そんなネタがちょっと話題になっているようなので。
[企画]なんでブログ書こうと思ったのさ!『あなたのブログ始めたキッカケ教えてください』 #myblogstart « 4コマでわかる!ITのこと
まずはブログの定義から確認しておくと、
そもそも1997-8年ごろにホームページを立ち上げてから、一貫してこの「いとーけーのページ」は存在しているのですが、狭義においては今でもブログとはいい難い感じなので、広義のブログということで考えます。
日記風のコンテンツを伴うようになってから、と思ったけれど、それだと単なる日記だし(といっても今でも単なる日記ですが)、単純に考えてブログシステムを導入した日をブログ開設日としてみます。
ちなみに、先日、サーバを移転した時に過去の日記コンテンツもほぼ全部読み込んだので、今のWordPressブログでさかのぼれるのが全てです。で、日記風のコンテンツを公開しだしたのは、いまから12年前の2000年10月23日までさかのぼりますが、ブログシステムを導入したのは2003年11月20日みたい。
んで、はじめた理由?なんだってけね。多分、
おもしろそうだから
いつだってモチベーションはここから始まる。
いとーけーのページをはじめたのも多分そこ(これはさすがにいつから始まったのか覚えてないし、記録も残ってない)。ちなみに、今でこそ開発者のブログという感じになってますが、当時のメインコンテンツはコントラバスでした(最近もなぜかブログエントリはコントラバスの話題ばかりだけど、「林檎と音楽」だからそれでいいのです)。
ホームページっていうおもしろいモノがあるみたい
→なにか作ってみたい
→自分がなにかを発信するとしたらなんの話題がいい?
→やっぱりコントラバスか? という感じ。
実際、ニッチな市場なこともあったから、実はその業界ではそれなりに有名なページになっていたらしい。だって、今のオケにいるのもその当時にできた縁のおかげですからね。
閑話休題
話がずれた。ブログね。
せっかくだから、これを機会にちょっとまじめに過去を振り返ってみる。
- 1997-8ごろ : いとーけーのページ開設
(大学で割り当てられたスペースに→プロバイダーの無料スペース→海外の無料スペースを転々と) - 2000/10/23 : 日記を公開 : 時計
(CGIを組み込んでいたと思われ。この時もどこかのフリースペースに置いていた) - 2001/10/05 : itok.jp 取得 : (記事ないのかよ!)
- 2001/10/28 : 自宅サーバに移動 : ホームページ移転
- 2002/03ごろ : Macアプリの開発を始める : プログラマー気取り?
(今みたいに「公開しました」っていう記事はないけどどうしてたんだろう?) - 2003/11/20 : ブログシステム導入 : テスト中
(P_BLOGってのを使ってました) - 2007/5-12 : 家の引越後、サーバのバックアップがとられてなくてHDDが壊れた時に半年分のデータ損失、、、
- 2007/12/23 : サーバ復帰とともにWordpressに移行 : とりあえず、復活?
- 2008/07/31 : iPhoneアプリの開発を始める : Cocoaでtouch! SafariでGo! Osaka
(実は当時iPhoneもiPod touchももってなかったし、ちょっと出遅れてる) - 2009/08/17 : 自宅サーバからレンタルサーバに移転 : サーバ移転しました
(CoreServerに移転した、はず) - 2011/09/11 : サーバをさくらVPSに移転して現在の体制へ : ブログ移転しました
おー、初めてすっきりした。これをまとめられただけでも、自分史的にはこの記事の意味は大きいですな。
閑話休題2
あれ、やっぱり話がずれてる。まあいいか。とりあえず、問に対する答えは上述の通り「おもしろそうだから」です。
結局、
ブログっていうおもしろいモノがあるみたい
→今よりおもしろそうよ
→せっかく自前サーバだし自由にできるしやってみる? という感じなのですね。
ちなみに、書きつづけている理由はそれが記録になるから。そういった意味で、TwitterやFacebookの登場により、更新頻度がさらにさがってしまっている感は否めない。特にFacebookとの共存についてはみんなと同じようにまだもやもやしています。もちろん、記録といっている以上、過去の記事をたまに読み返したりするんですが、あーこの頃こんなだったなあ、とか、学生の時はこんなことしていたなあ、とか、そういうの結構楽しいです。で、振り返るのが楽なのもいいですよねえ。
最後に
最後の最後にさらに話は飛びますが、やっぱりこの人はすごい。
ブログをはじめたきっかけと発信について思うこと。 #myblogstart | 覚醒する @CDiP
これを読んで、書きかけだったこのエントリをいったんまるごと捨てました。レスポンスについてはこんなふうにちゃんと考えたことはなかったと思う。でも、記事にコメントがついたり、トラックバックされたりするのは確かに嬉しかったなあ。んで、そうそう昔は雑誌が情報の全てだった。だから、アプリが雑誌に載るっていうことはすごくうれしかった。それ以外に自分のアプリが多くのユーザの目に触れる可能性ってほとんどなかったから。
そんな昔のことを振り返りながら、今後の活力を蓄積してくのです、きっと。
本題からずれまくったけれど、ホームページの生い立ちを時系列でまとめられたのはほんとに大きかった。めんどくさかったからねえ
ブログのマネタイズの呪縛から一部解き放たれるべく、本文に関係のないサイドバーの広告を削除してみました。そもそもアプリそのものの収益があるわけだし、アプリのアフィリ収益は全部寄付してるしね
ピンバック: 私が今の仕事をやろうと思った訳 | 気がつけばネット屋