マキノ高原にキャンプに行ってきました

夏休み直前の三連休。毎年恒例の夏キャンプに行ってきました。

今回は前から何度か候補に挙がっていたマキノ高原。

『マキノ高原』|キャンプ|スキー|グラウンド・ゴルフ|マキノ高原温泉さらさ|レストラン|滋賀県|高島市|マキノ町

なんといっても、キャンプ場内を流れる川での川遊びがメイン。そんなに流れも強くないし、深くないし、川の側にテントをたてれば気楽に川遊びできるわけです。

ただし、このキャンプ場はすべてフリーサイト。つまり、どこにテントがたてられるのかは早い者勝ち。

夏の三連休。早い者勝ち。これはがんばらねば。というわけで、10時チェックイン(普段は13時だけどシーズンによっては10時になるらしい)のところ、グループを2つにわけて先発組は朝7時に出発し9時前から並ぶ計画で準備万端。。。

だったんですけれども台風一過の大雨の影響で、前日の金曜日に私がオケの練習後に家に帰れない事態が発生(22時ちょっと前に大阪で新快速に乗ったのに24時過ぎに吹田で下ろされるという・・・ちなみに相方さんに大阪まで迎えにきてもらいました感謝感謝)、おかげで出発前の準備がバタバタして若干出遅れ。とはいえ、結局9時ごろに現地について2番目だったそうで、希望の場所を確保することができました。

まあ、それでも、目的の川は大雨の影響を当然うけているわけでものすごい濁流。言うまでもなく川には入れません。残念・・・

20150721_IMG_7509

そんな濁流の音を聞きながらも、キャンプそのものは通常運転。多少の雨は残っていたけれど、最近の雨キャンプの経験値からすればなんのその。今回は3家族でいったので、完全に村が構築され、タープの屋根も万全。

初日の夜は、前回好評だったパエリアと初挑戦のラタトゥイユ。

20150721_IMG_7510 20150721_IMG_7511

2日目の朝は定番化しつつあるフランスパン。子どもたちが自分で焼いてくれるのでこれ結構便利。前日のラタトゥイユの残りをのせたらめちゃウマでした。

20150721_IMG_7515

昼はだらだらバーベキューを食べて・・・

20150721_IMG_7524

とそのころになってくると、川もようやく落ち着いてきたので、小学生だけ連れて川に行ってきました。冷たい川を歩いてカエル捕まえて遊んでました。

夜は子たちが作る定番カレーと久しぶりのピザ。

20150721_IMG_7548

ピザはご近所さんの手こねです。僕は何にもしてない。写真撮るべくiPhone構えている前で手際よくピザが作られていきました。そしてこれがほんとにうまいのです。

20150721_IMG_7534 20150721_IMG_7536 20150721_IMG_7538 20150721_IMG_7540 20150721_IMG_7543 20150721_IMG_7546

3家族15人!だったのでカレーもお鍋二つ分。余ったカレーは最終日の朝ご飯という感じで。(やっぱり朝は楽したいのです。特に最終日は片付けもあるのでね)

晩ご飯後にサイト横で花火をして、天体観測は雲が多めだったの残念ながらという感じでしたが、それでも夜を満喫しました。そういや、食べてないけど、毎晩マシュマロも焼いてましたね。

最終日はカレーを食べ、スイカを食べつつ、お片づけ。久しぶりの晴れ撤収なので、雨の時に比べれば楽々です。テント全部乾いているしね。

20150721_IMG_7557

片付け後はチェックアウトまでみんなで川に行って悲願の川遊び。1時間くらいでしたけれども大満足。

少しガジェット的な話をすると、今回は最近話題のAnker Astro E7っていうバッテリーを持っていきました。大容量。しかも3つもUSBポートがあるのです。これで夫婦のiPhoneとAppleWatchが同時に充電できてしまうという。電源のないお出かけには必須のアイテムですね。

20150721_IMG_0077

最後にキャンプメモ。

  • フリーサイトなので場所確保は大変。だけど、早めに行けばちゃんととれそうな予感
  • トイレは洋式あり。多目的トイレは近くにはなかったけれどもしかしたらあったのかも
  • 炊事場は大きいとこもあるけれど、サイトの端っこにもちょこっとあったりするので要確認。今回は炊事場・トイレともに小さいのが近くにある感じで便利でした
  • ゴミは全部回収してもらえます。これ珍しいかも
  • 薪販売あり

