3月 16 2012
ワンボタンの声 for iPhone v1.2.1 を公開しました
またまた久しぶりの更新です。
変更点
- 広告をAdmobからiAd+AppBankに変更
- Twitterのメンバータイムラインを変更
特にこれといった変更ではないのですが、AppBankの新しい広告ネットワークがはじまったところで、手元のアプリで広告を掲載しているのがこれだけだったので、ちょっと変えてみましたというかそういう感じです。ついでにiAdも載せてみました。
もちろん、広告費を全額Podcast運営に寄付する方針は変わっていないので、Admobだけ、っていうよりは寄付額がアップするといいなあ、とか。あとはAppBankでの露出も増えるみたいですし。
最近の印象としては1週間(7日)後というよりは6日後に審査通る感じですね。まあ印象ですが。
- 3/9 提出
- 3/15 in review
- 3/15 審査通過
まだ使われていないという方も是非どうぞ。
3月 16 2012
献血日記(64)
半年振りの献血。64回目。
相方さんが手作り市に出店するときに、子供を保育園に送る関係で午前半休をもらうんですが、だいたいその日にしか献血に行けないので、周期がばらばらになってしまいます。手作り市の日が平日とも限らないしね。
最近は京都駅前の献血ルームにお世話になっています。
梅田近辺のルームと違って、全然混んでいない感じなんですよね。もちろん、それなりに人はきているんですが、採血するまでの待ち時間が全然違うというか。
今回も全体で1時間40分くらい(梅田だと2時間超は当たり前)でした。採血自体は成分献血の3サイクルだから40-50分くらいで、前後の問診とか休憩とか含めてそんな感じ。無駄のない感じですね。
DVDも豊富なのであっという間に時間が過ぎていきます。前回きたときは採血中に飲み物を持ち込めなかった気がするんですが、今回は最後のサイクルが終わるときに看護婦さんが飲み物とおやつを持ってきてくれました。僕自身が片手しか使えないので、おやつもわざわざ封を切ってくれましたよ、ありがたや。
そんなこんなで血はいつだって不足してますんで400mlの全血なら20-30分で終わりますし、みなさん是非どうぞ。
By itok • 献血 • 0 • Tags: 献血