梅の花が咲くのもちょっと遅かった気もするし、満開になってからすぐに大雨で散っちゃったし、あまり期待はしていなかったけれど、それでも去年を振り返ると3〜4倍収穫できたんやね。
これで700gくらい。去年がちょっと収穫時期を遅らせたこともあって、実質180g位だったことを思うと、小粒ですが、まあこんなものかなあ。一昨年が多すぎたからその印象がまだ強いけれど、大規模剪定からの回復と思うとやっぱり妥当なのかも。
恒例ながら振り返っておきます。
年明けにようやくつぼみが膨らんできて
待ちに待った開花は1月末。
その後雪に降られたりもしたけれど、元気に花の数を増やして
3月中旬には満開。
だけどこの1週間後くらいに大雨降って、ほとんど散っちゃって、受粉の機会が少なかったんじゃないかと心配してました。実際のところ花の数に対して実の数はどうなのか、はわからないので、感覚的な話しかできないんですけどね。
4月になると、ぼちぼち実が確認できるようになり
後半には、実が落ちることもちらほらと。やっぱりGWくらいで収穫しておかないと落ちちゃうんやねえ、と。
そんなこんなで700gなので、これはもう全部お酒にしますかね。と。最近のはやりはウォッカ漬けなので、今回もそうしてみました。
700gの梅に同量くらいの氷砂糖。それと750mlのスミノフ。写真ではわかりませんが、これ、梅の上の方はお酒に浸かってません。完全に梅の方が多かった。(1kgの梅に1.8Lのお酒を使うので、配分おかしい?、と気付いたのは瓶に入れてから)
まあ、それでも、1日経った今日には氷砂糖もほぼ溶けて、全部の梅がきれいに液体の中に浮かんでますけども。
さてさて、どんなお味になるのかな。楽しみですね〜