Ensemble 世界へ

 昨日、更新しました RSSリーダー Ensemble v1.0b2r1。b2のころから、海外のソフトウェアサイトとしては有名なVersionTrackerに登録させていただいているんですが、今朝、何やら別のところから英語メールが、、、って、これまた有名なMacUpdateから、掲載しましたっていうメールではありませんか!・・・あー朝からびっくりした。
 VersionTrackerのほうでは海外の方からのコメントもいただいたようですし、ドイツのサイトからのリンクも確認しましたし(でも何が書いてあるのかは全然わからない)、自分らの作ったものがようやく本格的に羽ばたき出したのかな、と実感する今日この頃です。(ちなみに、b2は、ついに1000ダウンロードを突破したのでした)

 頑張って開発していかないと、ですね。

職場に広がる「音楽プレイリスト不安症」–米研究者が発表

 CNET Japanより。

 へえ・・・研究する人いるんですねえ。
 僕自身、すべてのライブラリを公開しているわけではなく取捨選択してまして、で、そういうまわりを気にしているような自分自身に自問して、面倒だから全公開にしてしまおうか、と思っている今日この頃だったので、なんだかタイムリー。
 不安症って、そんなに大げさなもんでもないしなあ・・・

 ちなみに、ざっと2500曲入って、11GBくらい占領しています。家よりは少ないけれど。

自転車通勤

 この春最初(というか今年最初)の自転車通勤。当然ながら引越してからも初めてだったので、朝はちょっと余裕を持って家を出てみました。前と違って、単に国道沿いを進むだけでというわけでもないので、それなりに景色に変化もあるかなあ、とか思いつつ出勤。道順も無限に考えられそうで、気の向くままに行くこともできそうです。所要時間はざっと40分。まあ、そんなに大変でもないかな。

 帰りはというと、せっかく桜の季節だし、今日の暖かさで結構花も咲いた感じだったので、川べりをのんびりと帰ってきました。夜桜を見ようとしている団体もちらほらと。
 桜もすごくきれいで、なかなかいい気持ち。まだ満開というわけではないですが、明日か明後日くらいには満開になりそうです。この時期だけ、行きもこのルートでいいかも。(ちょっと遠回りなんですけどね)

奥田一夫コントラバスリサイタル

 コントラバスの演奏会なんて何年ぶりでしょうか?という感じ。
 センチュリー首席の長老、奥田さんのデビュー30周年記念リサイタルに行ってきました。

  • ホフマイスター:独奏コントラバスとヴァイオリン、ヴィオラ、チェロのための四重奏曲第2番
  • ロッシーニ:チェロとコントラバスのための二重奏曲
  • タバコフ:独奏コントラバスのための”モティヴィ”
  • クーセヴィツキー:悲歌
  • ティボー:序奏、主題と変奏
  • ボッテシーニ:ヴァイオリンとコントラバスのための協奏的大二重奏曲
  • シューベルト:ピアノ五重奏曲「ます」より第4楽章(アンコール)
  • ボッテシーニ:エレジー(アンコール)
  • 奥田一夫(Cb)
  • 児島一江(Pf)
  • 玉井菜採(Vn)
  • 竹内春夫(Va)
  • 向山佳絵子(Vc)
  • いずみホール

 ここまでコントラバス用のオリジナル曲で占められるプログラムも珍しいんじゃないかと思います。というか、全部だし。
 ブゼット、ブサン、ベルゴンツィと3台の楽器を使いこなし、それぞれの音色の違いも出ていて(オケチューとソロチューもあったので当然ですが)すごくいい感じで、楽しかったです。シューベルトの時のブゼットの音がかなり印象的でした。
 ティボーの曲なんか、福岡在住時、大阪に出てくる用事があった際に、ほとんど押し掛けたような感じで、奥田さんにみてもらったことがある曲だったのでなんだかちょっと感慨深いものがあったり。

 うーん、最近やっぱり楽器を弾く時間が少なくなっているのは事実なんで、今日のはちょうどいい刺激だったかもしれません。本番も立て込んでますし、頑張っていきましょう。

著名指揮者R・ムーティがミラノ・スカラ座から追い出される

 Googleニュース 文化・芸能より。

 えーー!!!なんだかショックな話です。が、まあ、いろいろあるんでしょうね。単にいい演奏をする、ということだけで物事はうまく進んではくれないってことで。
 1度だけ、この組み合わせの演奏を生で聴いたことがあったなあ、、、と。

3年目突入

 というわけで、社会人3年目突入。。。ふむふむ、ようやく社会人としての生活にも慣れてきましたかねえ、、、とか言ってみる。
 なんにせよ、学生だった頃が遥か彼方のような気がしてしまうわけですが、まあ、僕的には、今ようなけじめのある生活リズムのほうが性に合っているのでいいんですが。

 そういや、今日はエイプリルフールか。