Evernote連携Macデスクトップ付箋アプリ MemoZou v1.0 を公開しました。

久しぶりのMac新作アプリです。

どどん。

icon_128x128

MemoZouはEvernoteと連携するシンプルなデスクトップ付箋アプリです。デスクトップにメモを配置できるだけでなく、Evernote経由でメモを同期することもできます。

↑この説明がほぼすべてなのですけれど、ほんとにシンプルな付箋アプリです。

MemoZou App
カテゴリ: 仕事効率化
価格: ¥300

スクショもこれ1枚で足りるんじゃないかと思うほどに。

20140825_1

とはいえ、機能を一通りざっくりと。

デスクトップにメモを配置

まんまですが、付箋を貼るようにぺたぺたとメモを配置しておけます。

設定にある「常に最前面に表示」をチェックすると、常にほかのアプリよりも前に表示されるので見逃すことはありません。

Evernote経由でメモを同期

ここ、大事なところですが、このアプリはEvernoteのアカウントが必須です。

アカウント無しでも使えるかもしれませんが、その場合は自己責任でお願いします。

MemoZouタグのついたメモを同期

すべてメモをEvernoteのノートとして同期するわけではありません(そんなことしたらデスクトップが大変なことになってしまいます)。「MemoZou」タグのついたノートだけを同期します。

もちろん、このアプリで作られたメモは自動的に「MemoZou」タグがつくわけですが、それだけでなく、ほかのアプリで「MemoZou」タグを付けたノートを作成して、このアプリで表示させることができます。

たとえば、お気に入りのiPhoneアプリ(FastEverとかSmartEverとか、、、)でちょっとしたノートを「MemoZou」タグ付で作成したら、Mac側にメモとして表示されることになります。便利ですね〜

メモごとに背景色やフォントサイズを変更可能

メモは背景色を8色から選択して変更できます。で、この色は同期します。

あと、フォントサイズも大小変更できるのですが、これも同期します。

ただし、背景色とフォントサイズはほかのEvernoteアプリには反映されません。単なる標準テキストとして表示されるはずです。逆に言うと、ほかのEvernoteアプリでいろいろ装飾を付けてもこのアプリで同期すると全部標準テキストになってしまうので注意してください。

もう一つ、メモの位置は使用するMacごと(たとえば、家と職場で)に画面サイズも違うので、同期しません。

画像の添付にも対応

単なる標準テキストのメモだけだと味気ないので、画像の添付にも対応しています。ドラッグ&ドロップで画像をメモに添付できます。もちろん同期します。

画像はオリジナルサイズのまま表示されるので、大きい画像を添付する場合は気をつけてください。

mac_app_store

というわけで、ぜひ一度試していただければと。

今回、アプリアイコンはアイロンビーズ・クリエイターの @nun_ さんにお願いしました。いい感じのアイコンどうもありがとうございました。

また、最後になりましたが、ベータテストを手伝ってくださったみなさん、ご意見等々どうもありがとうございました。


久しぶりのMacアプリだったのでSandboxの設定にミスっててちょっとリジェクトされたりしましたが、審査にはおおむね問題なく。まあ、スムーズなほうだったんじゃないかと。

  • 8/13: 提出
  • 8/16: in review
  • 8/16: reject: Sandboxの設定おかしいよ〜
  • 8/18: 再提出
  • 8/22: in review
  • 8/22: 審査通過

思い立ってからさくっと作るつもりが結局2ヶ月くらいかかってしまいましたが、夏休みの宿題的にはぎりぎり間に合ったかな、と思ったり。Evernote使いのみなさんぜひどうぞ。

有料アプリが合計10万DL達成しました

厳密には昨日付けのレポート(なので4/29のレポート)で到達したみたいですが、iOS/Macの有料アプリ(アプリ内課金除く)が全部で10万DL達成となりました。

スクリーンショット 2014-05-02 4.13.10

初の有料アプリ「月読君」が公開されたのが2010年4月なので、丸4年がかりで到達しました。今までに公開された有料アプリは11本(現在非公開のものも含む)です。

単純にいえば、1本あたり1万弱くらいDLされたってことですが、そういうわけでもなくて、100-200本のもあれば2-3万本を超えるものもあるという、まあそんな感じです。

ちなみに、1万DLを超えたアプリっていうのは、PictShareと月読君とPaylogですね。

自分的に1つのアプリで10万DLいけば大ヒットって感じなので、11本まとめて10万っていうのはまあそれほど・・・な訳ですけれども、これも一つの節目ということで。最近は有料アプリの売れ行き悪いですからね。

