嵐の中の演奏会。それでもたくさんのお客さんに来ていただいて感謝感謝です。
曲目 | プッチーニ 交響的前奏曲 「ジャンニ・スキッキ」より「私のお父さん」 「トスカ」より「星は光りぬ」 「マノン・レスコー」より第3幕への間奏曲 「蝶々夫人」より「ある晴れた日に」 「トゥーランドット」より「誰も寝てはならぬ」 「ラ・ボエーム」より「愛らしい乙女よ」(2重唱) ニールセン 交響曲第4番「不滅」 |
---|---|
指揮者 | 井村 誠貴 |
ソリスト(ソプラノ) | 並河 寿美 |
ソリスト(テノール) | 松本 薫平 |
場所 | 京都コンサートホール |
6回目の京都市民管出演ですが、今回が団員としてはデビュー戦。この「新入団員ですが、弾くのは6回目です」という今回だけのネタはたくさん使わせてもらいました。
なんといいますか、本番は本当に水物ですなあ・・・といろいろ反省ポイントありますけれど、最後は気持ちよく弾けましたし、聴きにきてくれた家族からも「よかったよ」といってもらえたのでそれでよしということにしましょう。(いやもちろんこの反省を元にもっと精進します)
オペラのアリアも、不滅も、そんなに演奏する機会はないので、そこんところはしっかりと堪能させてもらいました。
初めて不滅を聴いた時は、どこから手を付けていいのか全然わからなかったんですが、それこそ毎日何回も聴きつづけて(出勤中とか運動中とか仕事中とか)、曲の感じもわかるようになりましたし、大好きな曲の一つになったかなと思います。ほんといい出会いでした。
今回、家族が聴きに来るにあたって、上の子とちょっとだけ予習をしていたんですが、聴きどころをつまんで教えておくのはいいかもしれないですね。ちなみに不滅の[42]からの弦楽器の激しい動きがはじまったら四部に突入してダブルティンパニーに注目やで!みたいな感じのです。
台風の近づく中、大きく揺れる木々を窓の外にみながら、美味しいビールもいっぱい飲めましたし、ピーク前に無事に帰宅できてよかったよかった。
いつもながら日々の練習や本番直前の家族の皆さんの協力には多謝です。毎週「練習がんばってね〜」といって送り出してくれる子たちもほんとありがとー!
そんなこんなで、悪天候の中、聴きにきていただいたみなさまありがとうございます。関係者のみなさんおつかれさまでした。
さあて、次もがんばっていきましょうか。
年季の入ったスコアは、中学生のころ(四半世紀前!コントラバスをはじめる前!)に初めて手にしたスコアだからです。(確か、当時この曲が大好きで、そんな様子をみた大学生の兄上がくれたんじゃなかったかなあ)
あ、次はちゃんと毛替えと弦も新しくしないと。(って思ったら、前の演奏会のブログにも同じことが書いてあった・・・あかんやん)