Realm の meetup に行ってきました。

Realm meetup 関西 #2 – connpass

いつか東京開催のは行ってみたいなあと思いつつ、関西での開催は2回目。1回目は残念ながら夏休み中で参加できなかったのですが、今回は無事に参加できました。

フェンリルさんスポンサーによりグランフロントにて。

内容はもちろんMobile Platformの話がメイン。

Realm: Create reactive mobile apps in a fraction of the time

発表された時は、なんかまたすごいことはじめたなあと思っていたわけですけれども、いやあ、あのデモみたら、そらもう「お〜〜〜!!!」って感じでした。

リアルタイムなDB同期があれば、それだけですむサービスっていうのは結構ありそうな気もしますね。そうだとするとサービスがかなり簡単に構築できるんじゃないかという期待感。

気になったこともいろいろと直接中の人にきけたのでよかったです。(って、サーバ構築の話を聞くの忘れてた・・・)

なんか手直なアプリで試してみたいところですね。あと、AndroidでもRealm導入したいですね。

 

懇親会でのハイライト。「あの〜、学生さんですか?」って現役の大学生さんにきかれました。さすがにもうそれはないわ〜

20161020_img_9240

で、懇親会終わって、余ったビールを「いとーさん持って帰ってください」って名指しされたので遠慮なく持って帰ってきました。

そんなこんなで、関係者のみなさんありがとうございました。参加されたみなさんおつかれさまでした。

また3回目があるといいですね。(ってアンケート書かなくちゃ)

関西モバイルアプリ研究会 #18 にいってきました – 「時計仕掛けのアヒル」

毎月恒例の勉強会。「今日なんの勉強会?」「あ、関モバです」「あー関モバね」っていう会話が家族で成り立つくらいの馴染み具合。

関西モバイルアプリ研究会 #18 – connpass

今回は大阪。Yahoo!さんの会場にて。

20160928_img_9152-%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

先日公開されたwatchOS3にちなんで、同じく先日公開されたSmartTub v4の話をしてきました。

あ、スライド内の動画はこちら。

アプリはこちらから(宣伝)

[appbox appstore 435173941]

今回はiOS/Androidが半々くらいのバランスでちょうどいい感じで面白かったです。

相変わらずりあくてぃぶの概念しっくりはいってこないとか、Firebase Push今度試してみようとか、RAWサポート面白そうとか、そのほかいろいろ。

次はハロウィンシーズンなのでハロウィンの話でもしようかなとか思ったけれど、どうなることやら。

そんなこんなでおつかれさまでした。幹事のみなさまありがとうございました。

全く余談ですが

というわけで、まあ、どうでもいいことだけど、自分の記録をさかのぼってみた。関モバ18回開催、参加16回、発表14回でした。参加16回のうち1回はWWDC特別会でLTなしでしたけれど。まあ、ほんとどうでもいい記録でした

2016年度第4回iPhoneプログラミング勉強会京都 に行ってきました

なんやかんやで久しぶりのiPhoneプログラミング勉強会京都に参加。

2016年度第4回iPhoneプログラミング勉強会京都 – connpass

今回の会場は関モバでもよくお世話になっているはてなさんにて。

(余談ですが「明日、勉強会」「どこ?」「はてなさん」「あー、近いね」というくらいにわが家で「はてな」知名度は高めです)

Swift特集ということで、偶然にもXcode8(Swift3)の正式リリースと同じ日だったわけですが、濃い話がたくさん聞けました。

Xcode8のベータが出だした頃にSwift3に挑戦したものの、どんどん変わっていくのにつらくなって2.3に逃げた記憶があるわけですが、正式リリースとなっても油断はできないですねw やっぱり3.1くらいになるまでは・・・ってあれ?これ、前もこんな感じじゃなかったっけ?(デジャブ?

あと、PackageManagerの話も聞けていろいろと納得できたのでこれも大きな収穫。

そんなこんなで関係者のみなさんお疲れ様でした。

関西モバイルアプリ研究会 #17 にいってきました – 「VoiceOverの話」

最近京都開催が続いていますけれども、恒例の勉強会。(個人的には京都開催でうれしいけど)

関西モバイルアプリ研究会 #17 – connpass

今回もなぜかトップバッター。

20160831_IMG_9076 のコピー

まあ、ネタがネタなのでかぶることもないので安心安心・・・

と思っていたら、まさかのVoiceOverネタかぶり。そんなことってあるんですかという感じでお互いびっくり。でもまあ、いい感じに補完しあえたんじゃないかと思いました。(10人中2人がVoiceOverについて話すなんでだれが想像したでしょうか!)

ま、アクセシビリティについて少しでも興味を持ってもらえたらな、と。

あとは、SwiftGen使ってみようとか、MobileVisionはiOSにも来て欲しいとか、ATSはまだ闇が多そうだなあとか、とか。あと公式ドキュメント大事ね。

次は大阪開催とかそういう噂です。次のiOS10は出てるでしょうし、多分新しいiPhoneもでてるでしょうね。watchは、どうかなあ・・・なんにしても正規版として公開された情報でいろいろと話すことはありそうです。

みなさんおつかれさまでした。幹事の方ありがとうございました。