これもユーザの皆さんのおかげです、本当にありがとうございます。で、これからもどうぞよろしくお願いします。

そんなitok作のアプリはこちらからどうぞ

アプリのサポート用 Twitter アカウントを一本化します

いつもいつも拙作のいろんなアプリを使っていただいてありがとうございます。

さて、タイトルの通りなのですが、今のところ、アプリによっては個別のサポート用Twitterアカウントがあってみたり、それも日英両方つくってみたり、サポート用アカウントがないものもあったり、何だかだんだんややこしい感じになってきましたので、このあたりでいったん一本化しようかなと思います。

@itok_app

まあ、普通の感じですねw

アプリに関する情報はもちろん私個人のアカウントからも発せられますけれども、日々のどーでもいいつぶやきなんか見てもしょうがないということもあると思いますので、そういう場合は上記アカウントをフォローしていただければなと思います。

既存のアプリごとのアカウントは削除することはないと思いますが、更新されなくなる可能が非常に高い(今もほとんど更新されてないですが・・・)ですので、既存のアカウントをフォローされている方もこれを機会に新アカウントへの移行をお願いしますです。

というわけで、今後ともどうぞよろしくお願いします。

Mac 30周年だそうなので

本家Appleのサイトのページに誘発されて、

Apple – Thirty Years of Mac

いろんなブログとかで初めてのMacについてのエピソードが書かれているので便乗してみましょうか。

といっても、皆さんみたいな劇的な話じゃないですけどね・・・

あれは1989年(だったと思う)。当時小学生。わが家にMacintosh Plusがやってきました。(この時点ですでに「出会い」っぽくない・・・)

もちろん僕のじゃなくて親のです。でもまあみんなで共有して使ってました。512×342の画面には未来がつまってました。

当時ファミコン全盛で、でもゲーム機がうちになかった僕は、テトリス三昧。(うちの動画じゃないですけど。なつかしーなー)

で、もっと遊びたかったんで、HyperCardのスタックでいろいろ遊んだり。これがプログラミングのはじまりという感じ。

もちろん普通にワープロ機としても印刷物を作ったりとか、そんなこともしていたような。(印刷の質はワープロ専用機の方が良かったですけどねえ・・・)

それ以来Mac一筋。Win機をはじめてまともに触ったのは大学でパソコンの授業を受けたときかな。

そんなPlusはわが家の本棚に鎮座しております。

20140128_IMG_6030

最近電源入れてないから動くかわらかんけれど・・・(↓これはうちの動画。電源コードとかどこにしまったかなあ・・・)

ちなみに、初めて自分で買ったMacはPowerMac G4です。これは大学生の時。当時はG3機も使ってなかったくらいだから、飛躍的にパフォーマンス上がりましたねえ。

そして、私のMac歴は実はここにまとめられているという・・・(これを機会にちょっとだけ整理)

林檎人歴

ふと思うと、25年目ですね。祝Mac歴25年!4半世紀ですって。

というわけでこれからもどうぞよろしくお願いしますです。

2013年に公開された新作アプリたち

今年ももうすぐ終わり。そろそろまとめにはいっていかないとですね。というわけで、今年公開されたアプリたちを並べてみました。自作、個人受託、会社で、っていう3本柱で行きましょう。

さすがに今年はそんなに作ってない、、、と思うんですけどどうでしょうね。


夢うらない App
カテゴリ: ライフスタイル
価格: 無料

最初はAppBankさんところでの占いアプリ第3段。

開発担当したiPhoneアプリ「夢うらない」v1.0が公開されました


ClipPair for iOS 〜Bluetoothで簡単テキスト転送!〜 App
カテゴリ: ユーティリティ
価格: ¥300

会社でのアプリ。BLE使って短文テキストを素早く転送します。結構便利。

iOSデバイス間で手軽にテキスト転送するiOSアプリ「ClipPair」を公開しました! | 関西/大阪のiPhone・iPadアプリ開発 feedtailor Inc. 社長ブログ


そら案内 App
カテゴリ: 天気
価格: ¥300

会社として、今年はなんといっても「そら案内」の年。サーバも作り直したし、というわけでの新生そら案内シリーズ第1段。

あの天気予報アプリがOSXに! 〜Mac版「そら案内」をリリースします〜 | 関西/大阪のiPhone・iPadアプリ開発 feedtailor Inc. 社長ブログ

今でこそMacAppStoreの有料ランキングからはApple純正のアプリはほとんどいなくなっていますが、当時絶対王者だったMountainLionを抜いての総合1位獲得!はすごかったなあ〜

