あとで、、、のつもりが半年も

普段からお世話になっている Apple の純正開発環境 XCode。最新バージョンは 2.4.1 なのですが、いま使っているのは 2.3 みたいです。しかも 2.4.1 がでたのは半年も前なのに・・・

なんで?って思い起こせば、XCode はバージョンが進むたびにファイルが大きくなってもう900MBをこえてしまったわけですが、そうなるとさすがにダウンロードにも結構時間がかかるし、じゃあ、まとまった時間のある時にダウンロードしようか、って思って、それっきりだった記憶があるようなないような・・・

にしても、半年も忘れているってどうなのよ、って感じです。全然気がつかないまま過ごしておりました。うーん。

というか、マニュアルのアップデートだけは頻繁に通知されるので忘れることがないのですが、ソフトのアップデートも通知してくれればいいのにねえ。

効率化という妥協

コンビニのレジでの一コマ。

「すいません、20番お願いします」
「はい・・・20番・・・こちらでよろしかったでしょうか?」
「はい」
「それでは・・・(ピッ)・・・xxx円になります」

なじみのある人にはすぐわかると思いますけれど、これ、タバコを買う光景ですね。おそらく、銘柄がたくさんあってバイトの人には対応しきれないため、タバコの棚に番号がつけってあってお客さんはその番号を注文するシステムになっているようです。確かにこれなら、タバコに縁のないバイトさんでもすぐにできそうです。

でもね、それでいいんかなあ?と思ったわけです。このやり取り、一見効率がいいようにみえますけれど、無駄な確認作業が入る分だけ実際のところ時間的にはロスしているんですよね。多分、お客さんから見た理想のやり取りはこう。

「すいません、マルボロお願いします」
「はい、xxx円になります(ピッ)」

ほら、こんなにスムーズ(ピッの音の位置も重要)。もちろん、これは誰でもすぐにできるわけじゃありません。タバコの銘柄とそのさまざまな略称を知っている必要があるし、かつそれらがそれぞれ棚のどこにおさまっているのかをわかっている必要もあるわけです。だから、はじめたてのバイトさんとかだったらこうなっちゃう。

「すいません、マルボロお願いします」
「えーと、、、マルボロ・・・」
「あのー、上から2段目の、、、」
「上から2段目の・・・」
「左から2つ目です」
「左から・・・これですね?」
「そうそう、それそれ」
「では、、(ピッ)、、、xxx円になります」

これではさすがに困ってしまいます。お客さんもタバコを切らしてただでさえいらいらしているかもしれないのに、それに拍車をかけてしまうわけですから。だから、最初に挙げた方法がとられたんでしょうね。そういう意味では問題を解決しているといえるでしょう。

いや、ですからね、別にいいんですけれど、現状の方法は確かに両者にとって不都合はないし、不満も出ないでしょう。だけれど、それは効率化という妥協のたまものなんだよなあ、、、と思っただけ。


ちなみに、10年ほど前(もうそんなになるのか)にコンビニでバイトしていた頃はこんな仕組みはなかったから、当然覚えましたよ。カラダで。銘柄をいわれたら、勝手に手がそっちの棚の方に動くくらいにね。まあ、ほんと単にちょっとしたやる気と慣れの問題なんですけどね。

Ensemble2 v0.1.4 公開しました

ようやくFTPでの同期機能も実装し、プレβって感じですね。βに向けての機能追加は多分これで終わりで、あとは細かい微調整とかバグ修正とかかな。

できればほんとに数日中にβ版にもっていきたいんですけれど、時間はあるのかなあ・・・

京都移住計画-15「光への道のり」

今日は、家そのものというより、引越に関するお話。

我が家のネット環境といえば NTT の ADSL(何Mだったか忘れた 😉 )+ ぷらら + ぷららのダブルルートオプション(IIJのバックボーン & 固定IP)でして、当然このホームページのその環境の中で動いております。で、新築 & 引越をするにあたって、ここはせっかくなので、というかさすがにパワーアップを図ろうかと。そう、光の導入です。

最近 TV CM でもさんざん宣伝していますけれど、光回線だけでなく光電話も導入してしまえば、NTT からの縁も切れてすっきり!なんていうこともあるんですが、まあ、今がぷららで固定IPをもらっていることもありますし、そこを変更するのは面倒くさいし、ということもあって、別にそんなに吟味することもなく NTT のフレッツ光プレミアム + 光電話を導入することにしました。

とはいえ、引越先は建築中だし、そのへんの手続きがどうなっているわからないし、ネットで申し込むんじゃなくて電話で直接相談したいし、でも会社からだと落ち着かないし、、、なんていうことを思っていたら、指定の時間帯(土日も可)に向こうから電話をかけてくれるという「「ぷらら光」簡単お申込みサービス」というまさにぴったりのサービスがあったので、早速使ってみました。

で、申請通り、今朝ぷららから電話がありまして、いろいろと相談して申し込み完了。まあ、細かいことはさておき、注目すべきは、光回線を新たにひいて契約プランを変更しても、その同月中は前のプランも有効であるって言うこと。ということは、あっちで光を開通させても、こっちで ADSL の使用が可能ってことですね。サーバを運営している身としては、接続を断たれる日があるっていうのは結構つらいので、これは結構嬉しいかも。

この後 NTT からまた電話連絡があって、工事のこととかを相談することになるんですが、なにより、プロバイダーと回線業者への連絡がスタート時点で一元化されているのがいいですね。あとは完全に向こうからのイベントドリブンだし。

そうそう、今なら光の開通もお安くなっているようです。(っていっても、先月までのキャンペーンでは3/31までってことになっていたのに、今は5/31までって延びたので、今後もどうなることやら、ですが)

