最近なんだか久しぶりにピアノを弾いてます。ベースの練習の合間に。急に弾きたくなって。
 でも、前書いてたとおりピアノの楽器としての調子は最悪なので、僕の技術ではその不調をカバーできないところがあって、従って、イライラせずに弾ける曲も非常に限られてます。そんな中でよく弾いているのが、ショパンのノクターンの遺作ですね。あれはやっぱりかなりの名曲ですよ。昔みたいに弾けないのが残念ですが、それなりに回復してきたかな。
 いつか必ずピアノを買いたい、と思いますね。今のままだと、京都に行ったら全然弾かなく(弾けなく)なるから。
寝
 なんだかよく寝た一日でした。
 朝ちょっと用事があったので、いつも通り8時に起きて、10時前に用事が終わってから、物理の本を読みつつ・・・ぐぅ・・・目が覚めると12時前だった。これにはさすがにびっくりした。
 午後もいろいろパソコンやらいじってて、でも2時頃からアインと添い寝。1時間くらいだったかな。う~~ん、寝過ぎだろうな。おそらく月曜の疲れがとれきってないとみた。あんとき5時間くらいしか寝てないのに、次の日自転車で箱崎とか元気にいったもんだから・・・まあ、もう回復ですね。多分。
サイクリング
 今日はいい天気でしたね。
 ちょうど昨日、飲み会で自転車を天神の方に起きっぱなしだったので、箱崎に行くついでに回収しました。で、あまりに気持ちいい天気だったので、そのまま自転車でのんびり箱崎へ。BGMはJohnLennonのアルバムImagine。気分上々ですね。
 友達の卒論発表を聞いて、帰りはもう完全に日が暮れて手、ちょっと肌寒かったけど、これまたちょうどいい感じで自転車こいでました。橋とかわたってるとき、結構気持ちいいんですよね。
 そして、明日はなんもない一日。勉強と練習しましょうか。
飲み会
 予告通り遅くなりました。
 福岡市立城南中学水泳部の同期の二人が結婚するということで、みんなで集まって飲んでました。当時の顧問の先生や、先輩、後輩、思った以上に集まっていてとても楽しかったです。
 いつも思うんですけど、中学時代の仲間と飲むのって一番楽しいですね。なんか、みんないろんな生活をしていて、、、特に今回は結婚というイベントをかかえた人がいたのでひときわでした。
 う~。酔ってますね。はっきり言って。この楽しい余韻に浸りながら寝ることにします。
パーカッションアンサンブル
 の演奏会に行って来ました。いやあ、すごく楽しかったです。みんなとってもかっこいいし。
 ああいう風にアマチュアで音楽を楽しんでできて、かつ聴いてる方も楽しめて、っていうのはうらやましいですね。なんかすごく、自分も頑張らないと、っていう気にさせられました。楽しむためにももっと上達しないといけないですからね。
アインのお話
 アインの散歩はいつも5時頃。ちょうどそのころに近くの公園に友達犬がたくさん集まってくるんですよね。犬の名前は知ってるけど飼い主の名前は知らない、という状態ですけど。みんなかわいい犬ばかりですよ。レトリバーとか、秋田犬とか、ダックスとか・・・
 それはさておき、今日何日かぶりに散歩に行くぞ、と、ちゃんと5時前に帰宅したんですけど、ちょうどそのころ微妙に雨が降ってきて、、、案の定すぐにやみましたが、それで、降りそうな空模様の中散歩を決行しました。でも、今日はあまり公園の方には集まってなくて、ぶらぶらと公園内を歩くだけでしたけどね。v すごく気持ちいいんですよね、散歩したあとは。
お疲れさまでした
 今日はほんとに楽しかったです。初めてのおり番のある演奏会、で、のんびりと自分の出番を待ったり、いろんな意味でいい経験でした。なにより楽しかったっていうことがすべてですね。やっぱり。
 当然のようにいろいろ課題も出てきましたが、まずは本番一つ終了ということで、気持ちを切り替えて次の本番に向けていかないと、と思ってます。
 関係者のみなさん、聴きに来てくれたみなさんどうもありがとうございました。こういう機会を与えていただいてほんとによかったです。
本番前日
 なんかいつもこの題な気もしますが・・・
 それはさておき、明日は受験後初の本番ですね。しかも、アンサンブルの本番だし、去年のような補充要員とは違って今回はほんとに自分だけのパートがあるので、いつもとはまったく違った緊張感です。んでもってかなりわくわくしてますね。
 あまりのりのりで行くと大変なことになりそうなので、ちゃんと慎重な演奏ができるように心がけたいものです。でも楽しく。
 明日も福岡の天気はすぐれないようで、真冬みたいなんですが、お客さんがたくさん来るといいなあ・・・
いい気分
 今日はいいことありました。ちょっとしたことなんですけど、夜、車で家に帰ってたら、路地裏の交差点で2回も車に道を譲ってもらえました。いつもは僕の方が優先道路であるかに関わらず、譲ってしまうんですが、今日はもう向こうから率先して譲ってもらえたので、なんだかとっても嬉しい気分でした。
 なんかこういうちょっとした人の心のぬくもりを感じる時って、それだけでずいぶん幸せな気持ちになることってありませんか?今日はそんな感じでした。一日のしめくくりがこうだったので、終わりよければすべてよし、とそういう一日でした。
弦楽アンサンブル
 今日もちょっと遅くなってしまいました。練習後にお茶してたら、こんな時間になってしまいました。
 この2週間の間に本番を3つも控えているので、練習も毎日違った曲で結構大変です。今日のは10日後の弦楽アンサンブルの練習です。こういう編成は初めてなので、かなりびびってました。なにしろ、当然自分の譜面と同じことをしている人はいないし、管楽器とのアンサンブルとは違って隠れてしまえない部分がとても多いですね。
 しかしとっても勉強にはなります。やはり。もっともっと練習しないといけない。
でも、明日はまたべつの練習。しかも学指揮。。。ちゃんと勉強しないと。
