アンサンブル発表会でした

(多分)毎年恒例の所属オケ内でのアンサンブル発表会でした。

今年も弦楽アンサンブルで出場。あと、小ネタをベース4重奏でも。

作曲 曲目 編成 パート
チャイコフスキー 弦楽セレナーデ 1,2楽章 弦楽
ドラゴンクエスト序曲 Cb4重奏 1st

弦楽のほうは、去年はまだリハビリ真っ盛りだった感じでしたけれど、現役ばりばりの人も補充されたり、みなさん勘が戻ってきた感じで楽しく演奏できたんじゃないかと思います。

あ、ちなみに、今回はさすがに指揮者ありで演奏しました。編成的には4-4-2-2-2(プルト数じゃなくで人数)で。

いつものことではありますが、いかに自分が楽しんで弾くのかということが目標の一つではありまして、それについてはかなりいい感じで。個人的には本番が一番ノリノリで弾けたんじゃないかと。

1-2ヶ月に1回、2時間弱の練習、指揮者ありとはいっても、みんなで意見を出しあいながら音楽作りできて、んで楽しく本番弾ける。なんて書くといいことづくしですけれども、それも皆さんのおかげということで。

ベースアンサンブルのほうは、たまたまネットで見つけた譜面を無理言ってゲネ本で付き合ってもらいました。ト音記号しかない(しかも、上のほうの音符しかない)譜面でしたけれど、こちらもネタとしてはその本分を全うできたのではないでしょうか。

関係者のみなさんお疲れさまでした。なによりこういう機会を用意してくれているスタッフのみなさん本当にありがとうございますです。

写真投稿iPhoneアプリ PictShare v3.4.2 を公開しました

WWDC直前に報告のあった問題を修正しました。

変更点

  • [Facebook] アルバム一覧が表示されない問題を修正

一応現地で対処していたものの、持っていった MacBook Air に申請に必要なもの(証明書とかその類い)を入れ忘れていたので、帰国してからの申請となりました。とはいえ、結構はやかったですけれど。

現在の対応サービスはこんな感じです。

  1. DropBox
  2. Evernote
  3. Facebook
  4. Flickr
  5. mixi
  6. Picasa
  7. SmugMug
  8. SugarSync
  9. Tumblr
  10. Twitter
    1. Twitter公式
    2. Twitpic
    3. yfrog
    4. Mobypicture
    5. TwitVid
    6. ついっぷるフォト
  11. YouTube
  12. はてなフォトライフ
  13. フォト蔵
  14. メール(直接メール送信)

しかしあれですね、iOS 4 で作り始めたこのアプリですが、次の 7 に向けてはどうしていきますかねえ。悩ましいですねえ。

あ、あと YouTube まわりでもいくつか報告を受けておりまして、現在調査中です。ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、今しばらくお待ちくださいませ。

いきなり翌日に in review になってびっくりしましたが。結果的にも丸3日っていうのははやいですね。

  1. 6/17 提出
  2. 6/18 3:45 in review
  3. 6/20 7:28 審査通過

みなさん是非お使いくださいませ。

シンプルなTwitter/Facebook投稿専用Macアプリ Hummings v1.1 を公開しました – now browsing / now playing 対応

グローバルショートカットを使ってさらに使いやすくなりました。

変更点

  • ブックマークレットなしに閲覧中のWebページを投稿できる “Now browsing” 追加(最新のSafariとChromeにのみ対応)
  • iTunesで再生中の曲を投稿できる “Now playing” 追加
  • 細かい調整

今まで、Webページのリンクを投稿するときはブックマークレットを使っていたんですが、Hummings 側から操作できるようになりました。しかも、グローバルショートカットも指定できるので、簡単にキーボードだけで閲覧中のWebページを投稿できます。(すいませんけれども、これらは Safari と Chrome だけの対応になります。理由は後述)

それに加えて iTunes で再生中の曲も投稿できるようになってます。こちらもグローバルショートカット対応。

どんな感じかっていうのは新しいデモ動画を見ていただければと。

mac_app_store

Hummings – simply post to Twitter/Facebook

この新機能は審査的にどうなるかと不安だったんですが、無事に通ってなによりです。WWDC期間中に審査通ったので、デモビデオの準備とかあってようやく公開となりました。

  1. 6/06 提出
  2. 6/12 1:19 in Review
  3. 6/13 9:36 審査通過

みなさんぜひどうぞ。

ちょっと開発よりな話

前回のブログで v1.1 はどうなるかな、的な話を書いていたんですが、ちょっと開発よりな話をしておきます。

アプリの Sandbox 化に伴い、アプリ間の連携が取りにくくなってしまいました。

ブラウザで閲覧中のページを取得するのに手っ取り早いのは AppleScript なんですが、Sandbox 化によりうまく動かないことが判明したのが v1.0 開発途中のこと。それで仕方なくブックマークレットという手段にでたのですが、よくよく調べてみるとちゃんと AppleScript を発行する方法があったわけで、ちゃんと隅までドキュメント読みなさいよ、というお話によりめでたく復活。

