中秋(2017)

今夜は中秋の名月ですね。

今年も無事にきれいなお月さまをみられてよかったです。日没頃、家族みんなでベランダに集まって眺めておりました。

とはいえ、満月じゃないのでちょっとかけてる感じですね。

中秋の名月(2017年10月) | 国立天文台(NAOJ)

個人的には明日の夜がほんとの見ごろかもしれません。

↑のページのように満月は10/6ということになっていますが、厳密には10/6の午前3時頃なので、その意味では10/5の夜のほうがいい感じで見られるんじゃないかと。

あー、でも天気はどうかなあ。。。

 

まあここで月好きエピソードを、というほどでもないのですけれども、学生のころMacのアプリを作りはじめていた時(もちろんiPhoneなんて影も形もなかった15年くらい前)、チュートリアル的なサンプルアプリを作ったあと、最初に手がけたのが月齢を表示するアプリでしたからねえ。あのロジックは今でも秘伝のソースのように使い続けられてますねえ。

というわけで、宣伝ですがw、そんな月を楽しむためのアプリをいろいろ作りまして、代表格の月読君は今セール中なんでよかったら是非どうぞ。

月読君 v4.2.0 を公開しました – 中秋の名月セールします – 株式会社そらかぜ

Diana – moon phases | 月読君

 

まあ、なんにしても今年もいい月に再会できました、というわけで

20171004_IMG_0361

月も団子も。(ビールで団子は食べないですが)

 

追記:余談ですが、ふとランキングを見たらなんか月読君がめちゃ急上昇(総合38位!)しててびっくりした。iOS11になってからあまりランキングは有意じゃない感じはありますけれどもそれでも嬉しいですね。

20171004_Screen Shot 2017-10-04 at 22.43.22のコピー

中秋

というわけで、月好きにとって一年最大のイベント、中秋です。

さて、今年の中秋は今日9/15ですが、満月は9/17ということになっています。

で、「なんで中秋と満月の日が違うの?」っていう話題になりましたので、ここでざっくりと蘊蓄をたれておこうかと。(蘊蓄のくせに間違ってたらごめんなさい)

中秋の名月って?

旧暦8月15日の月を中秋の名月といいます。

暑すぎず?寒すぎず、この季節の月が月を愛でるのにちょうどよかったんですかね。

ちなみに京都だと、日の入りが18時で月の出が17時なので、日没前から月が上がりはじめて、ちょっと明るいくらいの夕暮れ時に東の空にどかーんと月が見えます。これが圧巻です。

昇りはじめの月はいいよね、やっぱり。その意味ではこの時期から冬にかけての月はほんといい感じ。

満月って?

ここでの満月は、天文学的な計算に基づくもの、になっています。

月と太陽の黄道に対する角度「黄径」の差「黄径差」が180度の時を満月(望)と定義しています。

ちなみに0度を朔(新月)といいます。

黄径差が0→360度と一周するのが30日ではなくて29.5xxx日になっていて、この微妙な違いが旧暦と西暦の微妙な違いを生み出します。

で、この望とか朔とかは、その瞬間をさしているので要注意。普段何気なく「今日は満月」といってますが、厳密には「満月の瞬間を含む日」ということになります。

旧暦って?

日本でいう旧暦は太陰太陽暦といいますが、まあ、難しい話はおいておいて、上の朔の日を1日と定義します。

次の朔がくるまでがその月になるので1ヶ月は29日だったり、30日だったりします。で、日数を調整するために閏月を挿入しますが、その話は今回は関係ないのでさておいて。

ずれの原因

朔を含む日を旧暦の1日とし、そこからカウントして15日が旧暦の15日。でもその日が黄径差180度とは限らないのです。そんなわけで中秋と満月の日がずれています。

ちなみに、月齢というのは朔の瞬間からの時間を日単位でカウントしたものです。そのためこれも旧暦の日とは厳密に一致しません。今年だと月齢15になるのは明日9/16です。ややこしいですね。

まあ、なんだかんだいって、今日から17日まではお月さまが楽しめます。というか、お月さまは一年中いつでも楽しめます。

そんないろんなことが気になったら、是非とも拙作のアプリをどうぞ(いきなりステマっぽくなった

[appbox appstore 366975354]

