iOSDC 2016 にいってきました

8/20に開催された iOSDC 2016 (iOS Developers Conference Japan) に参加してきました。

iOSDC 2016

会社のブログでも書いておりましたように今回は実験的にスポンサーとしての参加です。

iOSDC 2016 にスポンサーとして参加します | 株式会社そらかぜ

スポンサーなのでタイムテーブルに社名載ってたり

20160821_IMG_9049 のコピー

当日オープニングセッションの社名スライドに載ってたり

20160821_IMG_9054 のコピー

モバイルアクセサリーケース、トート、ロディアのメモパッド、プロトタイピングノートや、他のスポンサーさんのいろんなノベルティにに囲まれて会社案内が入ってました。

20160821_IMG_9053 のコピー

 

さて、それはさておき、せっかく東京に行くのでということで、前日入りして仕事をする予定にしていたら、なにやら前夜祭があるって言うことなので、そちらにも参加しました。

前夜祭はビール片手に。

20160821_IMG_9050 のコピー

前夜祭、本編ともにたくさんの魅力的なセッションがあって、2つの部屋で平行開催だったのでなかなか悩ましかったですが、聞けなかったほうのセッションはあとで確認しましょうかね、と。

と、いいつつ、どこを見たらざっくり全体を俯瞰できるのかなあ。まずは恒例のniwatakoさんのところですかね。ルームAのほうだけですけれど。

niwatakoのはてなブログ

ちなみに、ライブラリ管理の話が自分的はタイムリーで実践してみようと思いました。また、プログラムそのものというより体制の話は結構参考になったかも。といっても1人チームなのでなんとも・・・ですけどね。

あとは、リアクティブトかはもうやろうやろうと思って、、、というやるやる詐欺状態なのですが、まあそれはそれとして・・・

自分も本当は前で話せればよかったんですが、事前にトーク内容を決めて申し込む必要があって、内容的に全体の温度感もわからないしどうしようかなあと思っていたら、締め切り近づいてものすごい応募数になっていたのですぱっとあきらめました。

とはいえ、いつでもLTできるくらいのネタは(毎度おなじみのものだとしても)仕込んでおいたほうがいいかもですね。懇親会でちょっとしゃべるとかできたかもなあ、とか。

あ、懇親会はおいしい御飯と、おいしいビールがいっぱい。こんなビール種類の豊富な懇親会は初めてでした。写真のCOEDOだけじゃなくて、よなよなとか、海外のビールもありましたし、ほんといっぱいいただきました。

20160821_IMG_9057 のコピー

会いたい人にようやく会うこともできましたし、ご無沙汰な人もたくさん会えました。聞きたかったことも聞けたし満足満足。

スポンサーとしては、どうかわからないですが、種は蒔いたのでそこは気長に。ネタ(+経験)としては元を取れたんじゃないかと思ってます。

 

数百人規模のカンファレンスが初めてなのに滞りなく開催されたのはほんとすごいなと思います。とはいえ、なんか2日開催くらいが会場の温度感がもうちょっと上がりそうだし、参加者同士の交流ももっとできそうだしいいかなあとか思ったり。

なんにしても次回開催されたらもちろん参加したいところです。

参加者のみなさんおつかれさまでした。そして運営スタッフのみなさん本当にありがとうございました。

関西モバイルアプリ研究会 #16 にいってきました – 「UIStackViewを使ってみた」

恒例の勉強会。今回は京都駅近くのフリューさんにて。

関西モバイルアプリ研究会 #16 – connpass

道中ポケモンしてる人めっちゃ多かった。普段の生活圏内ではあまり遭遇しないので新鮮でした。

20160728_IMG_8936 のコピー

若干のネタかぶり感もありましたけれども、トップバッターだったので先行逃げ切った感じで無事になんとか(順番逆だったらかなりやばかった)

(途中のデモがPDFだとなにやってるかわからないですけれどもそこはご愛嬌)

あ、それで今回の発表で一番大事なことは「iOS10でたらiOS8のサポートは終了しよう!」ってことです。これ大事。

XcodeとSwiftの進化は(いろんな意味で)目が離せないとか、Firebaseいい加減に使ってみないととか、懐かしのアスペクト指向とか。

あとはやっぱりポケモンネタもちらほらと。って、みなさんプレイ率高めな印象でした。

次も京都開催っぽいです。すでになんとなくネタの候補はある感じもするけれど。

みなさんおつかれさまでした。幹事の方ありがとうございました。

関西モバイルアプリ研究会 #15 にいってきました – 「watchOS 3を使ってみた」

恒例の勉強会。オフィスから徒歩10分くらいのはてなさんにて。

関西モバイルアプリ研究会 #15 – connpass

前回は発表できませんでしたが、今回は無事に当選。

20160622_IMG_8657 のコピー

いつもはiPad Proでプレゼンしているんですが、Lightning-VGAのケーブル持ってくるのを忘れて、オフィスからMacBook Pro15をもっていきました。これは以後気をつけよう。

