47歳になりました

ほんと暑い時期に生まれたよねえ、と思いつつも誕生日。

んで、今年はようやく、念願のお店で誕生日鰻を食べることができました。(一昨年は定休日、去年は丑の日の翌日で臨時休業)

滋賀・大津 鰻(うなぎ)の老舗【大谷茶屋】

7月は予約できないので、混んでるかもとドキドキしながら開店時間に行ったら意外とすぐに入れてよかった。

皮パリの中フワフワとろとろでべろりと食べてしまった。

チーズケーキは北海道からのお取り寄せ。

ドゥーブルフロマージュの商品一覧 – 菓子工房フラノデリス

2層のチーズでめちゃうまでした。こっちも上はフワフワ、下は濃厚って感じ。

というわけでお腹はち切れそうですよ。まあしかたない。健康診断終わったところだし大丈夫。

健康診断といえば、結果が返ってきて、経過観察ばかりではあるもののいろいろBとかCとかが増えてきたなあと思う今日この頃ですが、とりあえずは健康第一ですよね。日々気をつけて過ごしていきたいものです。

自分への誕生日プレゼントはいくつかある気がしますが、とりあえずはこれかな。

DHT-S217 – デュアルサブウーハー内蔵サウンドバー | Denon – 日本

映画はもちろん、ゲームやらニュースやらの音もがらりと変わってほほーって感じです。(DHT-C210はDHT-S217の特定法人向けで同じものらしいです)

去年、老眼の話をしていますが、ほんと電車の中とかでスマホみてるけれど、ほぼ勘で読んでますからね。大事なことはメガネを外して、みたいなね。あと家で本を読むなら老眼鏡に掛け替えて、と。

子たちも大きくなってきたおかげで、わりかし自由に過ごしている時間が増えてきたような気がする今日この頃、そんな感じで40代後半をのんびり楽しくやっていけたらなあ、と。

最後になりましたが、お祝いのメッセージをくれたみなさまありがとうございました。