もう、啓蟄も過ぎたはずなんですけどねえ・・・(今日の昼過ぎの光景です)


林檎と音楽に囲まれて・・・
もう、啓蟄も過ぎたはずなんですけどねえ・・・(今日の昼過ぎの光景です)


に梅を見に行ってきました。というわけで、写真です。天候も不安定ではありましたが、なんとかいい写真も撮れました。まあ、詳細は、写真館の方にて。
ですね。なのでまあ、記念に書き込んでおきましょう
さて、久しぶりに観葉植物を買いまして、部屋の中の植物を増やしてみました。今まで育てたことのないものだから、これからどうなっていくかは楽しみです。そろそろ春も近づいてきたってかんじですなあ〜
思えば、病院ってものすごく久しぶり。整骨院とか、整形外科とかには大学に入ってからもお世話になっていたけれど、それ以外はほんと10年近くご無沙汰でした。
歯医者もほんとにご無沙汰。ひょっとしたら、小学生以来かもしれない・・・だいたい、虫歯とかになった記憶が小学生低学年くらい以来ないですからねえ。。。と、歯が丈夫なのも考えものですね。定期的に検診に行くっていう習慣がなくなってしまうから。
そんなわけで、いろいろこのままではまずいな、とそういうわけでほんと久しぶりに行って参りました。しかしなんていうか、最近の歯医者さんって、全然昔の(10年以上前の)イメージとは全然違いますよねえ。明るいし。最近の病院そのものがそうなんですかね。ま、今日行ったところは、新しくできたみたいでしたし。
結果はどうだったかと言いますと・・・いやあ、なんていうか、今までの自分の歯じゃないみたいにすっきりしました。ふう。歯は大事にしないといけないですね。うむうむ。
公開しました。β版ということにしております。使用は自己責任でお願いします。
いつの間にやら「雨水」ですか。もう春も近づいてきてるってことですかねえ・・・
やや遅ればせながら、、、といっても、一昨日の日曜のことですが。
久しぶりの本番で、しかも初めてのオペラはなかなかしんどかったですが、それ相応に楽しかったです。降り番もあったので、舞台袖から本番をのぞくこともできて満足満足。3幕の最後なんかは、自分もオケピットで弾いていたのに、涙しそうになってしまいました。
これを機会に、ということで、[INFOs]のほうに演奏履歴を再構築して掲載しました。
公開しました。いくつかの変更と、バグ修正です。
日付は変わってしまいましたが、ロード・オブ・ザ・リング「王の帰還」がついに公開されまして、早速ながら見に行ってきました。別に初日に限ったことではないですが、人気映画はやはり朝一に限りますね。待ち時間が全然違うかと。。。
原作を何度も読んだような人間にとっては、個々のエピソードがどんな形になって表現されるのか(あるいは、新しいエピソードが追加されたり、原作にあったものが削除されたり)というのが結構楽しみだったりするのですが、そこら辺は、結構いろいろと予想外のこともあったりして、面白かったです。
なんとなく、残りのものをすべて無理やりに押し込んだ、という感じがしなくもなかったですが(そういう意味では、もっと長くなっても仕方なかった)、そうはいっても十分に堪能できました。感動のあまり、涙しそうにもなったし。
これで、数年がかりの対策もようやく一段落で、こっちもほっと一息です。とはいえ、すでに、この3作目のDVDのスペシャルエクステンデットエディションを楽しみにしている自分がいたりするのでした。
に、CloCal Proが紹介されました。雑誌掲載も久しぶりですね。若干の使い方や、複数のスクリーンショットも掲載されていて、今までの中でも、結構取り扱いとしては大きいほうかなあ、とか思ったり。感謝感謝です。
とはいえ、今はCloCalXですね。Panther専用ということにはなっていますが、それだからこそ、という感じのものを築き上げていきたいものです。頑張るぞ!