20131228_スクリーンショット 2013-02-27 9.43.04

ちなみに、そら案内シリーズは今も昔も、サーバもクライアントも全部僕一人で作ってます。


ThumbCamera – ジェスチャで操作するカメラ App
カテゴリ: 写真/ビデオ
価格: ¥100

実は今年唯一の自作の新作iOSアプリ。売れ行きは・・・ですが、自分の中ではメインカメラです。まさに俺得。

1本指ジェスチャで操作するカメラアプリ ThumbCamera v1.0 を公開しました


そら案内 App
カテゴリ: 天気
価格: 無料

そら案内のiOS版も完全にフルスクラッチしました。天気写真と投稿できるようになったりとかとか、シンプルで機能満載。

もっと便利に・見易く・愉しくを追求した新生「そら案内」遂に登場!〜シリーズ初の投稿機能を搭載〜 | 関西/大阪のiPhone・iPadアプリ開発 feedtailor Inc. 社長ブログ

発表当時、天気カテゴリ三冠を達成しました。

Untitled


Hummings – simply post to Twitter/Facebook App
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング
価格: ¥300

Macアプリも作りました。昔作ってたTwitterクライアントとはちょっと雰囲気違いますが、もちろん常駐常用。

シンプルなTwitter/Facebook投稿専用Macアプリ Hummings v1.0 を公開しました

最近ランキング急上昇して、強敵FaceTime倒し、ついにカテゴリ1位を獲得しました。(総合では25位)

スクリーンショット 2013-12-25 8.57.36


そらアルバム App
カテゴリ: 天気
価格: 無料

そら案内で投稿した写真を閲覧する、だけのアプリ。スライドショーをのんびり眺めているといろいろ楽しいです。

新作アプリ「そらアルバム」を公開します | 関西/大阪のiPhone・iPadアプリ開発 feedtailor Inc. 社長ブログ


そら気温 App
カテゴリ: 天気
価格: ¥100

現在気温をバッジ表示するアプリ。そら案内の降水確率表示と合わせて、天気を確認しましょう。

今の気温を通知センターやバッジで教えてくれる、最寄り気象観測値ビュワーアプリ「そら気温」を公開します(iOS7専用) | 関西/大阪のiPhone・iPadアプリ開発 feedtailor Inc. 社長ブログ


A型 血液型占い App
カテゴリ: ライフスタイル
価格: 無料

B型 血液型占い App
カテゴリ: ライフスタイル
価格: 無料

O型 血液型占い App
カテゴリ: ライフスタイル
価格: 無料

AB型 血液型占い App
カテゴリ: ライフスタイル
価格: 無料

AppBankさんとの占いアプリ第4段。どどっと4本でました。今年の半分くらいはこれに費やされた感じかな。

開発担当したiPhoneアプリ「血液型占い」v1.0が公開されました


こうやってみるとほんと今年は少ない感じです。まあ、たくさん新作作ればいいってもんでもないわけで、過去のメンテもいろいろと大変だったわけですが、そのあたりのバランスが難しいですね。iOS7になって、かなりメンテが難しくなったものもたくさんありますしねえ・・・・

というわけで、プロフィール用一覧画像も更新してみました。

プロフィール背景_v3

なんにしても使っていただいているユーザさんにはほんと感謝感謝です。来年もどうぞよろしくお願いします。

さて、来年はどうなりますかね。というか、たまにチラみせしてる例のアレはどうなっているんだという話もあると思うのですが、その辺はまた来年ということで。

シンプルなTwitter/Facebook投稿専用Macアプリ Hummings v1.1.1 を公開しました – now playing での Artwork 添付対応

一部で要望のあがっていたArtwrok添付に対応しました。

変更点

  • “Now playing” で Artwork を挿入する設定を追加

設定でチェックをすると

スクリーンショット 2013-07-10 4.05.30

こんなふうに再生中の Artwork 画像も一緒に投稿することが出来ます(もちろん、画像があれば、ということですが)

スクリーンショット 2013-07-10 4.09.19

mac_app_store

なんか最近は AppleScript でなにが出来るのか、っていう感じになってきましたねw

Hummings – simply post to Twitter/Facebook

週末またいだのに結構なスピード審査でした。いろいろみていると期間にはほんとぶれが多いですよね。まあ、それでも1週間の壁はなかなか越えないのでいいんですけれど。

  1. 7/4 提出
  2. 7/9 10:58 in Review
  3. 7/9 11:09 審査通過

みなさんぜひどうぞ。

シンプルなTwitter/Facebook投稿専用Macアプリ Hummings v1.1 を公開しました – now browsing / now playing 対応