全体の感想としては、子たちがほんと成長してきてくれたのでいろいろと楽になりました。トイレに一人で行けるようになったりとか、お手伝いもしっかりしてくれるし、料理とかもね。

次は夏を挟んで秋ですかね。またいろいろ欲しいグッズ出てきたしどうするかな〜

箕面にキャンプにいってきました

今年のキャンプシーズンのはじまり。

GWはキャンプ好きなみなさんのシーズン始まりなので、人気キャンプ場の予約合戦は本当に熾烈です。サーバつながらなくなって、リロードし続けていたら、いつの間には予約終了していたりするくらいの感じで。

まあそんなこんなで、今回は比較的近場ですが、みんなが知ってる大手キャンプグッズメーカーのスノーピーク直営のキャンプ場に行ってきました。

スノーピーク箕面自然館・スノーピーク箕面キャンプフィールド

直営といっても、箕面市立の施設をスノーピークが管理してるっていうタイプですね。

GWにはものすごく混雑する名神を避けて、京都縦貫亀岡経由で北から攻めました。おかげさまで、行きも帰りも渋滞知らず。1時間そこそこでキャンプ場に到着(もちろん、途中でいろいろ寄り道はしたので、時間的にはもっとかかってますが)。

初日はめちゃ暑かった。汗をかきながらテントをたてる。3年目にもなると慣れたものです。

20150505_IMG_7339 のコピー

今回の新グッズはこちら。焚火台用のスタンド。

ファイアープレイス スタンド|キャンプ用品やアウトドアならコールマンオンラインショップ

これのおかげで2口コンロ両方で鍋がつるせるようになりました。(左がうちの。右がご近所さんの)

20150505_IMG_7341 のコピー

調理中はこんな感じ。

20150505_IMG_7343 のコピー

初日の夜はパエリアを食べました。全部一気に炒めればいいだけなのですごく楽。

20150505_IMG_7345 のコピー

夜はご近所さん持参の天体望遠鏡(反射型!)で天体観測。生まれて初めて、木星の筋とか土星の輪っかとか見てめちゃ感動した。自分で方角合わせて星を見るのもいい体験でした。

2日目の朝は、フランスパンを焚火で炙ってオープンサンドにして食べました。いつもはホットサンドとか作っているけれど、今回のだと子たちが自分で自分の分を作れるからかなり楽しそうだった。

20150505_IMG_7359 のコピー

昼は子たちがメインで作る定番カレー、

20150505_IMG_7363 のコピー

そしてだらだら肉を焼きながら、

20150505_IMG_7364 のコピー

夜はすき焼きへ突入。

20150505_IMG_7371 のコピー

夜から雨がぽつぽつを降りだしました。結局最後は雨なのか・・・とはいえ、雨に備えてある程度片付けを早めにしていたので、翌朝の片付けも比較的楽でした。なにより前回のずーっと雨、しかもかなりの大雨、を経験していたのでそれに比べればねえ、というのがありますね。経験によって雨耐性が強くなった感じ。

といっても、今から濡れたテントを干さないといけないんですけどね。

ちなみに今回のサイト(AC無しのBサイト)はこんな感じでした。100平米〜150平米ってことでしたがその中ではかなり大きいほうだったのではないかと。2サイト連結なのでかなりの広さ。

20150505_IMG_7354 のコピー

20150505_IMG_7355 のコピー

AC付のサイトにしてもほとんど電源使わず、せいぜいiPhoneの充電くらいなので、サイトの環境が同じならACなしのサイトでも十分ですね。とはいえキャンプ場によっては、AC付と無しでサイトの他の設備も違ったりするので要注意ですが。

最後にキャンプ場メモ。

  • サイトによって大きさや地面の状況がまちまちなのでそこは完全に運(キャンプ場をぶらぶら散歩したところによると今回はかなり運が良かった)
  • トイレは洋式あり。多目的トイレあり。そしてものすごくきれい。トイレでほとんど虫に遭遇しなかったのはびっくり
  • 炊事場、各蛇口で調理もできるくらいの広さ。しかもなんと温水のでる蛇口もある!
  • 小さな川+ため池があるので川遊びの準備があると子ども大喜びかも
  • 生ゴミと燃えるゴミは回収してもらえます。瓶缶ペットボトルは持ち帰り
  • 薪販売あり

