- 変更点
-
- 新しい祝日法に対応
- ダウンロード
- 詳細
というわけで、具体的にいえば、5月6日を祝日にするようにしました、ということです。
林檎と音楽に囲まれて・・・
というわけで、具体的にいえば、5月6日を祝日にするようにしました、ということです。
旧サーバのデータ復旧計画その一。というわけで「ソフトウェア」のページを復活させました。
画像ファイルを移動させたり、パスを変えたり、、、といろいろ大変でしたが、WPの「ページ」機能のおかげでほぼすべての作業をブラウザ上で出来たのはよかったですね。この調子で、他のページも復活できればよいけれど。。。
またまた、ひさしぶりの更新。ほんとは、去年中に公開するつもりだったんですが、サーバの故障という予想外のアクシデントがあったために、若干遅れてしまいました。
リリースノートを書いていると、さほど変化がないように思えてしまうんですが、とりあえずの目玉はやはり「フィルタ機能」です。
最近のフィードにのってくる余計な広告エントリや、本文中の広告なんかも、正規表現さえ指定してあげれば、完全に取り除けます。デフォルトの正規表現だけでも国内の広告だったら結構いい線で消えてくれるんじゃないかと。
そんなこんなで、日曜プログラマとしても、今年もがんばっていきましょう!