グローバルショートカットを使ってさらに使いやすくなりました。

変更点

  • ブックマークレットなしに閲覧中のWebページを投稿できる “Now browsing” 追加(最新のSafariとChromeにのみ対応)
  • iTunesで再生中の曲を投稿できる “Now playing” 追加
  • 細かい調整

今まで、Webページのリンクを投稿するときはブックマークレットを使っていたんですが、Hummings 側から操作できるようになりました。しかも、グローバルショートカットも指定できるので、簡単にキーボードだけで閲覧中のWebページを投稿できます。(すいませんけれども、これらは Safari と Chrome だけの対応になります。理由は後述)

それに加えて iTunes で再生中の曲も投稿できるようになってます。こちらもグローバルショートカット対応。

どんな感じかっていうのは新しいデモ動画を見ていただければと。

mac_app_store

Hummings – simply post to Twitter/Facebook

この新機能は審査的にどうなるかと不安だったんですが、無事に通ってなによりです。WWDC期間中に審査通ったので、デモビデオの準備とかあってようやく公開となりました。

  1. 6/06 提出
  2. 6/12 1:19 in Review
  3. 6/13 9:36 審査通過

みなさんぜひどうぞ。

ちょっと開発よりな話

前回のブログで v1.1 はどうなるかな、的な話を書いていたんですが、ちょっと開発よりな話をしておきます。

アプリの Sandbox 化に伴い、アプリ間の連携が取りにくくなってしまいました。

ブラウザで閲覧中のページを取得するのに手っ取り早いのは AppleScript なんですが、Sandbox 化によりうまく動かないことが判明したのが v1.0 開発途中のこと。それで仕方なくブックマークレットという手段にでたのですが、よくよく調べてみるとちゃんと AppleScript を発行する方法があったわけで、ちゃんと隅までドキュメント読みなさいよ、というお話によりめでたく復活。

それでもその方法がちゃんと審査通るかどうか不安だったんですけれど、一発で通って一安心。

で、ブラウザに関していうと、AppleScript にちゃんと対応しているのがとりあえず Safari と Chrome だったのでそちらのみへの対応となっています。Firefox も出来なくはないんですが、あまりにトリッキーな方法なのでそれをコードとして組み込むのはいかがなものかな、という点から見送りました。まあ、ブックマークレットあるからそれなりには使えますしね。

この辺の話はいつか勉強会でネタに出来るといいなと思いつつ、勉強会との日程あわずで、まあそのうち機会があればと。

WWDC2013 に参加してきました

今年もいってきました。4回目。年々チケット争奪戦がすごいことになっていますが、それでも運良くいくことが出来ました。

ちなみに今年は、チケット発売時間が事前に予告される形式で、公称71秒で売り切れたみたいです。(総数はよくわからんですが、5000-6000くらいではないかと)

さて、例によってカンファレンスの中身はほとんど守秘義務なのでお話できませんが、それ以外のところをぼちぼちと。

基調講演

今回は3時過ぎに並びました。先頭付近がかなりゆるゆるに並んでいたこともあってか、この時点ですでに角を曲がってましたけれど。。。

20130617_IMG_5076 20130617_IMG_5077 20130617_IMG_5079 20130617_DSC00496

ニムトやったりしていたのであっという間に時間が過ぎた感じ。今年は椅子を配っているベンダーが多かったようです。これにはかなり重宝しました。でもみんなが通りすぎたあとに残りまくったゴミはどうかと思うよね〜