次は梅雨明けの夏キャンプですね。次も楽しみ〜

もくもくファームにいってきました

年度末に保育園が1日だけお休みになるのをきっかけにした、2年前からのご近所さんとの恒例行事。もくもくファーム1泊2日に今年もいってきました。

伊賀の里モクモク手づくりファーム

なんか、去年も1日目は雨だった気がするけれど、今年もあいにくの雨。まあ2日目は快晴だったし、春先は天気いろいろだから仕方ないですよね・・・

とはいえ、そんな中、イベント盛りだくさんで、

いちごのタルトを作ったり、

20150331_DSC02062

スモークウインナーを作ったり。

20150331_IMG_7233

もちろんビールもいっぱいいただきました。

20150331_IMG_7226

あとは、この春にデビューしたばかりのミニブタの新人双子ちゃんも見られました。

20150331_IMG_7235

初日は雨の中、全員傘をさして歩き回ったわけですが、そんなことも1年前だったらできなかったよねえ、などと子たちの成長を実感。↑の体験教室にも、下の子も率先して参加してましたしね。

そんなこんなで春休み終了。今日で3月も終わり。明日からもう4月か〜

「のび太の宇宙英雄記」を見てきました

春休み企画、というかまだ春休みじゃないけれど、何だか毎年恒例になってきたかも。

大ヒット上映中!『映画ドラえもん のび太の宇宙英雄記(スペースヒーローズ)』公式サイト

今回は一番上の子と二人でいってきました。

声優陣が変わってもう10年なのですね。当時はすごく違和感あったのにね。去年映画をみた時に最後まで馴染めなかったスネ夫君も1年ぶりに聞いていると全然気にならなかった。慣れってすごい。

声優でいうと悪役たちがいい味出してました。

主題歌を小さい子が合唱してるのはほほ笑ましいですね。

20150323_IMG_7192

まあ、笑顔大事ってことで。

福岡に帰省してきました

今回の年末年始は福岡に帰省してきました。

往路

フェリーでの年越しも2回目。

大阪~九州の船旅は【名門大洋フェリー】

普通の旅行系サービスと同じで年末年始は繁盛期となりお値段高目になるのですが、大晦日だけは通常期扱いという狙い目。それだけフェリーで年越しする人なんか少ないってことなんですが、実際に車の数もずいぶんと少なかった印象(いつもより車を停める間隔が広かった)がありました。

今回は5人洋室が確保できました。これも、繁盛期なら5人分の料金がいるんですが、大人+小学生分の料金で貸し切り。

20150105_IMG_6991 のコピー

子たちも2段ベッドに大はしゃぎ。さすがにベッドの枠が低く上では寝かせませんでしたけれど。

風が強く甲板に出ることはできませんでした(お風呂のお湯が波打つほどに揺れることも)が、鏡開きのお酒も振る舞われて、紅白観て、寝て起きたら門司に到着。

20150105_IMG_6992 のコピー

門司は、、、吹雪いていたけれど、九州道に乗ったら道路状況も普通の感じで特に問題なく実家に到着。

アインくん

14歳をこえた老犬のアインくん。

すっかりおとなしくなってもう飛びかかってきたり、遊んではくれないのですが、今回も無事に会えてよかったです。

20150105_IMG_6997 のコピー

いつも思うけれど、一緒に生活したのってそれこそ14年前の2ヶ月足らずのことなのに、ちゃんと覚えててくれるんですよねえ。

木下大サーカス

今回のメインの1つ目。ちょうどサーカスが福岡講演中でしたので、一族総出で観に行ってきました。

木下サーカス【公演スケジュール/福岡公演】

母校跡地にはじめていったのですけれど、雪で感慨にふけっている暇はどこにもなかった。。。

20150105_IMG_7003 のコピー

で、サーカスです。やはりこの規模になると大人も子供も楽しめる感じで、下の子たちも音や演出でたまに怖がるところもありましたけれど楽しんでいたようです。

って、100年以上の歴史があるのですよね。すごいなあ。

いのちのたび博物館

メイン2つ目。福岡にきたら必ず寄るといっても過言ではない博物館(上の子が必ず行きたいという博物館)。

北九州市立 いのちのたび博物館【自然史・歴史博物館】

特別展などが特にあるわけではなかったのですけれど、恐竜の展示などを堪能しました。

僕自身はじめて恐竜ロボットのジオラマに突入した(いつもは下の子と外で待ってる)のですが、やっぱり連れて行った下の子は怖がったのでほとんど何も見られなかったです。まだこういうのは無理ですなあ。