これらの暦の計算を全部アプリの中でやってますので、単に好きなだけでなくいろいろと詳しくなりました。

17日まで中秋の名月セール開催中です。

月読君 v4.0.0 を公開しました – iOS10/watchOS3対応 & 中秋の名月セールします | 株式会社そらかぜ

さて、18時過ぎに帰宅して、家族全員集合で外にでて、上述の夕暮れ空のお月さまを眺めることができたので今年は大満足です。

あと、月より団子よりビール、ですな。

余談ですが、11年前の中秋の名月の日に結婚しましたので旧暦ベースでは今日が結婚記念日。

月読君-月の満ち欠けと暦カレンダー 中秋の名月セールします

Icon-60@2x

毎年恒例の時期がやってきました。今年の中秋は明日27日です。が、天文上の満月は明後日28日になります。なので、今年は2日もお月さまが楽しめるという素晴らしい年。

というわけで、9/28まで50%オフセールします。これを機会にぜひぜひお試しくださいませ。


・・・と、せっかくなので、現在最終微調整中の次バージョンをチラ見せ。

20150926_Untitled のコピー

もう少しお待ちくださいませ〜

月読君-月の満ち欠けと暦カレンダー 中秋の名月セールします

毎年恒例のこの季節がやってきました。

今年の中秋は9/8です。(追記:ちなみに満月は9/9です)

20140907_Screenshot 2014.09.07 05.22.39

というわけで、9/9まで50%オフセールします。これを機会にぜひぜひお試しくださいませ。

不安定な天気が続きますけれど、雲の合間からでもみられるといいなあ(それはそれでかっこいいんだけど

月の満ち欠けと暦カレンダーアプリ「月読君」中秋の名月セール

毎年楽しみにしているこの時期がやって参りました。

今年の中秋は9/30です。楽しみですね〜

ほとんどいつも何気なく見ている月なのに。なぜだか特別なモノに感じてしまう。そんな瞬間。

物理的な距離を超えてみんなで同じものをみているっていうのが月のいいところですね。最近はTwitterやFacebookのおかげでその一緒に見てる感がよりいっそう強くなって気がします。

まあ、それはそれとして、せっかく月を見るんだったら、こんなアプリもありますよ、ってことでw

月読君 – 月の満ち欠けと暦カレンダー 1.4(¥85)App
カテゴリ: 天気, 辞書/辞典/その他
販売元: itok – 啓 Ito(サイズ: 5.4 MB)
全てのバージョンの評価: (62件の評価)

毎年恒例の中秋の名月セールです。9/30まで50%オフしますので、この機会に是非どうぞ。


(もう1年もアプリ更新してないですけれど・・・)

皆既月食

うんうん、待ちに待った日がきましたよ。

万全の準備はしてなかったですけれど、なんとか満喫できました。満足満足。

急遽、パジャマ+WWDCジャンパー+裸足でウッドデッキにでて、NEX-3に望遠レンズ(18-200)つけて、ミニ三脚に乗せて撮った写真がこちらたち。

写真はこんなだけど、赤い月とオリオン座の組み合わせは最高でした。満月なのに星団まで見えるっていうその不思議さがいいですね。

やっぱりこういう天体イベントは世界中のみんなで楽しめるのがよい感じです(うちの子らは爆睡中ですが)。しかも日本でも広範囲で観られたってことでTwitterもFacebookも結構盛り上がっていました。拙作のPictShareやTwitPictで写真を投稿してくれる人もいてほんと嬉しいかぎりです。

次の月食は2014年っぽい。でもその前に来年5/21の金環日食です。京都じゃ無理っぽいので、大阪かもうちょっと南までいかないとダメですが、こちらは子供連れて観に行きたいものですなあ。

中秋

待ちに待った夜がやってきました。去年は雨模様で論外だったし、どうやら中秋と満月が同じ日なのは久しぶりみたいですね(って、そういえば、毎年「中秋だけど満月じゃないですよ〜」的なつぶやきをしていた気が)

日曜日の夕方に東の空に浮かぶ大きな白い月を眺めて「明日楽しみ〜」なんて思っていたわけで、当日は退社後に急いで帰ります。梅田はビルが多過ぎて出たばかりの月なんで全然見えないよ。

