梅酒を漬けました(2021年版)

今年は、数も少ないし(少なくしたし)もうちょっと粒が大きくなるまで待つか、、、と思っていたらまさかの梅雨入りで、雨風強かったりして、毎朝たくさん実が落ちてるし、そんなわけであわてて収穫。

結論から言うと、収穫量はたったの180g。去年の10分の1くらい。

2021.5.20

今年は枝の剪定をちょっと思い切ってやった(手の届きにくそうな高い枝は全部きった)ので、その分の実が少なくなっているのは想定の範囲内でしたが、にしてもこの1週間くらいの実の落ち方がひどかったなあ。希望的観測もふくめてこの3倍くらいはあったと思うんですが・・・

ちょっと振り返ると、いつも年末につぼみができるくらいなのに、今シーズンは年末にフライングで咲いている花がありました。

2020.12.23

年明けにはいつも通りいっぱい咲いてきました

2021.1.9

桜の季節にはぼちぼち実ができてきて

2021.3.20

それが順調に大きくなっていきます。

GWのころにはいつものサイズになってきたので、もうちょっと大きくなるかな、、、と思っていたのですが。。。(冒頭に戻る)

で、その少しの梅をどうするかっていうことで、最近お気に入りのウォッカ漬け、じゃなくて今年はちょっと趣向を変えてジン漬けにしてみました。

2021.5.23

梅180g、氷砂糖130g、ジン300mlという感じで。ウォッカより癖つよいですが、これがどういう感じになるのかな、と。

数ヶ月後が楽しみですね。

だいたい3ヶ月経ったら飲めるっていわれているけど、いつもわりかし忘れていて(というか、以前からの梅酒の在庫がまだあるんで)、年末くらいに試飲してる気がする。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*