月の満ち欠けと暦カレンダーアプリ「月読君」v1.3.2 を公開しました

Tsukuyomi_Icon

久しぶりですが、修正をいくつか。

変更点

  • 日付表示が途中で切れていた問題を修正
  • GUIの調整

avail_on_app_store.png

ユーザさんからの指摘でわかったことですが、恥ずかしながら日付表示が途中で切れているところがありましたのでそれの修正版です。御指摘どうもありがとうございました。

今回もはやかったです。別で出してるアプリより先に審査通っちゃいました。審査時間は3時間くらいで。

  1. 10/31: 提出
  2. 11/3 2:15: in Review
  3. 11/3 5:59: ready for sale

まだ使われていないという方も是非どうぞ。

中秋(月の満ち欠けと暦カレンダーアプリ「月読君」セール)

Tsukuyomi_Icon

待ちに待った1年に1度の日がやってきました。

今日は中秋です。

春や夏と違って空気が乾燥し月が鮮やかにみえるため、月を愛でるのに最適とされた秋(冬は寒いので論外)。まあ、今年は猛暑の名残でまだ蒸し暑い感じはありますけれども、それはそれとしてたまには夜空を見上げてみませんか、と。

ちなみに、今年は、中秋(暦上の満月)と天文上の満月がずれる年なので今日と明日と2回楽しめます。月の丸さからいえば明日のほうが丸い。

うんちくたれるとすれば、月の周期は30日より少ないので、新月ベースで数えた15日(暦上の満月の日)と、天体としての満月(太陽との黄経差が180度)がずれるのはよくあることで。これは別に中秋に限ったことじゃなくて。

そんな月を楽しむ2日間なので、月アプリの作者として、もっとみんなに月を身近に感じて欲しいなってことで、2日間限定でセールします。(年に1度しかセールしないのでこの機会に是非どうぞ)

avail_on_app_store.png

今日と明日のみ。月見のお供にどうぞ。意外に、月の位置情報(高度とか方位とか)が便利ですよ。

とはいえ、関西地方の今日の天気は雨模様だそうで、残念無念…

月の満ち欠けと月齢カレンダーアプリ「Tsukuyomi International」v1.0 を《日本以外で》公開しました

Tsukuyomi-International

はじめにお断りしておきますと、このアプリは日本のAppStoreでは購入できません(理由は後述)

さて、月の満ち欠けと月齢カレンダーアプリ「Tsukuyomi International」を《日本以外で》公開しました。《日本以外で》はともかくとして、どんなアプリかといいますと、、、

tsukuyomi-int_1 tsukuyomi-int_2 tsukuyomi-int_3

あれ?「月読君」と同じ?と思った方、大正解です。

もともと「月読君」は日本独自の暦情報を満載して、完全に日本向けに作られたアプリでした。で、海外におられる日本人ユーザさんに向けて、地域設定などを追加していくうちに、ふと「もしかして、これ、このまま海外向けに作り直せるんじゃ?」と思いまして、日本独自の暦情報を省き、純粋に月と太陽の情報を見るためだけのアプリとして作りかえたものが、この「Tsukuyomi International」です。

そんなわけで、日本のユーザさんにとっては「月読君」から情報が劇的に減っておりますので、混乱を避けるため、日本では非公開とさせてもらっています。

日本向けには日本独自の機能を持ったアプリを出し、それ以外の地域にはその独自機能を完全に省略したものを出す。そういうちょっと変わった方法での公開をしてみました。はてさて、どうなりますことやら。

月の満ち欠けと暦カレンダーアプリ「月読君」v1.3.1 を公開しました

Tsukuyomi_Icon

ちょっとした修正を。

変更点

  • Retinaディスプレイ用の月画像を修正

avail_on_app_store.png

望遠鏡でみると(望遠鏡にもよりますが)、その画像って上下左右反転していることがあります。なので、望遠鏡経由で撮った月の写真は、肉眼で見るものとは違って上下左右反転しているものが多いです。で、アプリ内のリソースとして使う時にそれを考慮して反転されてから組み込んではいるのですが、v1.3で組み込んだRetina対応の月画像の中で全画面表示で使っている一番大きなものだけ反転し忘れていることが発覚しました。今回はその修正版です。

