先日公開された大辞泉アプリ(≠デジタル大辞泉)連携に対応しました。
変更点
- 「大辞泉」での検索に対応
こんな感じですね。
ちなみに大辞泉はこちら。
早い早い。WWDC前っていうのもあるかもしれないですけどね。
- 6/02: 提出
- 6/05 2:15 : in review
- 6/06 2:42 : 審査通過
まだの人も是非どうぞ。
林檎と音楽に囲まれて・・・
以前の予告通り v2.0 を公開しました。実に1年半ぶりの更新です。
*本バージョンよりiOS5以降のサポートとなります
iPhone5対応とか、iOS6対応とかはさておいて、その他の新機能についてざっくり説明を。
暦情報に並ぶ項目の取捨選択とか並び替えができるようになりました。
欲しい情報を上のほうに置いておけばいつでもスクロールなしで確認できますよ。個人的にはこんな感じで。
月齢バッジはv1.4からあったわけですが、それに加えて暦通知をやってみました。カレンダーに書き出すとかでもよかったんですが、独自で実装してみました。これで「今日は立春だ」なんてことを逃さずにすみます(誰得とかいわないw)
んで、最近よくある感じの共有機能。写真撮ったり、単に月読君のスクリーンショットをあげてみたり、あるいはテキストだけでもOK。綺麗なお月さまを見たならば、それを撮ってみんなで共有しましょうよ、ってね。
こんなふうにいろいろ選べます。共有するテキストについては設定画面で設定可能です。
んで、写真を撮って投稿するとこういうふうに。
まだ空が暗くなり切ってないけれど月齢 12.08[十三夜]、旧暦2013年睦月13日 #月読君 kei.to/moon twitter.com/itok_twit/stat…
— itok@いとーけーさん (@itok_twit) 2013年2月22日
これでみんなの月写真なんかを共有できたらいいなあ、とか思ったり。
そうそうアプリアイコンも一新しました。新しいアイコンがホーム画面に馴染んでもらえればな、と。
まあそんな感じで、月や暦をより身近に楽しめるように進化したつもりです。
審査自体はずいぶんと前に終わっていたんですが、ちょうど審査に通過した頃が新月だったのでせっかくアップデートを公開するなら月が満ちてからがいいよねってことで、ここまで延期してました。
まだの人も是非どうぞ。
なんか最初にメールが来たときはびっくりしたわけですが、子育てママ応援雑誌のニナーズに拙作の「月読君」が紹介されました。
こんな感じで。
「子育てにお役立ちアプリ100」ってことで「ママの暮らし編」に載ってました。
月をながめて季節の節目に気づいたら、祖母や両親に手紙を送ってみたりします。
なんていう嬉しいコメントとともにね。いやいやほんとに感謝感謝です。
(自分的に場違い感がはんぱなかったので、見本誌が届く前に誌面掲載の確認を相方さんにお願いしてしまったのは内緒です。この雑誌を本屋で立ち読みできるキャラじゃないので・・・)
さて、タイミングがよかったのでついでにお知らせです。
前回の更新はもう1年半も前のことなのですが、この度そこそこ機能を追加してv2.0として公開することになりました。
もともとiOS3から動くアプリだったわけですが、今回残念ながらiOS4以前のサポートを打ち切り、iOS5以降の対応とさせてもらってます。古くからのユーザさんはご了承くださいませ。
今回の目玉は「暦の通知」と「月情報のシェア」って感じですかね。詳しくはお楽しみにってことで。(あ、もちろん、iPhone5には対応してますよ。そこはもちろん)
ちなみに、なんとアプリアイコンも変わるんです。
どどんっ
近日公開予定ですので、お楽しみに〜
毎年楽しみにしているこの時期がやって参りました。
今年の中秋は9/30です。楽しみですね〜
ほとんどいつも何気なく見ている月なのに。なぜだか特別なモノに感じてしまう。そんな瞬間。
物理的な距離を超えてみんなで同じものをみているっていうのが月のいいところですね。最近はTwitterやFacebookのおかげでその一緒に見てる感がよりいっそう強くなって気がします。
まあ、それはそれとして、せっかく月を見るんだったら、こんなアプリもありますよ、ってことでw
月読君 – 月の満ち欠けと暦カレンダー 1.4(¥85)
カテゴリ: 天気, 辞書/辞典/その他
販売元: itok – 啓 Ito(サイズ: 5.4 MB)
全てのバージョンの評価: (62件の評価)
毎年恒例の中秋の名月セールです。9/30まで50%オフしますので、この機会に是非どうぞ。
(もう1年もアプリ更新してないですけれど・・・)
待ちに待った夜がやってきました。去年は雨模様で論外だったし、どうやら中秋と満月が同じ日なのは久しぶりみたいですね(って、そういえば、毎年「中秋だけど満月じゃないですよ〜」的なつぶやきをしていた気が)