さて、WWDCでいろいろ発表されたあとってことで、気になったところをちょっと。

といっても watchOS はもともとあまり開発している人もいないようなので、テーマとしてどうだったのかはありますけれども気にしない。

今回の一番の新発見は「LJK」だった気もしますが、ちゃんとそれ以外もたくさんメモってます。

FireBase気になるところ。そしてRealm Xamarinもね。

あと、懇親会ではこれ。

同じ分野のアプリ作ってる(いわば競合な)のにそれで談笑できているのがほんとすごいなって思います。うちは零細ですけれどもこれからもよろしくお願いします。

みなさんおつかれさまでした。幹事の方ありがとうございました。

関西モバイルアプリ研究会 #14 にいってきました

久しぶりのはてなさん開催。

関西モバイルアプリ研究会 #14 – connpass

はてなさんということでオフィスから直接行きました。徒歩15分くらい。近いものです。

そして、自分的には関モバに参加して初めて発表してません。というか発表枠からもれたんですけれども、それはそれとして抽選だから仕方ないです。

まあ、いつもは、申し込む段階で発表内容について決まってるもんですが、今回は「なにしようかな?」って割とほんとに悩んでいたこともあったので、そのせいかもしれないですね。運ってそういうもの。

20160525_IMG_8599 のコピー

準備不要なので、それはそれでなんか当日までの心構え的に調子狂うというかなんというか。

それでも普通に楽しめました。今回から質疑応答の時間がしっかり確保されたっていうのもありますけれど、その時間もかなり有意義だったんじゃないかと。

先日のGoogle I/Oで発表されたConstraintやFireBaseの話題があったり、Swift3の話とか、まさかのActiveDirectoryからのReactNative2連発。今回は話題がかなり多岐にわたっていたような気がします。

発表しないとしても、なにかキーワート的な発見があるのであなどれません勉強会。

そんなこんなでみなさんおつかれさまでした。幹事の方ありがとうございました。

そうはいっても次は、なにか話せるといいですな。

関西モバイルアプリ研究会 #13 にいってきました – 「Parse Serverを使ってみた」

毎月恒例の勉強会。今回はなんと大阪のYahoo!さんのオフィスで開催されました。初Yahoo!

関西モバイルアプリ研究会 #13 – connpass

27階とか行くの久しぶり。大阪の夜景はきれいでした。Yahoo!さんありがとうございました。

20160427_IMG_8481 のコピー

さて、いまのところ当選確率100%でして、今回はその他枠で自分的にホットな話題を。

といいつつも結局のところ、発表でもいいましたけれど、ここを見るのがいい感じです。 @nagisawks さんありがとうございます〜

parse serverに移行してAPNS,GCM通知 – Qiita

他の参考リンクとしては、nginxの絡みはこちらのStep4。

How To Migrate a Parse App to Parse Server on Ubuntu 14.04 | DigitalOcean

ATS(SSL)まわりはこちらを参考にしました。

ios – How to setup forward secrecy in nginx so that iOS9 (Xcode7) app with default ATS settings can connect to my server? – Stack Overflow

みなさんの発表もいろいろと興味深かったです。snapkit要チェック。

有志で二次会も開催されましてhey siriで盛り上がったりしておりました。問題をぶん殴れる道具大事。

次回は京都開催っぽいですね。当選100%はどこまで続くのか・・・

みなさんおつかれさまでした。幹事の方ありがとうございました。

関西モバイルアプリ研究会 #12 にいってきました – 「Live PhotoをアニメーションGIFに書き出す」

「おとーさんがんばってねー!!」と元気な声で見送られながら行ってきました関モバ。

関西モバイルアプリ研究会 #12 – connpass

今回は久しぶりに京都駅近くのフリューさんのところでした。いつながらにスポンサーの企業さん本当にありがとうございます。

20160331_IMG_8423 のコピー

で、毎度ながらの厳正抽選をくぐり抜けて、最新の話というわけではないけれど、いろんな小ネタが詰まった感じの話をざーっとしてきました。

発表ではOptionSetTypeのPredicateがうまくいかないという話をしていましたけれど、その後の指摘によりちゃんとできることが判明。サンプルコードもそれに合わせて修正しています(スライドは内容としてはほとんど影響しないので発表時のままです)

