脱自宅サーバ計画

はじめに断っておきますけれど、決して自宅サーバを否定するものではありません

さて、自宅サーバを立てたのは何年前でしょうか。えーと、京都に来た頃なので、、、7-8年前?(過去ログをたどればいいんですけれど、多分ちょうど8年前くらい)

ちょうどこの itok.jp のドメインを取ったのと同時に自宅サーバをはじめ、数回の引越、数回のサーバ変更を経て、今もこのブログは僕の足元で動いています。

僕が自宅サーバを運営しているのはこんなメリットがあったからです。

  • サーバ容量に制限がない(ブログの写真だけで数百MBある)
  • サーバ構成に制限がない(いくつでもDBを作れる、バーチャルドメインなども気楽)
  • 外からでも自由に共有データにアクセスできる
  • データ転送が早い(1Gbpsだから)

しかし、時は過ぎて今現在、これらのメリットが今でもメリットであるかというとそうでもありません。多少の妥協をすることが出来れば、サーバ容量やDB数の制限も気にならないほどのレンタルサーバが安く使える時代になったからです。

実際に、手持ちのいくつかのブログとサービスはすでに外部のレンタルサーバ上にありますしね。iPhone絡みのものとか特に。

そうなってくると自宅サーバのデメリットがずいぶんと大きくみえてきます。

  • メンテナンスが面倒(特にHDD破損は危険)
  • 電気代がかかる(レンタルサーバのほうが安い場合も)
  • 固定IP代がかかる(レンタルサーバのほうが安い場合も)
  • ファンがうるさい、熱い

いや、これって前からわかっていたことなんですけれど、そのデメリットを押さえ込むほどの優位性が以前の自分の中にはあったんです。で、今はといえば、そうでもないなあ、と。

そんなわけで、レンタルサーバにデータ移行中です。というか、この itok.jp 以外はすでに全部移行しました。110k.net も yufukobo.jp も。もともと別のレンタルサーバにおいていた wtag.info や pyxis-project.net も新しいサーバに統合したいと思うのですが、それはまたの機会(そのサーバの使用期限が近づいてから)にしようかと。

基本的にはブログの移動だけですので、多分、この盆くらいに一気に終わらせると思います。その時には一時的につながらなくなると思いますが、ご了承下さいませ。

これを機会にWPも2.8系にしないとねえ。

ホームページを作り直す

ふとしたところから、相方さんのホームページを作り直すことになりました。

もともとは、seesaaのブログを使い、フォト蔵で写真を共有し、自前でちょこっとまとめページを作る、というものでしたが、これを機会に完全にwordpressに移行しました。

ついでに、サーバも自宅サーバからレンタルサーバへと移行。

できあがったものはこんな感じ。

使いこなしているっていうわけじゃ全然無いんですけれど、wordpressってほんとにすごいんだなあ、と再確認。まあ、だいたい当ブログは2.2系なんていう古いので作ってるんですが、最新(2.7.1)になると全然雰囲気違いますね、と。

個人的にもまだ完成というほどじゃないので、あとは運用しながら微調整していくことにしましょう。(なにより、当の本人がブログを更新してくれないと・・・)

で、一応参考にしたところのメモ。

いずれ、当ブログも見直す時期が来るかなあ・・・

ようやく過去ログ整理中・・・

サーバが飛んでから、もう4ヶ月くらい?ようやく、以前のログを復活させました。もちろん、引越してから6ヶ月分のデータは死んでしまったので、それ以前のデータっていうことになりますが、それでも日記的なものを公開しはじめたのが2000年10月なんで7年分くらいのデータになりますかね。

なぜか、mod_rewrite の設定がうまくいっていないので、以前のURLでのアクセスは出来ません。よって、いくつかのリンクはうまく動作していないと思いますが、そこんところはご了承下さいませ。

あと、旧ページのコントラバスコーナーはこちらに移転しました。これもまだ完全じゃないけれど。

ギガへ

「テラへ」っていうと、自分的には(もちろんマンガの話じゃなくて)TB(テラバイト)の話なんですが、じゃあ、ここで「ギガ」ってなにかといえば、GBit(ギガビット)です。

そう、GBitのネットワークが家庭内に導入されるような時代になったんですねえ、と。(普通の家庭にはそんなものは必要なないっていう話は当然さておきます)

B000X9M290 PLANEX オールギガビット11n Draft2.0/g/b対応 高速300Mbps 無線LANルータ MZK-W04G
プラネックス 2007-11-15

by G-Tools

本日、カテゴリ6のケーブルも入手して、早速接続。もちろんいわゆるWAN側はただの光なので最大100MBitですが(つまり、ここがなぜかボトルネック)、サーバとクライアント間はGBitで通信可能に。

試しに2Gのファイルをコピーしてみたら、ざっくり1分程度で完了しました。これは確かに体感でも速いですね。

せっかくなのでDraft 11nの威力も試してみたいものの、残念ながら対応クライアントがないので、しばしお預け。

とりあえず、復活?

まだまだ、不十分ではありますが、とりあえず、ブログだけでも復活しておきましょう。

見ての通り、P_BlogからWordpressヘ乗り換えました。まあ、このあたりの話もおいおい出来るかなあ・・・ 

当然ながら、不安定状態なので、よくサーバは落ちているかと思います。 この年末年始中にはなんとか通常運用できるように持っていきたいものですね。