京都に着いたら、空はすっかり暗くなって19時過ぎ。いい感じいい感じ。でもまだみえてない。駅からは西向きに歩いているので、歩きつつうしろを振り返る不審な自分。

しばらく歩いてようやく対面。黒い雲の隙間から。ほっ。今年は会えましたね、と。

んで、家の玄関で「おーい、でておいで〜月観るよ〜」

家族5人で曲がり角までやってきてお月見。

そういや、中秋の日に結婚したんだよね。だから実は旧暦での結婚記念日。はやいものです。

ネット上にもいろんな月の写真があがって、天体イベントってこういうのがいいんですよね。しかも流星群とかってほどに特殊じゃないから、晴れていれば誰でも見える。で「あーきれいだねー」って。たくさんの人がそう思っているのかなって、思うと勝手にいい気分。

そんな中秋の一日でした。

そうそう、セールをしていた拙作の月読君ですが、おかげさまで過去最高位の総合42位まで昇りつめました。みなさんありがとうございました。今後とも月を眺めたり、暦を調べたりするのに是非使ってくださいな。

星ナビ 3月号に月読君が掲載されました

Tsukuyomi_Icon

久しぶりの雑誌掲載。しかも全然畑の違うところに。

天文雑誌の「星ナビ」の3月号に拙作のiPhoneアプリ「月読君」が掲載されました。

B004K3LG9W 月刊 星ナビ 2011年 03月号 [雑誌]
角川グループパブリッシング 2011-02-05

by G-Tools

デジタルツール特集なるものが組まれておりまして、こんな感じで載ってました。

IMG_1059

カレンダー…いや暦としては最強だ。

これ最高に嬉しい褒め言葉ですね。

最近更新が滞っていますが、今のPictShareが落ち着いてきたら、またぼちぼち手を加えていこうかと思っています。気長にお待ちくださいませ。で、まだ使ってみたことのないという方は是非どうぞ。

avail_on_app_store.png

というわけで、掲載していただきありがとうございました。

中秋(月の満ち欠けと暦カレンダーアプリ「月読君」セール)

Tsukuyomi_Icon

待ちに待った1年に1度の日がやってきました。

今日は中秋です。

春や夏と違って空気が乾燥し月が鮮やかにみえるため、月を愛でるのに最適とされた秋(冬は寒いので論外)。まあ、今年は猛暑の名残でまだ蒸し暑い感じはありますけれども、それはそれとしてたまには夜空を見上げてみませんか、と。

ちなみに、今年は、中秋(暦上の満月)と天文上の満月がずれる年なので今日と明日と2回楽しめます。月の丸さからいえば明日のほうが丸い。

うんちくたれるとすれば、月の周期は30日より少ないので、新月ベースで数えた15日(暦上の満月の日)と、天体としての満月(太陽との黄経差が180度)がずれるのはよくあることで。これは別に中秋に限ったことじゃなくて。

そんな月を楽しむ2日間なので、月アプリの作者として、もっとみんなに月を身近に感じて欲しいなってことで、2日間限定でセールします。(年に1度しかセールしないのでこの機会に是非どうぞ)

avail_on_app_store.png

今日と明日のみ。月見のお供にどうぞ。意外に、月の位置情報(高度とか方位とか)が便利ですよ。

とはいえ、関西地方の今日の天気は雨模様だそうで、残念無念…

月の満ち欠けと月齢カレンダーアプリ「Tsukuyomi International」v1.0 を《日本以外で》公開しました

Tsukuyomi-International

はじめにお断りしておきますと、このアプリは日本のAppStoreでは購入できません(理由は後述)

さて、月の満ち欠けと月齢カレンダーアプリ「Tsukuyomi International」を《日本以外で》公開しました。《日本以外で》はともかくとして、どんなアプリかといいますと、、、

tsukuyomi-int_1 tsukuyomi-int_2 tsukuyomi-int_3

あれ?「月読君」と同じ?と思った方、大正解です。

もともと「月読君」は日本独自の暦情報を満載して、完全に日本向けに作られたアプリでした。で、海外におられる日本人ユーザさんに向けて、地域設定などを追加していくうちに、ふと「もしかして、これ、このまま海外向けに作り直せるんじゃ?」と思いまして、日本独自の暦情報を省き、純粋に月と太陽の情報を見るためだけのアプリとして作りかえたものが、この「Tsukuyomi International」です。

そんなわけで、日本のユーザさんにとっては「月読君」から情報が劇的に減っておりますので、混乱を避けるため、日本では非公開とさせてもらっています。

日本向けには日本独自の機能を持ったアプリを出し、それ以外の地域にはその独自機能を完全に省略したものを出す。そういうちょっと変わった方法での公開をしてみました。はてさて、どうなりますことやら。