それでもその方法がちゃんと審査通るかどうか不安だったんですけれど、一発で通って一安心。

で、ブラウザに関していうと、AppleScript にちゃんと対応しているのがとりあえず Safari と Chrome だったのでそちらのみへの対応となっています。Firefox も出来なくはないんですが、あまりにトリッキーな方法なのでそれをコードとして組み込むのはいかがなものかな、という点から見送りました。まあ、ブックマークレットあるからそれなりには使えますしね。

この辺の話はいつか勉強会でネタに出来るといいなと思いつつ、勉強会との日程あわずで、まあそのうち機会があればと。

WWDC2013 に参加してきました

今年もいってきました。4回目。年々チケット争奪戦がすごいことになっていますが、それでも運良くいくことが出来ました。

ちなみに今年は、チケット発売時間が事前に予告される形式で、公称71秒で売り切れたみたいです。(総数はよくわからんですが、5000-6000くらいではないかと)

さて、例によってカンファレンスの中身はほとんど守秘義務なのでお話できませんが、それ以外のところをぼちぼちと。

基調講演

今回は3時過ぎに並びました。先頭付近がかなりゆるゆるに並んでいたこともあってか、この時点ですでに角を曲がってましたけれど。。。

20130617_IMG_5076 20130617_IMG_5077 20130617_IMG_5079 20130617_DSC00496

ニムトやったりしていたのであっという間に時間が過ぎた感じ。今年は椅子を配っているベンダーが多かったようです。これにはかなり重宝しました。でもみんなが通りすぎたあとに残りまくったゴミはどうかと思うよね〜

20130617_IMG_5083 20130617_IMG_5084 20130617_IMG_5087

7時に建物の中に入り。オダワラと珈琲片手に開場を待ちます。

20130617_IMG_5088 20130617_IMG_5089 20130617_IMG_5090 20130617_DSC00497 20130617_DSC00498 20130617_IMG_5091

基調講演、今年は結構前のほうで楽しめたんじゃないかと。まあ中身については今さらここで特に言うことはないんですけれど。

20130617_DSC00504

ご飯

日中のカンファレンスの中身が話せないので、記録としてはご飯の記録が一番多いです。

Cafe Mason – Tenderloin – San Francisco, CA

20130617_IMG_5068

Oriental Pearl Restaurant – Chinatown – San Francisco, CA

20130617_IMG_5072

Crustacean Restaurant – Nob Hill – San Francisco, CA

20130617_IMG_5115

The Cheesecake Factory – Union Square – San Francisco, CA

20130617_IMG_5111

The Stinking Rose – North Beach/Telegraph Hill – San Francisco, CA

20130617_IMG_5138 20130617_IMG_5140

本社

今年も本社に行ってきました。

UBERを使って駅から移動したのでかなり時間短縮になりました。旅行客的にはかなり便利なサービスですね、ほんとに。

20130617_DSC00512 20130617_DSC00516 20130617_IMG_5129

んで、幸運にも今年も中に入ることが出来ました、噂の Cafe Mac でご飯を食べてきました。

20130617_IMG_5131 20130617_IMG_5141

その他

会場に設置してあるiPad table(と呼べよいのか?)にそら案内を発見。ありがたいことに新旧両方ともありました。

20130617_IMG_5097 20130617_IMG_5106

まとめ

今回の教訓的には、最近のデバイスはバッテリのもちがよくなっているので、そんなに大量の予備バッテリを持ち歩く必要はないんじゃないかということでした。iPhoneでのネット接続は基本Wi-Fi(会場には当然張り巡らされていますし、それ以外もモバイルルータを使った)なので、それほどバッテリを食うこともありませんし、そのレンタルしたモバイルルータも結構バッテリのもちがいい感じで。だから、1つくらい小振りなバッテリを持っていれば結構なんとかなる感じでした。HyperJuiceまではいらんかったかなあ、と。

それと、前回教えてもらったことを実践したという話で、小銭をあまりため込まないようにしてみました。25セント未満の小銭はもらってもすぐにレジ横の募金箱に入れてしまう的な。それでも25セントがかなりたまるんですけれど。で、去年までにたまり続けて困っていた小銭は全部空港の両替カウンターにある募金箱に投入してきました。あーすっきりした。

まあ、あとは現地じゃないとわからない雰囲気がたくさんあるわけで、それをいかに今からの作業に生かしていくかってことなんでしょうね。今日は代休なので少し落ち着いてますが、明日からはエンジン全開でいきましょう。

来年もこういうふうに参加する機会があるとよいですね、と。で、家族のみなさんには毎年本当にご協力ありがとうございますです。年々多少は楽になってきているのではと思うものの、感謝感謝です。