今回はほんとに最速です。提出から31時間で公開されました。なにがあったんでしょうね。こういうこともあるのですね。

  1. 8/27 3:29: 提出
  2. 8/28 5:18: in Review
  3. 8/28 10:41: ready for sale

まだ使われていないという方も是非どうぞ。

月の満ち欠けと暦カレンダーアプリ「月読君」v1.3 を公開しました

Tsukuyomi_Icon

盛り沢山のv1.3を公開しました。

変更点

  • デジタル大辞泉との連携を追加
  • Retinaディスプレイ対応
  • 月と太陽の位置(方位・高度)の表示を追加
  • 太陽の各薄明時刻の表示を追加
  • 地域設定で経緯度やタイムゾーン設定を細かくできるように
  • うんちくのフォントサイズを調整
  • バグ修正

avail_on_app_store.png

Retina対応と大辞泉連携は順当なところですが、方位・高度は新しい計算が加わりました。いろいろと関連書籍を購入し調べていたところ、意外に既存の計算式の組み合わせでできることもわかりまして、おかげさまで「今、どっちの方角に見えてるの?」っていうのがわかるようになりました。

それに伴ってといいますか、経緯度とタイムゾーン設定も細かくできるようになっています。このインターフェースは結構悩みどころで、Dianaでも同様の設定画面があるのですがいまいちしっくり来ておりませんで、今回は新たに考案してみました。どうですかね。まあ、そんなに使われるところでもないのですけれど。

in reviewからready for saleまでが6時間かからなかったという感じで、トータルではいつも通り1週間程度なのですが、審査員によってin reviewヘの遷移条件が違うんだろうな、というのを目の当たりにした印象です。

  1. 7/28: 提出
  2. 8/4 0:16: in Review
  3. 8/4 5:42: ready for sale

まだ使われていないという方も是非どうぞ。

月の満ち欠けと暦カレンダーアプリ「月読君」v1.2 を公開しました

Tsukuyomi_Icon

新機能追加とバグ修正のv1.2を公開しました。

変更点

  • カレンダー上で任意の年月に直接移動できるように(1870年-2100年)
  • 日付変更時に表示を再描画するように変更
  • 日本以外のタイムゾーンでカレンダーの曜日がずれてしまう問題を修正
  • iOS4対応

avail_on_app_store.png

カレンダー移動はこういう感じになります。旧暦の場合は閏月も含めて選択できるようになっています。

tsukuyomi_v120_calendar

レビューを受けてわかったことですが、意外に海外在住で使っていただいている方もおられるということで、感謝感謝です。日本国外での使用を想定していなかったために、カレンダー表示がおかしくなっていてすいませんでした。

ロードマップ的なものも定まりつつあります。しばらくはぼちぼちと進化していくと思いますのでお楽しみに。

日曜をはさんだのでちょっと長めに感じましたが、でもまあ予想通りの審査期間でした。

  1. 6/27: 提出
  2. 6/29: in Review
  3. 7/6: ready for sale

まだ使われていないという方も是非どうぞ。

月の満ち欠けと暦カレンダーアプリ「月読君」v1.1.1 公開しました

Tsukuyomi_Icon

ちょっと間があいてしまいましたが「月読君」のv1.1.1を公開しました。

変更点

  • うんちく修正
  • バグ修正

avail_on_app_store.png

今回は特に細かな修正のみになります。多分ほとんど気付かない程度のことなんだと思うんですけれど。

そろそろ新しい機能にも取り組んでいかないと、と思っている今日この頃です。大物はあるんですけどね、大物過ぎでどこから手を付けていいのやら、という具合なので、小さいところからぼちぼちいきます。

