というわけで、感謝感謝。これからもどうぞよろしくお願いしますです。
投稿者アーカイブ: itok
CloCalX v1.0b7
公開しました。v1.0正式版に向けて頑張るぞ、という感じです。
PowerMac G5
ついにでたかあ〜!!!久しぶりのデュアルのみ!!!
う〜む、とはいえ、買わないでしょうけど。しかし、新製品ラッシュですね。わくわくな日々です。
AirMac Express
おお!と思いましたね。この夏くらいにAirMacのBaseStationを買おうかと思っていたところだったので、このコンパクトさと値段に飛びつきそうです。発売されて、ちょっとレビュー記事なんかを見てから、検討しますかねえ。
HP不通
出張している間に、ホームページが丸2日間ほどつながらなくなっていたようで、大変ご迷惑をおかけしました。サーバマシンそのものはちゃんと稼働していたんですが、ADSLのルータが死んでいたようで・・・なんか、定期的にルータの状況をチェックしてルータに再起動をかけるプログラムとか、ないかなあ・・・
暑い〜涼しい?
というわけのわからん一日でした。朝10時頃にはすでに気温が30度を超え真夏日だったのに、ようやく雨の降り出した昼過ぎにはぐぐっと下って、夕方頃には20度くらいだったし。気温差ありすぎ。
いや、あまり外にでないから関係ないといえばそうですけれど、それにしても、朝の出勤時はものすごく不快指数が高かったです。
そんなこんなで5月も終了。明日から6月。もう初夏ですなあ。
CloCalX v1.0b6
久しぶりに公開です。
ところで、MacPeople7月号にCloCalXが掲載されました。CloCalXが雑誌に掲載されるのは初めてですね。(CloCalやCloCal Proは何度か掲載されてます)感謝感謝。
ホームシアター
ついにホームシアター計画完成?という感じです。ONKYOのUWA-7を手に入れまして、5.1ch化完了しましたので。とはいえ、スピーカーの位置にはまだ考慮すべきことはたくさん。
一応これでAVまわりの設備は一段落かな、と思ってます。次に進むなら、デジタルチューナーとかDVDレコーダーとかになりそうなんで。
MacOSX 10.3.4アップデート
iPodがUSB2.0で認識するようになったりとかしたそうです。ちなみにSafariの最新バージョンは1.2.2(v125.7)。
米カーライルと京セラ、DDIポケットを買収
僕のような一般ユーザには影響ないのかな?ブランド名が変わったりするんだろうか。。。