日立の洗濯乾燥機で火災の恐れ

 何気なくニュースをみていたら、この記事が。で、何気なく、「・・・らしいよ〜」って話していたんですが、どうやらうちの洗濯機は日立製らしい。。。慌てて、型番を確認。“NW-D6BX”って、どんぴしゃやんけ!
 つながりにくくなっているメーカーページを開いてみれば、どうやら型番だけじゃなくて製造番号も関係あるらしいので、もう一度チェック。今度は対象外の番号が記されていることを確認して一安心。まあ、うちって乾燥機能を全くといっていいほど使っていないので、危険なことはなかったんですが、それでも点検・修理って面倒ですからねえ。。。問題なしでよかったです。

 しかし、ほんと、最近はどうなってるんだか。(製品自体は最近のもんじゃないけれど)

12月にみたDVD-1



B00006LSZ3


ナイトメアー・ビフォア・クリスマス

ダニー・エルフマン クリス・サランドン キャサリン・オハラ


by G-Tools

クリスマスシーズンってことで。もともといとー家にはあった気がしますけれど、手元にはなくて、ちょうど安くでていたので思わず1-click。やっぱりいい作品ですねえ。
 そういや、昔の携帯ストラップはずっとジャックだったなあ・・・と。

MUGNETの定例会をのぞいてみた

 なんか忙しい一日だったのかも。。。シンフォニーホールをあとにしてそのまま心斎橋のアップルストアへ。ちょうど関西での老舗ユーザグループMUGNETの定例会があっていたので、一度くらいのぞいてみるかなあ、と、hirokazuさんにも声をかけてみて、ぶらっとのぞいてみました。(参加した、とは言い難いかな、と)

 福岡と仙台のアップルストアオープンに並んだ話とか、iPodの偽物の話とかがあってました。まあ、それはさておき、アップルストアの方からiTunesのギフトカードをいただいたことが今日の大きな収穫。1曲だけだそうですが、うーん、なんにしようかなあ・・・

 これからも機会があればのぞいてみたいものですね。

諏訪内晶子・ヨーロッパ室内管弦楽団

 優雅な週末続編。というか、レストランでディナーを食べてホテルに泊まって翌日にマチネーの演奏会に行く、という漠然としたプランを実現するべく演奏会を探していたら、これを見つけたので、即決定したのでした。

  • ヘンデル 合奏協奏曲
  • J.S.バッハ ヴァイオリンとオーボエのための協奏曲
  • ヴェレシュ パッサカリア・コンチェルタンテ
  • (オーボエソロ・アンコール)
  • J.S.バッハ ヴァイオリン協奏曲第2番
  • C.P.E.バッハ シンフォニア第5番
  • J.S.バッハ 2本のヴァイオリンのための協奏曲
  • (アンコール)
  • (ヴァイオリンデュオ・アンコール)
  • Vn独奏:諏訪内晶子
  • Vn独奏:チョーリャン・リン
  • Ob独奏:フランソワ・ルルー

3曲目だけが現代曲でしたが、あとは全部バロックで。オケはうまいし、当然ソロもうまいしで、もう何も言うことはありません。
 ヨーロッパ室内管はずいぶん前に福岡でアルゲリッチと共演した時に聴いたんですが、その時の印象が強烈でものすごい期待をしていたんですが、その期待を裏切ることは全然なかったです。諏訪内さんもあいかわらず(この人も福岡で聴いたことがあった)でストラドのいい音色がシンフォニーホールいっぱいに満ちてました。その他のソリストの方々もすごくて、オーボエソロには結構びっくりしましたね。オーボエってこういうこともできるんだ〜と。

 最後はいつまでも拍手が鳴り止まず、でもほんといい演奏会だったなあ、と。

優雅な週末

 結婚してからはや3ヶ月ってことで、ようやく落ち着いてきた今日この頃。レストランでいただいていた食事券とホテル宿泊サービスを活用させていただいた週末でした。

 まずは、大林ビルのル・ポンド・シェルへ。日中はそこそこ暖かかったのに、日が沈んでから猛烈な寒波に襲われる大阪の街をあるきながら、式の準備のために何度も行き来したことを思い出しつつ、レストランへ到着。クリスマスシーズンってことで、コースメニューの選択肢はなかったんですが、グラスシャンパンとワインをボトルであけてご満悦。式の担当だった人とも久しぶりに再開できてよかったですし、大阪の夜景を見ながらのんびりとした一時。本来なら食事券の金額設定をこえていたはずだったのにサービスしていただきました。ほんとありがとうございました。毎年これたらいいねえ、とか・・・予算がねえ。。。

 そのあとは帝国ホテルで宿泊。なんとも家の近所っぽくて不思議な気分でしたが、おそらく二度と来ることもないんじゃないかと。(人の結婚式なんかがあったら別ですけれど)
 式の当日に宿泊なんてしなくてよかったねえ、という感じで、こちらものんびりさせていただきました。

 お昼前にホテルをチェックアウトして、梅田方面へ。スカイビルで行われているクリスマスマーケットをちょっとぶらぶらしてから、シンフォニーホールに向かいました。そう、今日は「諏訪内晶子 & ヨーロッパ室内管弦楽団」の演奏会がマチネーであったんです。そういうわけで、この優雅な週末プランのしめはお昼過ぎのクラシック鑑賞ってことで。。。って、続きは別エントリにします。

Ensemble v1.0b6r2 公開しました

 すっかりメンテモードに入っているEnsembleですが、2ヶ月ぶりにバージョンアップ。

 開発の優先度としてはずいぶんと低くなってしまったんですが、それでも年内にリリースできてよかったです。なんかいつもDashboardやら、PHP遊びやらの割り込みが入ってしまうんですが、そんな傍らに少しずつ開発していたりします。今のところEnsembleをいじってなかったらObjective-Cには一切ふれることのない生活なので、それもどうかなあとか思ったりしてます。しかし、今どうせなにかを作るならWebアプリの方がどこからでもアクセスできていい感じなんですけれどねえ。やっぱり、Dashboardなんかの小物系にはしりますかね。