Leopard は10月に延期

どうなることかと思っていましたけれど、結局はそういうことですか。なにやら iPhone の出荷を第一に考えた結果だとか。

まあ、僕的にはちょっと楽しみが先送りされた残念感と、Ensemble2の開発時間がまだまだあるっていう安心感(えーと、やっぱり時期OSが出てくるまでにある程度安定したものを仕上げるっていうのは一つの目標としてはあるんで)と、そんな相反する感情の板挟みです。とりあえず、引越のさなかに発売されて、動作確認がままならないっていう自体だけは避けられそう。

なんにしても、WWDCは楽しみですね。行くわけじゃないけれど。

4月に読んだ本-1「天使と悪魔」

あれ?と思った方もおられると思いますが、そうそう、再読です。「本棚にある本を読もう」企画もちょっと落ち着いてきて、まだ読んでいない本もたくさんありますけれど、なんかこうぐっとくるものもなく、かといって古本屋に行ってもなかなかお目当ての本には巡り合えず、そもそも引越前に本を増やすなよ!っていう話もあったりして、だけどなにも読まない日々もなんだか寂しくて、、、といろんな事情が重なって、再読企画の始まりです。



4042955010


天使と悪魔 (上)

ダン・ブラウン 越前 敏弥
角川書店 2006-06-08


by G-Tools



天使と悪魔 (中)


天使と悪魔 (中)

ダン・ブラウン 越前 敏弥


by G-Tools



天使と悪魔 (下)


天使と悪魔 (下)

ダン・ブラウン 越前 敏弥


by G-Tools

この手の本は特にストーリーがどんどん展開していくので、息つく暇もないうちにあっという間に読み切ってしまうものなのですが、それを結末がわかった上でもう一度ゆっくり読むというのはなかなか面白いです。最初の方に出てくるちょっとした伏線だとか、そういうのを落ち着いて楽しむことも出来ますし。

2度読んで、やっぱり面白いなあ、と思いました。うんうん。

そういやぁ、再読企画っていえば、ここ数年「指輪物語」を読んでいない気がします。もう3回目だか4回目だか知りませんけれど、これこそこういう時期にもう一度読んでみようかな。今度は「ホビットの冒険」から順番にね。

Ensemble2 v0.1.3 公開しました

今回は、目玉となるようなものがあるわけじゃあないですが、なにごともまとめて一気にっていうのはしんどいんでね。区切りのいいところでのリリースというわけです。

次はβかな。って、なんでこんなに「β」にこだわっているかっていうと、自分の中では「β版 = v1 と同じライン」という感じでして、つまるところ「β」になって初めて v2 としてのスタートラインに立つって思っているのです。もちろん、もうすでに v1 にはない機能もたくさん搭載されていますが、それ以上に多くの新機能アイディアが頭の中をうずまいておりまして、それらを早く目に見えるものにしたいなあ、というのが最近の思いってところですね。さてさて、みなさんにも気に入ってもらえるといいんですけれど。

車庫にいくのかな?

電車に乗っていると、別に線路がそこでなくなっているわけではないけれど「この電車はこの駅止まりです・・・」っていうアナウンスがたまにあると思うのですが、それに気がつかない人も結構いたりしますよね。でも、たいていは駅員さんが見回ったりしているおかげで、みなさんその駅で下車しているんじゃないかと。

ですが、今日、何気にそんな電車に出くわして、まあ、僕は「この駅止まり」のところが目的地だったので全然問題なかったんですが、電車を降りて改札の階段へ向かっていると、なにやら、車両の中で座席に横になって寝ている人がいます。「あー、こんな天気だったし、花見帰りなのかな」なんて思っていたら、次の車両では別のスーツを着た人がヘッドフォンをしたまま携帯電話片手に眠っています。まあ、いずれにせよ、上述のように駅員さんに起こされるんだろう、って思ってたんですよ。しかし、なんと、電車はそのまま扉を閉め、発車するではないですか。へぇ、、、って、おいおい、スーツの兄ちゃんは何気なく目を覚まして携帯の画面に向かっている様子、、、いやいや、そんなことしている場合じゃなくて、あなたの乗っている電車は多分車庫に向かっているんじゃないかと・・・

はてさて、あの二人はどうなったんでしょうね。終電で寝ていたら車庫で起こされた、なんていう話は聞いたことがありますが、まだ普通に昼間だったし。。。なんとはなしに気になる出来事でした。にしても、駅員さんも起こしてあげようよ。

京都移住計画-14「現場見学」

前回「現場に行く時には晴れる」なんてことを書いたけれど、そんなことを書いたばっかりに(?)今回は雨。

1週間しか経っていませんが、天井がはられたり、壁がはられたり、フローリングがはられたりとかそういう感じで。扉部分の枠なんかを製作中のようでした。もう少ししたら、完成時期も結構はっきりとしてくるんじゃないかとかそういうことだそうです。

もともと建築中の部屋の中っていうのは家具とかがあるわけじゃないから、写真を撮ってもなにがなんだかよくわからなかったりする上に、雨で光も弱くてますますよくわからないモノがたくさん撮れてました。そうはいっても、せめて、ってことで、我が家の根幹、配線・配管のかたまりを最後に載せておきます。

20070407_1.jpg

次は2週間後。2週間あくと結構進んでいそうですね。

Ensemble2 v0.1.2 公開しました

まだまだ結構タスクが山積みなので、純粋にリリース間隔が開くとそれだけ更新された項目数が増えているって感じですね。まあ、でも、ほんとに、自分じゃ気付かないこともたくさんあるから、ユーザさんからの反応で支えられている印象は強いです。感謝感謝。

本業の方も忙しくなってきたり、毎週末のように京都にいっていたりするので、時間がとれにくくなっている今日この頃ですが、なんとか予定通りに進めていければなあ、と思っているところです。が、どうなりますことやら。