夏休み前にいろいろ新作ラッシュですなあ。ということで。
映画『LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族』公式サイト
ここ最近は父子2人パターンが多かったんですが、今回はルパン好きな子も連れて3人で。
いわゆる小池ルパンはあまりちゃんと観たことがなかったんですが、本編とは関係ないところで多少予習をしつつ、って感じで。ほかの作品観てると話のつながりわかってさらに楽しめるかもですが、そうでなくても本編内で多少振り返りもしてくれるから大丈夫でした。
にしても、大塚さんと山寺さんの組み合わせって、ほかでもいろいろあるんでしょうけれど、自分的にはこれ完全に攻殻ですよねえとか。それはさておきいやあ渋いおじさんたちほんまかっこええわ〜、そしてもちろん沢城さんふじこちゃんはうつくしいねえ。
ラスボス「ムオム」の名前が言いにくすぎてつい「マモーじゃないほう」っていってしまうのはご愛嬌として、サリファちゃんかわいかった。可愛くて怖い。
不死身なんて非科学的な、っていいかけて、そういやそもそも複製人間スタートだったからもはや・・・(いやいや、クローンはまだ現実味あるしね、とかそんなツッコミもさておき
ちょっとほかの小池ルパンも観ていきますかあと思いつつ、ちょうど夏クールはじまったところで観てる余裕はないかもだった。
とか書いていたけれど、パンフを読んだらこれはまずはほかのも観なくちゃっていう気分になりました。あと、時代設定(というか小池ルパンの時系列における位置づけ)がはっきりしてスッキリした。なるほどそれでああいう感じなのか。
ちなみに、この絵柄に慣れると、以前のほかのルパンがあっさり薄味過ぎるんじゃないかって思えてくる感じありますね。
本編前の宣伝で鬼滅がそろそろか〜となって、どうしよっかな〜