大阪グランフロントで開催された勉強会に行ってきました。(この1週間で大阪行くの3回目だ)
Mobile Act OSAKA #3 – connpass

全然関係ないけど、グランフロント1階でGalaxyのVRイベントとかやってて、それもおもしろそうだったんですけれど、立ち寄る暇はなかったです。ちゃんと調べておけばよかった。。。
全国50ヶ所以上で開催、累計200万人超が熱狂! Galaxyが手掛ける完全無料の“アミューズメントパーク” 2018年も東京・大阪で実施決定! | ニュース | Discover – Galaxy Mobile Japan 公式サイト
それはさておき、もちろん発表してきました。
たいそうなタイトルですが、要はAndroidのTalkBackについて話してきました。
って、あとできかれて気付いたんですけれど、勉強会でAndroidの話をするのは初めてだったのかもしれません。振り返ってみたけどたしかに無かった。そりゃ「いとーさんはiOSの人」って思ってた人からすればびっくりだわ。
あ、最近はiOS/Android両方やりますんでね。もちろんiOSのほうがパフォーマンス高いですけれど。
なんか今回は8LTのうち半分はAndroidの話(iOSの話は2つ)で、自分の参加する勉強会としてはめずらしい比率でおもしろかったです。
やっぱりクロスプラットフォームの話は食いつきが違いますね。スマートスピーカーもいろいろ遊んでみたいですね(って、ほんとに偶然、今日echo dot届きました)
そうそう、プレゼンをHDMIで出力するときは音声持っていかれることもあるので音声付きのデモ動画流すときは要注意。
関係者のみなさんおつかれさまでした。フェンリルさんありがとうございます。
次は4月開催だそうです。というかもう予定出てるんで早速参加登録を。発表枠で当選できればいいな。
Mobile Act OSAKA #4 – connpass
2月 5 2018
Mobile Act OSAKA #3 に行ってきました – 「モバイルアプリのアクセシビリティ」
大阪グランフロントで開催された勉強会に行ってきました。(この1週間で大阪行くの3回目だ)
Mobile Act OSAKA #3 – connpass
全然関係ないけど、グランフロント1階でGalaxyのVRイベントとかやってて、それもおもしろそうだったんですけれど、立ち寄る暇はなかったです。ちゃんと調べておけばよかった。。。
全国50ヶ所以上で開催、累計200万人超が熱狂! Galaxyが手掛ける完全無料の“アミューズメントパーク” 2018年も東京・大阪で実施決定! | ニュース | Discover – Galaxy Mobile Japan 公式サイト
それはさておき、もちろん発表してきました。
たいそうなタイトルですが、要はAndroidのTalkBackについて話してきました。
って、あとできかれて気付いたんですけれど、勉強会でAndroidの話をするのは初めてだったのかもしれません。振り返ってみたけどたしかに無かった。そりゃ「いとーさんはiOSの人」って思ってた人からすればびっくりだわ。
あ、最近はiOS/Android両方やりますんでね。もちろんiOSのほうがパフォーマンス高いですけれど。
なんか今回は8LTのうち半分はAndroidの話(iOSの話は2つ)で、自分の参加する勉強会としてはめずらしい比率でおもしろかったです。
やっぱりクロスプラットフォームの話は食いつきが違いますね。スマートスピーカーもいろいろ遊んでみたいですね(って、ほんとに偶然、今日echo dot届きました)
そうそう、プレゼンをHDMIで出力するときは音声持っていかれることもあるので音声付きのデモ動画流すときは要注意。
関係者のみなさんおつかれさまでした。フェンリルさんありがとうございます。
次は4月開催だそうです。というかもう予定出てるんで早速参加登録を。発表枠で当選できればいいな。
Mobile Act OSAKA #4 – connpass
関連記事
By itok • ソフトウェア • 0 • Tags: 勉強会