itok/LivePhotoToAnimatedGif

@ikesyo さんありがとうございます。

そういえば、発表枠で申し込んで抽選落ちたことないですね、すごい。そろそろやばいかも。

さて、他の話題としてはEULA大事とか、AppleMusicなにかできるかもとか、state restoration大変よねえ、とか。

そのあとの2次会ではこあでーたの話で盛り上がって・・・ってあれ?これ前回フリューさんで開催された時と同じ流れじゃ?と思ったけれど、記録によればやっぱりそうだった。

懇親会後に珍しく2次会が開催されてそこではこあでーたの話で盛り上がっていました。

関西モバイルアプリ研究会 #7 にいってきました

次はまた大阪開催だそうです。超有名企業の会場で行われるとか。次はなに話そうかなあ〜

というわけで、みなさんおつかれさまでした。幹事の方々ありがとうございました。

try! Swift 2016に参加してきました

東京で開催されたSwift(あ、プログラム言語です)のイベント。try! Swift 2016にいってきました。

20160305_IMG_8354 のコピー

try! Swift

参加者500人超。海外からも100人以上が参加して3日間33のセッションを堪能してきました。雰囲気的には小振りな和製WWDCってところでしょうか。

Swiftに特化した話もあれば、一般的なプログラムに関する話もあったり、tvOSの話もあったり。スピーカーの人に直接お話できるQ&Aのコーナーもあったんですけれども、セッション全部聞いていたら結局行く暇なかった。聞きたいことがまとまらなかったという話もあるけれど。

朝はコーヒーと軽食がでて、昼はおいしいお弁当。そして最終日には全体でのパーティも。

そうそう、同時通訳がすごかった。技術系に強いっていう話だったけれども、ほんとにあんな技術話を日英双方向に通訳できるのね、と。

通訳|翻訳|英語翻訳|ケイワイトレード:トップ

ネット上でしか知らない人にもたくさん会えたしこれにはほんとに大満足。

ポケモンたくさん出てきたのは結局なにが真相だったんだろう。ドラゴンボールもあったしAKIRAが一番自分にしっくりきたけれど。

海外のiOS開発者の中でポケモン(Pokemon)が共通知識になっている件とその理由 #tryswiftconf #Pokemon – Togetterまとめ

余談ですが、今回も全編iPad Proでメモ取ったりしてました。おかげでバッテリーの心配はいっさいなく。仕事の作業もあったりしたのでMacBookも持ち歩いてはいたんだけれど・・・

 

以下、つれづれなるままに。

 

Swiftは言語じゃない。コミュニティーだ

という話はなんかわかる気がします。だからこそのこのカンファレンスなんでしょう。

それはそれとして、僕にとっては言語はツールだなあ、と。

人を技術で幸せにするためにアプリを作っているわけで、日々の生活における問題をアプリで解決することが至上命題。だから大事なのは目の前の解決したい問題とどうやってたたかうかっていう話。戦術の選択肢は多いほうがいいし、もちろん武器は強いほうがいい。圧倒的な力の差でもって問題に勝利したいわけですから、そのために最適なツールを選びたい。今はiOS好きだし、Mac好きだし、Swiftももちろん好き。でもそれがすべてじゃないから、どんなプラットフォームでもどんな言語でもたたかえる力が欲しい。そんなことを再認識した3日間でした。

とりあえず、関数型の話はもうちょっとついていけるようにしたいところです。もうほんとになにをいっているのやら・・・(あ、英語をなんとかしたいっていうのはまた全く別の話

 

なんにしても、主催者の方々本当にありがとうございました。関係者のみなさまおつかれさまでした。

そして、またごりごりとコードを書く日々に突入しましょう。

そうそう、これまじで神。niwatakoさんありがとう〜

try! Swift 全日程聞き起こしまとめ | #tryswiftconf 3日間を終えての感想、家に帰ってからが try! Swift です! – niwatakoのはてなブログ