最近はほんと非常に安定した審査期間という感じですね。だいたい結果のでる日がわかるんで気が楽です。とはいえ、朝一に通過していることもあるんですが、今日は昼前でした。

  1. 6/10: 提出
  2. 6/11: in Review
  3. 6/17: ready for sale

まだ使われていないという方も是非どうぞ。

月の満ち欠けと暦カレンダーアプリ「月読君」v1.1 公開しました

Tsukuyomi_Icon

大変好評いただいている「月読君」のv1.1を公開しました。

変更点

  • 2009年8-9月の西暦カレンダーが正しく表示されない問題を修正
  • 旧暦カレンダーの閏月で暦情報を表示した時に月日が移動してしまう問題を修正
  • 日本の祝日表示(2007年以降のみ)に対応

avail_on_app_store.png

本当は要望のあった祝日対応だけの予定だったのですが、いろいろバグも見つかったので緊急対応しました。結構しっかりテストしたつもりだったんですけれど、まだまだ甘かったですね、反省。

祝日は直近の祝日法改正である2007年以降のみの対応とさせてもらってます。それ以前の祝日なんてそんなに必要じゃないと思いますので。で、こんな感じです。

Tsukuyomi_v110

ちょっとカレンダーがにぎやかになりましたかね。

まあ、当然ながらGW関係ないのでいつもどおり1週間くらいで審査通過でした。

  1. 4/28: 提出
  2. 4/29: in Review
  3. 5/4: ready for sale

まだ使われていないという方も是非どうぞ。

余談

ありがたいことに4/28ごろからAppStore「おすすめ」の「ニューリリースと注目作品」に掲載されています。

tsukuyomi_appstore_new

どんな効果があっているのかを備忘録的に。

  1. 4/28[おすすめ掲載]: 総合300位圏外→199位再登場→100位以内復帰
  2. 4/29-30: 総合60位→50位以内
  3. 5/1-5/2: 40位後半をぶらぶら、最高44位
  4. 5/3-5/4: 50位台をぶらぶら(5/4 22時現在55位)

露出が大事という意味ではAppStoreで取り上げられることはかなりの効果があることを再度実感。Store上でも高い評価を頂いていることもあってか、レビューサイト経由ではないDLが結構あるんじゃないかと思われます。

いや、ほんとありがたい限りです。みなさんありがとうございます。

今後もレビューでの要望などを元に既存の路線を崩さないようパワーアップしていくつもりですので、どうぞよろしくお願いします。

月読君が天気有料カテゴリーで1位になりました!

もちろん、出すからには目標にしていたわけですが、実際に1位になるのはやっぱりすごく嬉しいですね。

とりあえず記念撮影。

tsukuyomi_rank1_1 tsukuyomi_rank1_2

ちなみにいうと、天気の有料カテゴリーはものすごく競争のゆるいところなのでカテゴリー1位でも総合ランキングでは完全に圏外です(*後述)。だからこそそこを狙ったという話もありますけれど。

まだ公開して24時間も経っていないのに、早速いくつかのサイトでレビューされてました。感謝感謝。

レビュー中にもあるように、このアプリで暦へのちょっとした気付きを得てもらえたらな、と思います。えらそうなことを承知でいうと、そこがまさにこのアプリの目的ですから。

まだDLされていない方は是非ご検討下さいませ。で、DLしていただいたみなさん、紹介していただいたみなさん、どうもありがとうございます。これからもまだ進化する予定ですのでお楽しみに。

さて、余談ですが、最近の新作ラッシュのせいか既存のアプリのDL数も増えているようです。お馴染天気カテゴリーでいうとこんな感じで。

sora-annai_diana_rank

って、どんだけ天気カテゴリー好きやねん!