帰路

帰りのフェリーは確保できなかったので、初の高速道路経由での帰り道。

とはいえ、さすがに全行程はってこともあるので、博物館(北九州)からそのまま広島に向かってそこで1泊。

そういえばちゃんとしたホテルに泊まるのははじめてだった(いつもは旅館とかペンションとか)のか、子たちは泊まったホテルに大興奮でした。正月ということで逆に安く泊まれた(エキストラベッド付のトリプルで1万ちょっと)感じで。

で、翌日朝出発して広島から京都までのんびりとSAに寄り道しながら帰りました。(いろいろよったけれど、やはり古賀SAは大きかったね、と)

広島までは25kmの渋滞につかまったりしましたけれど、京都までは運良くほとんど渋滞なしでスムーズに帰ってこれました。運転はSAごとに交代でゆるゆると。

京都はまだ雪も残ってて、、、って庭は普通につもったままでした。今もまだ残ってるしね。。。

20150105_IMG_7006 のコピー

というわけで、今日から仕事始め。がんばっていきましょう。

ベイマックスをみてきました

話題のベイマックスを父子で観てきました。

ベイマックス|映画|ディズニー|Disney.jp |

もともとはそれほど注目してなかったんですが(ディズニーの新作なのでもちろんチェックはしていた)、公開間近になっていろいろと情報が入ってくるとなんだかすごく気になってきたので結局いってきました。

えーと、おそらく多くの人がそうだと思うんですが、ハートフルなロボットものだと思ってたんです。

いやいや、全然違うし。ヒーローアクションだったし。そしてすごく面白かった。

ディズニー&ピクサーとして、自分的には過去最高でした。BDも絶対買う。というか今すぐ欲しい。

うんうん。ロボット少年、理系少年は観に行こう。

3Dプリンターだとこんなふうになるのかとか、あとロボット三原則は大事。

3DCGアニメーションなんてもうそのすごさに気がつかないくらいのレベルに達してしまったわけですが、それでも白い風船に透明セロハンテープ張った時の質感にはすごいなーと思ったり。

あ、あと、いつもながらに同時上映の短編はいいですね。音声無しであの感じはすごいよなあ。

というわけで、家族でも楽しめる(子供も「面白かった」を連発してた)ので特に男の子のいる家庭はぜひどうぞ。

20141224_IMG_6967 のコピー

六呂師高原にキャンプにいってきました

今年最後のキャンプにいってきました。

場所は、台風で中止になった8月のリベンジというかんじで、福井県の六呂師高原。

六呂師高原温泉キャンプグランド

今度こそは天文台で星を見るぞ〜と乗り込みました。(しかも、ちょうど特別観測会で月がテーマになっていたりとかだったのです)

・・・が、しかし、天候は雨。

降ったり止んだりの不安定な天気の合間をぬってテントをたてました。

11月というシーズンもあって、テントサイトにテントをたてているのはうちの団体(3家族)ともう一つくらい。なので、周りのスペースはある意味使い放題でした。場所も自由に設置できたし。ハイシーズンならこんなことないんでしょうけれど。

20141104_IMG_6718 のコピー

で、そんな天気だけれどもご飯はしっかりと。

ビビンバとか、

20141104_IMG_6723 のコピー

サンマ焼いてみたりとか、

20141104_IMG_6730 のコピー

夜は暖を取っての夜食。

20141104_IMG_6726 のコピー

雨が降るとかなり寒かったです。ヒートテック下着+長袖シャツ+WWDC13ジャケットで寒かった(自分メモ)。

天体観測はできなかったので持ち込んだモバイルプロジェクターを使って、テント内に即席プラネタリウムを作ってみたり。

PRJ-3【モバイルプロジェクター】スマートフォンと接続できるHDMI端子付きモバイルプロジェクター – サンワサプライ株式会社

(ほんとに降ったり止んだりでバタバタしていたので写真少なめ)