関西モバイルアプリ研究会 #11 にいってきました – 「iOS9時代のSize Class」

関モバ初の大阪開催。なので久しぶりにグランフロントに行ってきました。

関西モバイルアプリ研究会 #11 – connpass

現地についてぶらぶらしていたら写真を撮るまもなくあっという間にはじまりそうだったのであわてて。

20160224_IMG_8320 のコピー

今回はがっつりiOSの話を。外部のフレームワークとかにからまない純粋なiOSの話をするのは初めてなんじゃなかろうか。(と思ったら3D Touchの話とかしているし案外そうでもなかった)

会場広いこともあって、人もいっぱいいましたが、演壇的な場所と聞いている人がいつもより遠い感じでした。まあ規模が大きくなると必然的にってところですが。

あとは最近ちょうど気になっていたAsciiDocの続編の話があったりして、詳しい話を懇親会で、、、って思って忘れてました。これは失敗。

それでも懇親会では、某大手天気アプリの中の人と話ができたり(てか、関西圏に天気アプリ関係者多い気がする)、「いとーけーさん、最近ブログの更新少ないですよ」とオフ会的なツッコミを入れられたり(改めて確認すると、今月これで2記事目なので確かに少ない)、そんな楽しい会でした。(あ、ビールこぼしてすいませんでした。ほんとにこれが一番の大失敗)

時間の都合もあって、いつもより発表者少なめでしたが、新しい人の新しい話が聞けて新鮮でした。って、自分は運良く抽選を勝ち取ってしゃべったわけですけれども。

みなさんおつかれさまでした。幹事の方々ありがとうございました。

関西モバイルアプリ研究会 #10 にいってきました

今年1回目の関モバ。去年末の1回を飛ばして久しぶりの参加。

関西モバイルアプリ研究会 #10 – connpass

20160127_IMG_8262

なんか、若干同窓会的雰囲気をかもし出していました。

さて、今回は初の「その他枠」で発表(iOSとか、Android以外っていう枠です)

なんとWindowsの話。たまにはこういうのもいいんじゃないかと。ストア事情もちょこっと話したり。(ちなみに、上の写真はわざとタイトル隠してます。事前にネタバレしないようにとかいう気の小さい配慮のため)

あとは個人的に気になったキーワードとしては、okHttp、Keynote、AsciiDoc、RxSwift、SwiftLintなどなど。

LTとして、最近は開発手法的な話が多くなってきた印象。あたらしいOSでてからそこそこ時間たったからかなあ。

それはそれとして次回は大阪開催だそうです。グランフロント!帰りの時間を気にしないといけないから気をつけよう。

今度はiOSの話をしようかな。

みなさんおつかれさまでした。幹事の方々ありがとうございました。

Apple TV Tech Talks in Tokyo にいってきました

もう一昨日の話ですけれども、TVの話を聞きに東京まで行ってきました。

9時に新宿っていうのは朝一の新幹線でも間に合わない可能性高かったので、前日から夜行バスで。でも、日中に雪が降っていたせいかバスも結局1時間遅れでした。ま、それでも9時には余裕で間に合うし、バスが遅れるくらい大したことないですほんと。

さて Tech Talks です。

20160123_IMG_8232 のコピー

Tech Talks という名のイベントは久しぶりに参加しましたが、ほとんどWWDCに近い感じでした。受付もアメリカのスタッフっぽかったし、もちろんスピーカーは英語。日本のスタッフもいるのでラボでの通訳とかもしてはくれるんですが、基本は本社のエンジニアと直に話をする感じで。

あ、ランチも出ましたね。軽いレセプションもあったし、これ全部含めて無料っていうのがある意味意気込みを感じるというかなんというか。

普段のWWDCと違って、実際に自分で試していた部分の解説を聞けるのでその点ではたとえ英語だとしてもわかりやすかったです。(最近のWWDCはキーノートで新しいSDKが発表されるので、事前準備無しで新技術の話を聞くスタイルがほとんど)

一応、ラボにも行ってきました。つたない英語(というか単語を羅列しただけ)でしたが開発中の画面を見せながらなんとか。質問とは関係なくアプリについてもコメントもらえたのでよかったです。

普段WWDCでしか会えないような人たちにも会えたのはよかったですね。

自分としてはTV向けのアプリをいくつか作るつもりでいるんですけれど、実際のところデバイスの数ってどうなんですかね?っていうのがみんなで話していて一番の関心事だったかも。

tvOSといいながらもiOSにも普通に共通の話とかあって、そうそうこれ忘れてた、とかあったので早速活用していきたいと思います。

あと余談ですが、

というわけでバッテリもつのはいいですね。

も一つ嬉しかった話