日曜日の夕方に東の空に浮かぶ大きな白い月を眺めて「明日楽しみ〜」なんて思っていたわけで、当日は退社後に急いで帰ります。梅田はビルが多過ぎて出たばかりの月なんで全然見えないよ。
京都に着いたら、空はすっかり暗くなって19時過ぎ。いい感じいい感じ。でもまだみえてない。駅からは西向きに歩いているので、歩きつつうしろを振り返る不審な自分。
しばらく歩いてようやく対面。黒い雲の隙間から。ほっ。今年は会えましたね、と。
んで、家の玄関で「おーい、でておいで〜月観るよ〜」
家族5人で曲がり角までやってきてお月見。
そういや、中秋の日に結婚したんだよね。だから実は旧暦での結婚記念日。はやいものです。
ネット上にもいろんな月の写真があがって、天体イベントってこういうのがいいんですよね。しかも流星群とかってほどに特殊じゃないから、晴れていれば誰でも見える。で「あーきれいだねー」って。たくさんの人がそう思っているのかなって、思うと勝手にいい気分。
そんな中秋の一日でした。
そうそう、セールをしていた拙作の月読君ですが、おかげさまで過去最高位の総合42位まで昇りつめました。みなさんありがとうございました。今後とも月を眺めたり、暦を調べたりするのに是非使ってくださいな。
約1年ぶりですね。中秋の名月が近づいてきたということで今回は長めのセールを、と思っていたわけですが、そのついでにちょっとした機能追加をしてみました。
最近天気系のアプリで流行っているアレですね。ホーム画面のアプリケーションアイコンにバッジで情報を表示するというやつですね。月のアプリなのでその時の月齢が表示されれば便利だなあと思ってやってみました。
デフォルトではオフなので、設定画面でオンにすると、
こんな感じになります。(何気にホーム画面を晒してみる)
注意書きとしてもあるようにあくまで概算です。バッジの変わるタイミングも結構まちまちでして、それなりの時間を狙っているつもりですが、概算ですのでそのへんのほんとに細かいところは気にしないでください。
でもって、今年の中秋は9月12日です。なので、
9月12日23:59まで50%オフのセールを開催します
審査は普通な感じです。まあ99%が7日以内に通るっていう意味ではそんな感じですね。
まだ使われていないという方もこの機会に是非どうぞ。
久しぶりの雑誌掲載。しかも全然畑の違うところに。
天文雑誌の「星ナビ」の3月号に拙作のiPhoneアプリ「月読君」が掲載されました。
月刊 星ナビ 2011年 03月号 [雑誌] 角川グループパブリッシング 2011-02-05 by G-Tools |
デジタルツール特集なるものが組まれておりまして、こんな感じで載ってました。
カレンダー…いや暦としては最強だ。
これ最高に嬉しい褒め言葉ですね。
最近更新が滞っていますが、今のPictShareが落ち着いてきたら、またぼちぼち手を加えていこうかと思っています。気長にお待ちくださいませ。で、まだ使ってみたことのないという方は是非どうぞ。
というわけで、掲載していただきありがとうございました。
AppStoreでのDL数がついに100億本に到達するっていうことで、AppStore開始からの全期間におけるランキング(DL数に依存するらしい)が発表されています。
しかも上位200位だけ、とかじゃなくて、かなり下のほう(10万位とか)まででているっぽいのです。
早速、自分の中でのメジャーどころのアプリでのランキングをチェックしておきました。
で、その結果。
そら案内 for iPhone : 87位、そら案内 for iPad : 65位、月読君 : 747位。
ま、そんなものじゃないかというか、いい感じなんじゃないでしょうかね。ちなみに、月読君はランキングのページを1ページ目から順に探したんじゃなくて多分このくらいかな、と思ってページジャンプしたら見事にそこにいたというか、そういう感じで見つけました。
これもユーザさんのおかげですね。ありがとうございます。ちなみにそら案内はもうすぐ itok ブランドを離れますけれど、自分としてはいい感じに出来上がってきていると思うので、お楽しみに。
今年の振り返りってことで、iTunes Rewind 2010に拙作の天気関連アプリがこぞって掲載されました。
iPhone無料
iPhone有料
iPad無料
あいかわらず、どんだけ天気カテゴリ好きやねん!って感じではありますけれど、仮に層の薄い(ライバルの少ない)カテゴリであったとしてもこうやって今年一年のまとめとして取り上げられるのは嬉しい話ですね。
と書いているとなんだかほんとに年末って雰囲気漂ってきましたが、さてさて、今年中にもう一つ、発表できるといいなあ、と。