献血日記(95)

めずらしくブログを書くのが遅くなってしまいましたが、2018年の献血初め。

献血場所のご案内 – 献血ルーム四条 | 京都府赤十字血液センター

今年最大の寒波到来といわれたそんな日の朝に行ってきました。

そんな寒い朝だったので、さぞかしルームは空いていることでしょう、と思ったらそんなことはなかった。これはいい意味で意外。

そして、受付待ちで見ているかぎりでは初めての人もちらほらいたみたいでこれまたいい感じ。

僕はといえば、いつも通りの血小板1時間コース。寒くて血管縮むかもと思ったものの、採血前にしっかり温かい飲み物をいただきましたので大丈夫っぽかったです。

いつものようにMac Fan片手に、iMac Proすごいなーとか、Adobe気合いはいってるなーとかそういう感じでのんびり1時間。

お土産はお菓子と蛍光ペン、モーニングキャンペーンのラップ(モーニングキャンペーン、もう1回は行けるかな)。お菓子はその日の会社おやつとして美味しくいただきました。
 

100回まであと5回とせまりました。特に何があるわけでもないけどちょっとドキドキしますね。

暑さ寒さ関係なくいつでも血は足りてません。献血可能なみなさんは是非どうぞ。

京都府赤十字血液センター

iOS用のメトロノームアプリ「Taktnome」を公開しました

と、まあタイトルの通りです。

‎Taktnome
‎Taktnome
開発者: sorakaze Inc.
金額: 無料+

普段なら、会社の新作アプリは「会社のプレスリリース」→「会社のブログ」で終わるんですが、今回は音楽関係なので「個人のブログ」でもちょっと触れておこうと思います。

ほら、このブログ、サブタイトルが「林檎と音楽に囲まれて・・・」なのでね。まさにその両方に手をかけたアプリ。

といいましてもアプリについては会社のページを見てもらえればなと思うわけで

プレスリリースと

指揮棒の動きを再現したiOS用メトロノームアプリ「Taktnome」公開のお知らせ – 株式会社そらかぜ

いつものお知らせブログはこちらからどうぞ。

iOS用メトロノームアプリ「Taktnome」を公開しました – 株式会社そらかぜ

 

上のリンク先にあるようにもともとは「指揮棒とあってるか、個人練でも試したい」っていうところを発端に開発がはじまったわけですが、いろいろと要素技術の勉強にもなりました。

このアプリを作るために伝説(絶版)のCoreAudio本を探してみたり(結局、わりと最近のAPIであるAVAudioEngine使いましたが)、そうそう、参考書籍といえば、斎藤秀雄大先生の「指揮法教程」ですよ。これ大事。

こんなところで役に立つとは。といいつつこの本を読んでいたから出てきたアイディアっていうのもありますけどね。

 

あとは、アニメーションの残像問題ですかね。♩=200くらいのテンポでアニメーションしているとどんなにがんばっても60fpsでは余裕で残像見えます。(↓は♩=80なので大丈夫ですが)

これはデバイスの性能じゃなくて、人の目の性能。脳って不思議ですよね、、、って感心している場合じゃないので、じゃアニメーションしなければいいんじゃないかということで、古くからデジタルメトロノームでよくあるLED並んでいる感じのモーションも追加してみました。

ちなみに意外とWatch版は使える気がしています。というか使ってます。合奏前のちょっとした一人練習でテンポ確認する時とか。Watch持っている人は是非お試しを。

 

音楽再生系のアプリはいくつか手がけたことがあったんですが、演奏する側の立場で作ったアプリは今回初めてです。これを一つのきっかけとして、日々(といっても全然毎日じゃないですけど)練習していて「もっと便利にできるんじゃないか」っていうところにいろいろとフォーカスしていけたらいいですね。なんだかんだいって音楽のない生活はないかなあっていうところなので。

そんなこんなで無料アプリですので、音楽関係者のみなさんは是非一度お試しください。もちろん改善要望などあればどしどしどうぞ。

‎Taktnome
‎Taktnome
開発者: sorakaze Inc.
金額: 無料+

あ、アプリ作って満足せずに練習せねば。(アプリを作ったところで弾けるような気になってた・・・けどそんなわけはない)

2018年の目標

京都での年越しも終わって一段落。毎日いろんな神社に初詣(という名の散歩?)にいってますが、それも今日で一段落。今朝走り初めもしましたしね。

20180103_IMG_0737

明日から仕事始まりだなあと思いつつも、普通に会社マシンのメンテをしてみたり、アプリのスケッチを書いてみたり、そんなことをしている三が日です。

仕事関連

4期目、さらにその先を目指して長期的な視点でいろいろと考えていなくちゃいけないですね。といっても、時代はどんどん流れていくので臨機応変さも大切。

iOSだけじゃなくてAndroid側にも手を伸ばしているところなのでそのへんもっと先にすすめたらいいですね。

変わらない価値と新しい価値を求めて、みんなの生活がちょっとだけ豊かになるようなそんなものを作りつづけていきたいものです。

音楽関連

そういや年末年始に全然練習できてない・・・けど、せっかくやるからには真面目に取り組みたいところ。

まずは毛替えと弦替えですな。

キャンプ

連休的には7回くらいあるみたいですけど(その意味では今年は豊作?)、どれだけいけますかね。まだ全然予定が立っていないのでなんともですけれども。今年は3回くらいは行けたらなあ。

運動

今年こそ400メドレーを泳ぐぞ!と数日前(大晦日)まで思っていたんですが、元旦に届いたジムの年賀状に「夏でプールが閉鎖されます」という青天の霹靂。えーと、、、もしかしてプール難民?どうしたらいいんでしょう?

とはいえ週1-2のジム通いと、ちょこっとジョギングは続けていければと思ってます。上述のように今年後半がどうなるかが見物ですけれど。。。

献血

献血は目指せ100回!月1でいけば30代のうちに100回という(なんだかよくわからない)目標も普通に達成できるのでそこは是非とも。

その他

少しずつですがもっといろんな本を読んでいきたいです。技術書に限らずね。

そうそう今年は不惑になるそうです。「惑わず」て。そりゃ無理ですがな。いろんなことに惑いつつ挑戦していけたらいいなとかそんなことを思う今日この頃。

いつもながらに公私共にばたばたとしそうな予感が漂っておりますけれども、そんなこんなで今年もどうぞよろしくお願いしますです。

20180103_FullSizeRender

さあて明日から通常運転がんばるぞー