そんなこんなで関係者のみなさんお疲れさまでした。また来年アメリカで会いましょう。

そうそう、日程の後半に気付いたんですが、iPhoneのカメラにゴミが混入してしまったようです。写真にも途中から変な紫のゴミが必ず写るようになってしまいました・・・あーーぁーーorz ジーニアスにもっていくかなあ。交換してもらえればいいけれど。

My First Computer

ちょっと前になにやらちょっと話題だったので思わず買ってしまったというか・・・

chrismcveigh.com

まあ、レゴです。レゴで昔のMacを作るキットを買ったっていう話です。

こういう感じで届きました。

20130609_IMG_5018

思えばレゴのキットって作るの始めてですよね。子供のころはずーっとレゴで遊んでいたけれど、なにか作り方が決まっているものを作ることってなかったしなあ・・・

さてさて、土台から行きましょう。

20130609_IMG_5021

ロジックボードを作って、

20130609_IMG_5023

どんどん外枠組み立てていきます。

20130609_IMG_5026

20130609_IMG_5027

ディスプレイもつくって、

20130609_IMG_5034

合体!

20130609_IMG_5035

本体はこれで完成

20130609_IMG_5037

キーボードつなぎました。ちゃんと有線です。

20130609_IMG_5038

マウスも作って完成(線が短めだったのでここでは無線にw)

20130609_IMG_5040

親子で記念撮影。

20130609_IMG_5042

持ち手や裏もちゃんとそれっぽい感じで。

20130609_IMG_5044

ボードは引き出し可能

20130609_IMG_5045

ちなみに、初めて触ったパソコンはこの Macintosh Plus 君です。だからまさにこれは僕の First Computer。こいつで HyperCard のスタック作っていたのも遠い思い出。

これに出会ってもう20数年が経つわけですが、幸いなことに林檎たちにかかわる仕事が出来ています。

さてさてそんなこんなで今日からアメリカへ。

Apple Worldwide Developers Conference : WWDC2013

新しい技術をいっぱい仕入れてこないとね。

シンプルな家計簿iPhoneアプリ Paylog v1.2.1 を公開しました

実は結構久しぶりのアップデートでした。前回は去年でしたからねえ。

変更点

  • バグ修正

保存後、履歴から再編集しようとしたときに、金額を変更するとメモが消えるという不可思議バグを修正しました。いろいろと報告いただいていたのに対応遅くなってしまったすいませんです。

かんたん支払い記録 Paylog (paylog.in)

in reviewに1日かかるのがちょっといつもドキドキしますが、それでも早いですねえ。

  1. 6/02: 提出
  2. 6/05 3:54 : in review
  3. 6/06 2:52 : 審査通過

まだの方も是非どうぞ。

月の満ち欠けと暦カレンダーアプリ「月読君」v2.0.2 を公開しました – 大辞泉対応

先日公開された大辞泉アプリ(≠デジタル大辞泉)連携に対応しました。

変更点

  • 「大辞泉」での検索に対応

こんな感じですね。

20130606_Screenshot 2013.06.06 04.10.36

ちなみに大辞泉はこちら。

大辞泉 (無料)
(2013.06.07時点)
posted with ポチレバ

早い早い。WWDC前っていうのもあるかもしれないですけどね。

  1. 6/02: 提出
  2. 6/05 2:15 : in review
  3. 6/06 2:42 : 審査通過

まだの人も是非どうぞ。

シンプルなTwitter/Facebook投稿専用Macアプリ Hummings v1.0.1 を公開しました

ちょっとした、だけど致命的なバグの修正です。

変更点

  • ‘a’ キーが入力できなくなることがある問題を修正
  • 細かい調整

Hummings を起動すると “a” キーが入力できなくなるという問題で、グローバル「新規投稿」キーを設定していないと発生してしまうのですが、このあたりを修正しました。

私自身は全然気付かなかった(いや、単にテスト漏れなんですけれども)んですが、報告ありがとうございました。

本当は v1.1 が進行中だったところ、急遽これだけを修正したv1.0.1 を出すことにしました。

mac_app_store

で、v1.1 はというと、こんな感じになりそうです。若干審査でもめそうな気がするんでその辺どうなるかわからないですけどね・・・(最悪のケースだと完全にお蔵入りだ。。。)

スクリーンショット 2013-06-06 3.49.30

はてさてどうなりますことやら。

Hummings – simply post to Twitter/Facebook

Mac なのに意外に審査早かったですね。やっぱり WWDC 前は加速する傾向ありますよねえ、きっと。てか、二度目の in review は1分なんですが、ちゃんとみたんかい!ってね。

  1. 5/31 提出
  2. 6/05 4:00 in Review
  3. 6/05 7:17 「変なエラーでるよ」とreject→「いやいやOSにアカウント設定できてないだけでしょ」と返事
  4. 6/05 23:37 in Review
  5. 6/05 23:38 審査通過

みなさんぜひどうぞ。