テントを撤収する時も降ったり止んだりだったのでまたテント乾かさなくちゃ・・・とか、バタバタした2泊3日でした。いまのところワースト1位の雨っぷりでしたね。もうこの記録は更新して欲しくないですけれど。

子どもたちはというと、その雨の合間で走り回って遊んだり、料理の手伝いもしっかりしてくれました。まあこういう経験もいいよね。

ちなみに今回は、アウトドア用iPhoneケースのデビュー戦。

20141104_B0ThSftCEAEsmgT.jpg-large のコピー

Survivor Cases for iPhone | Griffin Technology

防塵防滴耐衝撃(ALL-TERRAINってやつ)ってことで気兼ねなく使えました。難点はといえば、このケースにつけたままだと車載用のアタッチメント(カーナビとして使うため)に収まらなかった。さすがにでかくなりすぎ、というところで。

最後にキャンプ場情報

  • お風呂は24時間いつでも入れる。テントサイトからも歩いて数分程度(今回キャンプ場で初めてお風呂に入った)
  • サイトの大きさはいろいろある感じ。AC無しのサイトでも特に問題なさそうな。そもそもバッテリも持っていくからほとんど電源使わないんじゃ、という話もあり。今回はプロジェクタ使ったから必要だったけど
  • トイレと炊事場はACサイトのすぐ横。男女ともに洋式トイレあり←ここ小さい子いるから重要
  • 遊具や広場はとくにはなさそうだった(雨であまり探索できてない)けれど、子供らにはやりのブレイブボードができるような舗装されたスペースはあった
  • ゴミは持ち帰り。生ゴミだけが捨てられます。なので、飲み物をペットボトルじゃなくて紙パックにしたりとかしました。気をつければかなりゴミは減りますね
  • かまどはないので、火を使うなら焚火台など必要
  • 薪は現地販売はなし。事前に薪を買って持ち込みました。薪ストーブのおかげといいますか、通販でもかえるんですよね

さてさて、次のキャンプは来年のシーズン到来までしばしお休み。それに向けてまたぼちぼちと準備していきましょうかね。

福岡に帰省してきました

1年以上ぶりの帰省。ほんとはこの年始に帰ってるはずだったんですけれど、諸般の事情によりキャンセルしてたので、ほんとに久しぶり。

今回は今までと違っての父子3人旅に挑んでみました。

1日目

北九州に用事があったので、新幹線は小倉駅で下車。小倉で下車したのははじめてですね。

んで、お昼時だったので、まずラーメン。小倉で久留米ラーメン。豚骨補充。

麺屋 吉蔵|小倉エキナカひまわりプラザ

それから、目的地へ向かいます。

北九州市立 いのちのたび博物館【自然史・歴史博物館】

福岡きたらここに寄っておかないとね。恐竜の骨格展示は圧巻です。

ほかにも特別展で「THEモンスター展」をやっていて、

北九州市立いのちのたび博物館「THEモンスター展」

4.3mのリュウグウノツカイの標本とか(パノラマで撮ったのでちょっと縮尺変ですが)

20140819_IMG_6524

最近話題のダイオウグソクムシとか、そんなモンスターたちがいっぱい展示されてました。

実家に着いたら、まずはアインとの再会です。

20140819_IMG_6571

この秋で14才になるアインですが、さすがに老犬らしく、以前みたいに喜んで飛びかかったりはしてこなくなりました。その辺ちょっと残念な感じですけれど、仕方ないといいますか。なんにしても会えてよかったです。

2日目

本当は川遊びにでも行こうかという話をしていたんですが、あいにくの雨だったので、屋内で。

僕自身は高校のプチ同窓会があったのでそちらに行ってきました。この歳になると、結婚して、子供もいて、子供もそこそこ大きくなってて、という人もけっこういて、みんなお父さんお母さんになったねーと。

あと、意外に覚えてた。覚えられてた。(学年400人以上いた中で20人くらい集まった感じなので、知らない人いてもおかしくないのです)全然見た目変わった人もいたけれど。

