今年もそんな時期がやってきました。相方さんのステンドグラス工房「ゆふ工房」の個展が来週末から開催されます。

|
伊藤裕子 ステンドグラス作品展
冬のひとつぶ II
|
日時 |
2016年11月26日(土)〜29日(火) |
場所 |
京都町家スタジオ 1F
京都市北区長乗東町204-5(最寄りは地下鉄烏丸線鞍馬口駅)
cafe seed |
詳細はこちらを。
ゆふ工房 » ブログ » 作品展のご案内「冬のひとつぶ Ⅱ」11月26日(土)〜29日(火)
ゆふ工房 » ブログ » 冬のひとつぶ 2
余談ですが、工房の生徒さんの作品展も含んだ「こつぶ展」と自身の作品だけの「冬のひとつぶ」は隔年で交互に開催されています。そんなわけで今年は「冬のひとつぶ」です。
上記写真のは星のランプですが、それ以外にも連作となってるバレエのパネルとか、新作もいろいろとあるそうです。
ゆふ工房さん(@yufukobo) • Instagram写真と動画
基本、僕は留守番担当なので特に土日はギャラリーはほとんどいないんじゃないか(土曜は少しはいるかも)と思いますが、28くらいはぶらりと顔をだそうかなあと思ってます。オフィスから地下鉄ですぐなので。
京都は紅葉まっただ中です。街中にもきれいに色づいた木々がいっぱい。京都観光のついでにでも是非どうぞ。
11月 19 2016
ステンドグラス作品展「冬のひとつぶ II」のお知らせ(11/26〜11/29)
今年もそんな時期がやってきました。相方さんのステンドグラス工房「ゆふ工房」の個展が来週末から開催されます。
冬のひとつぶ II
京都市北区長乗東町204-5(最寄りは地下鉄烏丸線鞍馬口駅)
cafe seed
詳細はこちらを。
ゆふ工房 » ブログ » 作品展のご案内「冬のひとつぶ Ⅱ」11月26日(土)〜29日(火)
ゆふ工房 » ブログ » 冬のひとつぶ 2
余談ですが、工房の生徒さんの作品展も含んだ「こつぶ展」と自身の作品だけの「冬のひとつぶ」は隔年で交互に開催されています。そんなわけで今年は「冬のひとつぶ」です。
上記写真のは星のランプですが、それ以外にも連作となってるバレエのパネルとか、新作もいろいろとあるそうです。
ゆふ工房さん(@yufukobo) • Instagram写真と動画
基本、僕は留守番担当なので特に土日はギャラリーはほとんどいないんじゃないか(土曜は少しはいるかも)と思いますが、28くらいはぶらりと顔をだそうかなあと思ってます。オフィスから地下鉄ですぐなので。
京都は紅葉まっただ中です。街中にもきれいに色づいた木々がいっぱい。京都観光のついでにでも是非どうぞ。
関連記事
By itok • 独り言 • 0