ボーナスで買ったもの2

 早速第2段。
 「なにが欲しい?」という話をしていて真っ先に上がったのが炊飯器。相方さん所有の炊飯器は、彼女が一人暮らしを始めた時に、中古(新古?)としてもらったもの。それからもう3年以上が経っているわけで、予約はできないし、お米はいいはずなのに(たとえ、玄米や黒米をブレンドしていることを差し引いても)なんだが微妙な炊き上がり。そんなわけで、ここいらで一つ、グレードアップしましょうか、と。

ちなみに、昨晩遅くに届いて、今夜の晩ご飯が初の試食。当然100%白米にして、塩鮭なんかのご飯のおかずをたくさん用意し、ただひたすらに白いご飯を食べる。(相方さん曰く「炊飯器祭」らしい)ふむふむ確かにおいしい。もちろん炊き立てっていうのもあるし、最近家で白いご飯を食べてない(いつもなんかが混ざってる)っていうのもあるんですけれど、これはいけそうですね。

Aquamacs でバックスラッシュ

 emacsのOSX版 Aquamacsですけれど、最近職場で他人のソースを見る時に使ってます。コーディングはやっぱりXCodeですが、文字コードの自動判別もきれいに動いてるみたいだし、キーボードだけで操作できる(ファイルオープンとか、インクリメンタルサーチとか)のが嬉しいとかそういうことで。(多分XCodeでも同じようなことができるはずなんでしょうけれど・・・)
 ですが、たまにはデバッグ用の修正をしてみたりもするわけで、そんなときにバックスラッシュ”\”を入力する機会に遭遇します。Macの日本語キーボードではバックスラッシュはoption + “?”なんですが、Aquamacsではoptionキーがメタキーとして使われているため、バックスラッシュを入力することができないんです。そこで、いろいろとぶらぶらした結果、バックスラッシュを入力するキーの組み合わせだけを置き換えてあげることで解決。具体的には、.emacs.elなんかに↓を追記。

(global-unset-key "\M-\\")
(define-key function-key-map "\M-\\" [?\\])

おかげさまで、快適快適。

ボーナスで買ったもの1

 12月はボーナスシーズンでして、どこのメーカーも店舗も年末商戦ってことで気合いが入ってます。さて、僕はといえば、夏のボーナスをはたいてG5を買ったのを最後にPC関連でもAV関連でもあまり欲しいものが無くなってしまったわけでして、そんなわけで今回のボーナスは生活感あふれるものへ使われることとなりました。で、その第1段。



B0007Q2ZYG


Braun オーラルB プロフェッショナル ケア 8000 D18 565


by G-Tools

 もともと僕自身が使っていた歯ブラシは同じくブラウンの昔のモデルで、就職した時に購入したもの。確か一番安いお手ごろモデル。でもまあ、いとー家としてはずっとブラウンユーザだったので、ブラウン使用歴的にはかなり長いことになるんじゃなかろうか。で、歯医者なんかに通っているうちに、もう1ランク上の電動歯ブラシが欲しいなあと思っていたわけです。お医者さんのお勧めはやはり「sonicare」でして、僕もそれにしようかと市場を見渡してみれば、ほかにもNationalの「ドルツ式」なんてものが売れ筋らしく、結局どっちにしようかと実際に売り場に行って聞いてみると、これまたブラウンもやっぱりお勧めらしい。使い慣れたタイプであることと、あとキャッシュバックキャンペーンに引き込まれて、結局ブラウンの最高機種にすることに。最高機種っていうあたりがボーナスの威力ですね、そんなに高くはないけれど。ちなみにほかの候補は、sonicareの「エリート7300」と、Nationalの「ドルツ・音波振動ハブラシ EW1035」でした。どれも店舗価格はほとんど同じくらいだったかな。

 使ってみた感想。昔のタイプより回転数が上がったこともあって、最も強いモードでもすごく細かく動くので、口内への負担は少なくなった感じです。プロフェッショナルホワイトブラシもいい感じで。30秒毎4サイクルの通知も目安になっていいですね。まだ、舌フレッシュナーとやらは使ってないですが。

 あ、ちなみに、上記はブラシのメーカーサイトはこちら

制限時間は30分

 ローカルな話ですが、この12/1から梅田での地下鉄乗り継ぎ制度が変わりまして、30分以内に乗り継がないと再度初乗り料金を取られてしまうようになってしまいました。まあ、なんていうか、今までそんなものがなかったこと自体がおかしいんですけれど。谷町で梅田にでて、飲んで、四ツ橋で家に帰るなんてことをしても乗り継ぎ扱いだったんですから。

 それはそうと30分です。ちょうど、会社帰りに梅田経由でちょっと買い物、なんていうことができる場所に住んでいるわけですけれども、この30分というのはなかなか微妙だなあ、と思っていたのでした。60分ならある程度の用事を済ませてからでも間に合いそうですが、30分というのはねえ、、、と・・・思っていたんですけれど、結構なんとかなるもんなんですね。今日もヨドバシカメラに買い物に行って、お目当てのものは決まってましたけれど、2つのフロアでそれぞれ買い物をしたにも関わらず、御堂筋-ヨドバシカメラ-谷町の乗り継ぎに成功しました。そんなもんなのかな。そういや、このあいだも、キンコーズで数百枚単位のコピーをしたんですが、その時も大丈夫でしたけれど。

 結論、一つの店舗に寄って、目的がはっきりしている時なら、乗り継ぎでいける。ってことか。