3日目

あっという間の2泊3日です。

帰る日は比較的のんびり。やっぱり雨模様だったんですけれど、雨の合間にようやくアインと散歩に行けたり、

20140819_IMG_6604

で、個人的な裏目的として、家の捜索を行いついに発見されました。

20140819_IMG_6601

見つけてから使えるようになるまで結構時間かかったけど(ロックかかってるのが外せなくてうまく動かないのと格闘してました)。

これはいったんお持ち帰りということで、送ってもらって、何に使うのかはお楽しみ。ちゃんと第二の余生が送れるといいんだけどなあ。

あとはこんな懐かしいものとか。

20140819_IMG_6606

お小遣いためて初めて買いそろえた漫画だった気がする。

んで、博多駅で最後のラーメン。しっかりと豚骨を補充して帰りましょう。

【店舗】博多デイトス店 | 福岡の博多純情らーめんの店 博多らーめんShinShin

20140819_IMG_6607

この博多デイトス2階の「博多めん街道」は有名店が並んでる感じなので、まあどこに入ってもいいんじゃないかと思ったり(ただ、博多ラーメン以外のお店も「なぜか」あるので要注意)

そんなこんなの急行軍的な福岡帰省でした。

お盆にもろかぶりだったので、帰りの新幹線なんかはものすごい混雑だったですけれど(もちろん指定席でしたが、自由席側の乗降で電車遅れるほど)、まあ、子供たちは楽しかったそうなのでそれがなによりです。

次はいつかなあ。

六呂師高原にキャンプにいけませんでした

この夏最大のイベントだった夏キャンプその2。福井県六呂師高原でのキャンプ。

六呂師高原温泉キャンプグランド

星空のきれいなキャンプ場ってことで、天文台もあるし、スーパームーンも見られるし、といろいろ計画を練っていたのですけれど、、、

ノロノロ台風11号のおかげであえなく断念・・・(台風一過でいけると思っていたのに・・・ゆっくり過ぎですよ台風さん)

itok_twit_2014-8月-09

しかたがないので、ご近所さんとおうち合宿を開催。

寝袋持ち込みで、暴風雨の中、家の中で泊まり込みでわいわいとさせてもらいました。

すこしは頭使わないとってことで、字幕でアナと雪の女王を見たり(もちろん子供も)、大雨つながりで久しぶりにポニョを見たり(これももう6年も前の作品になったのですね)、そんな2日間を過ごしました。

で、せっかく2泊3日の予定を組んでいたからってことで、台風の過ぎた3日目は、デイキャンプしてきました。車にはすでにそこそこキャンプ用品積み込んでたしね。

びわ湖こどもの国(今どき珍しくBGMなるので注意)

普段のキャンプではなかなか使えない海産物など使ってのんびりバーベキューしてきました。

itok_twit_2014-8月-11

地面も結構乾いていたので、遊具でも遊べたし、ちょっとだけ湖水浴も。

キャンプはほんとに残念だったけれど、こればかりは仕方ないですし、まあ最後には外で思いっきり遊べたからいいかなあ、と。

ちなみに、もともと行きたかったキャンプ場のほうは、台風によるキャンセルについては仕方ないってことで、キャンセル料無し、前金も次回使う予定があるならそこまで繰り越し可能っていう神対応。そんなわけで、秋キャンプ予定地をそこにしようかっていう話になりました。今度こそ星を見るぞ〜(実は、過去に天文台のあるところに2回ほど旅行に行ったことがあるのですけれど、2回ともに雨で天文台の中にすら入れなかったという・・・)

丹後に行ってきました

今年も毎年恒例の丹後へ。

夕日ヶ浦温泉宿泊観光情報サイト|京都・丹後半島 浜詰観光協会

好天に恵まれて海を満喫できました。というか、めちゃくちゃ暑くってがっつり焼けました。

20140728_IMG_6432

最終日は風が強くて波打ち際で遊ぶ程度でしたけれど、それでも2日間は海で遊びまくったので子供たちも大満足、って感じで。

あれですね、子供がみんな大きくなったので遠出するのもずいぶんと楽になりました。もちろん海は危険もいっぱいなので気を配り続けなくちゃいけないんですけれども、それでもずいぶんと楽になったなあと。

海の幸も満喫できたし大人も大満足。

そうそう、今年はこの防水ケースにお世話になりました。装着も簡単で、海辺での写真も気楽にたくさん撮れました。

[新商品] 定番人気の防水ケース『Waterproof』に、カラフルな新色が登場! – たのしいiPhone! AppBank

期待の京都縦貫の全面開通はまだでしたが、来年行く頃にはつながってることでしょう。さらに楽になりそうですね。