追記:投稿時に気がつかなかっただけなのかどうかは不明ですが、4/19 23時現在で総合70位にいました。びっくり。

月の満ち欠けと暦カレンダーアプリ「月読君」v1.0公開しました

Tsukuyomi_Icon

久しぶりのオリジナルです。そして初の有料!アプリ。自作アプリを公開しはじめて8年くらい経ちますが、明示的に有料にしたのはこれがはじめて。なんか、それだけでドキドキしますね。

それはさておき、タイトルの通りお月様のアプリです。Storeの紹介文から一部抜粋しておきます。

月読君(つくよみくん)は月の満ち欠けと日本の旧暦カレンダーを表示するアプリケーションです。
日本古来から伝わる季節に基づいた暦を日々の生活の中で身近に感じるお供として、是非お使いください。

<特徴>
– 月の満ち欠け表示
– 現在地に基づく月と太陽の出没時間表示
– 西暦と旧暦(太陰太陽暦)のカレンダー表示(理論上、任意の年月日の暦を参照可能←1970年から2030年までの暦を内包していますが、その範囲外の暦も自動算出されます)
– 旧暦の各種暦情報表示
o 月の呼び名
o 二十四節気・七十二候
o 干支
o 節句
o 雑節(節分、彼岸、土用など)
o 暦注(六曜、九星、十二直、二十七宿、二十八宿、撰日、暦注下段など)
– 各暦情報の簡易解説表示(うんちく)
– 各暦情報の外部辞書との連携
o wikipedia[内蔵ブラウザ](インターネットへの接続環境が必要です)
o 大辞林(大辞林アプリを別途購入する必要があります)

要するに月と日本の暦に関する情報を網羅的に見るためのアプリケーションです。「今日の月齢は?」といったところから「節分ってなに?」「お彼岸っていつ?」ということまで全部調べられます。

こんな感じのアプリです。

1_Today 2_Today_L 3_Calendar

使ってみたところの動画はこう。

この現代おいても普段何気なく身の回りにある「暦」というものに親しみを持ってもらえればいいなあ、と思っています。四季のある日本で古来から伝わってきた暦が、日々の季節を感じるお供になってもらえれば、と。

ダウンロードはこちらからどうぞ。230円です。

avail_on_app_store.png

iPadアプリが一段落したのか、ちょっとだけ審査がはやくなっているようです。

  1. 4/9 : 提出
  2. 4/10 : in review
  3. 4/14 : ready for sale

ready for saleから公開までに時間をあけたのは、14日が新月だったからです。せっかくダウンロードしていただいても、最初に起動したら真っ暗の月っていうのは味気ないですよね。半月や満月とは言わずとも、ある程度は月の満ちた部分があったほうが視覚的にいいですからね。

今回もデザインはメタ・グラマー様にお世話になりました。また、月の画像はプレ天文様にお世話になりました。どうもありがとうございました。

余談

それこそ8年くらい前からいとーけーのページをご覧になっている方には、見覚えのあるアプリ名だったかもしれません。月齢表示のDianaもそうですが、「月読君」はもともとMac用のアプリとして存在していたのです。(OSX 10.2以降対応で、今でも一応DL可能です。ただ、バグ多数ですけれど・・・)

iPhoneアプリを作りはじめた時、同じようにDiana→月読君という流れは頭の中にあったのですが「どうせやるならカレンダーも表示したい!」という思いがあり(Mac版ではその日の暦を表示するだけでした)、そこが未知の世界だったので躊躇しておりました。で、この度ようやく一念発起して、つくりあげてみました。

たまに「月、好きねえ」ということをいわれますが、「ええ、好きですよ」とね。いつもするエピソードとして、月に見とれて自転車のまま電柱に突撃したことがあるくらいのもんです。満月が近づくとわくわくするし、中秋の季節なんてもう楽しみでなりません。

ちなみに、Dianaはローマ神話の月の神様で、月読は日本の月の神様です。そんなんばっかです。

と、そんなこんなで是非お使いくださいませ。