演奏会のお知らせです。今回は3月じゃなくて4月です。
日時 |
2015年4月19日(日) 13時開場 14時開演 |
場所 |
ザ・シンフォニーホール |
曲目 |
フンバーティンク 歌劇「ヘンゼルとグレーテル」前奏曲
ヒンデミット 交響曲「画家マチス」
シューベルト 交響曲第8番「ザ・グレート」 |
指揮者 |
松岡 究 |
詳しくは以下のチラシをクリックしてもらえればと。

大曲難曲ぞろいのプログラム。
マチスは天上のコラールが届くとよいですね。
グレートはほんとにグレートすぎて大変です。体力もつかな。
というわけで、チケット欲しいという方は、DMなりFacebookメッセージなりメールなり送ってくださいませ。
いつもコードばかり書いているわけじゃないですから!って感じで、みなさんぜひおこしくださいな。
一応注意事項:A席の「座席指定券と引き換え」っていうのは、入場時に座席を指定されるっていうことで、自由な場所に座れるっていうわけじゃないって言うことです。引き換え時に座席の希望ができるわけでもない(とはいえ、一応だいたい一般的によいとされる席順に埋まっていくはず)んで、座席指定をしていない航空券みたいなものだと思っていただければと。
ちなみに、絶賛団員募集中ですので、関係者の方はぜひどうぞ。

3月 2 2015
大阪市民管弦楽団第81回定期演奏会のお知らせ
演奏会のお知らせです。今回は3月じゃなくて4月です。
ヒンデミット 交響曲「画家マチス」
シューベルト 交響曲第8番「ザ・グレート」
詳しくは以下のチラシをクリックしてもらえればと。
大曲難曲ぞろいのプログラム。
マチスは天上のコラールが届くとよいですね。
グレートはほんとにグレートすぎて大変です。体力もつかな。
というわけで、チケット欲しいという方は、DMなりFacebookメッセージなりメールなり送ってくださいませ。
いつもコードばかり書いているわけじゃないですから!って感じで、みなさんぜひおこしくださいな。
一応注意事項:A席の「座席指定券と引き換え」っていうのは、入場時に座席を指定されるっていうことで、自由な場所に座れるっていうわけじゃないって言うことです。引き換え時に座席の希望ができるわけでもない(とはいえ、一応だいたい一般的によいとされる席順に埋まっていくはず)んで、座席指定をしていない航空券みたいなものだと思っていただければと。
ちなみに、絶賛団員募集中ですので、関係者の方はぜひどうぞ。
関連記事
By itok • 演奏会, 音楽 • 0 • Tags: コントラバス, 大阪市民管