20130617_IMG_5083 20130617_IMG_5084 20130617_IMG_5087

7時に建物の中に入り。オダワラと珈琲片手に開場を待ちます。

20130617_IMG_5088 20130617_IMG_5089 20130617_IMG_5090 20130617_DSC00497 20130617_DSC00498 20130617_IMG_5091

基調講演、今年は結構前のほうで楽しめたんじゃないかと。まあ中身については今さらここで特に言うことはないんですけれど。

20130617_DSC00504

ご飯

日中のカンファレンスの中身が話せないので、記録としてはご飯の記録が一番多いです。

Cafe Mason – Tenderloin – San Francisco, CA

20130617_IMG_5068

Oriental Pearl Restaurant – Chinatown – San Francisco, CA

20130617_IMG_5072

Crustacean Restaurant – Nob Hill – San Francisco, CA

20130617_IMG_5115

The Cheesecake Factory – Union Square – San Francisco, CA

20130617_IMG_5111

The Stinking Rose – North Beach/Telegraph Hill – San Francisco, CA

20130617_IMG_5138 20130617_IMG_5140

本社

今年も本社に行ってきました。

UBERを使って駅から移動したのでかなり時間短縮になりました。旅行客的にはかなり便利なサービスですね、ほんとに。

20130617_DSC00512 20130617_DSC00516 20130617_IMG_5129

んで、幸運にも今年も中に入ることが出来ました、噂の Cafe Mac でご飯を食べてきました。

20130617_IMG_5131 20130617_IMG_5141

その他

会場に設置してあるiPad table(と呼べよいのか?)にそら案内を発見。ありがたいことに新旧両方ともありました。

20130617_IMG_5097 20130617_IMG_5106

まとめ

今回の教訓的には、最近のデバイスはバッテリのもちがよくなっているので、そんなに大量の予備バッテリを持ち歩く必要はないんじゃないかということでした。iPhoneでのネット接続は基本Wi-Fi(会場には当然張り巡らされていますし、それ以外もモバイルルータを使った)なので、それほどバッテリを食うこともありませんし、そのレンタルしたモバイルルータも結構バッテリのもちがいい感じで。だから、1つくらい小振りなバッテリを持っていれば結構なんとかなる感じでした。HyperJuiceまではいらんかったかなあ、と。

それと、前回教えてもらったことを実践したという話で、小銭をあまりため込まないようにしてみました。25セント未満の小銭はもらってもすぐにレジ横の募金箱に入れてしまう的な。それでも25セントがかなりたまるんですけれど。で、去年までにたまり続けて困っていた小銭は全部空港の両替カウンターにある募金箱に投入してきました。あーすっきりした。

まあ、あとは現地じゃないとわからない雰囲気がたくさんあるわけで、それをいかに今からの作業に生かしていくかってことなんでしょうね。今日は代休なので少し落ち着いてますが、明日からはエンジン全開でいきましょう。

来年もこういうふうに参加する機会があるとよいですね、と。で、家族のみなさんには毎年本当にご協力ありがとうございますです。年々多少は楽になってきているのではと思うものの、感謝感謝です。

そんなこんなで関係者のみなさんお疲れさまでした。また来年アメリカで会いましょう。

そうそう、日程の後半に気付いたんですが、iPhoneのカメラにゴミが混入してしまったようです。写真にも途中から変な紫のゴミが必ず写るようになってしまいました・・・あーーぁーーorz ジーニアスにもっていくかなあ。交換してもらえればいいけれど。

My First Computer

ちょっと前になにやらちょっと話題だったので思わず買ってしまったというか・・・

chrismcveigh.com

まあ、レゴです。レゴで昔のMacを作るキットを買ったっていう話です。

こういう感じで届きました。

20130609_IMG_5018

思えばレゴのキットって作るの始めてですよね。子供のころはずーっとレゴで遊んでいたけれど、なにか作り方が決まっているものを作ることってなかったしなあ・・・

さてさて、土台から行きましょう。

20130609_IMG_5021

ロジックボードを作って、

20130609_IMG_5023

どんどん外枠組み立てていきます。

20130609_IMG_5026

20130609_IMG_5027

ディスプレイもつくって、

20130609_IMG_5034

合体!

20130609_IMG_5035

本体はこれで完成

20130609_IMG_5037

キーボードつなぎました。ちゃんと有線です。

20130609_IMG_5038

マウスも作って完成(線が短めだったのでここでは無線にw)

20130609_IMG_5040

親子で記念撮影。

20130609_IMG_5042

持ち手や裏もちゃんとそれっぽい感じで。

20130609_IMG_5044

ボードは引き出し可能

20130609_IMG_5045

ちなみに、初めて触ったパソコンはこの Macintosh Plus 君です。だからまさにこれは僕の First Computer。こいつで HyperCard のスタック作っていたのも遠い思い出。

これに出会ってもう20数年が経つわけですが、幸いなことに林檎たちにかかわる仕事が出来ています。

さてさてそんなこんなで今日からアメリカへ。

Apple Worldwide Developers Conference : WWDC2013

新しい技術をいっぱい仕入れてこないとね。

シンプルなTwitter/Facebook投稿専用Macアプリ Hummings v1.0.1 を公開しました

ちょっとした、だけど致命的なバグの修正です。

変更点

  • ‘a’ キーが入力できなくなることがある問題を修正
  • 細かい調整

Hummings を起動すると “a” キーが入力できなくなるという問題で、グローバル「新規投稿」キーを設定していないと発生してしまうのですが、このあたりを修正しました。

私自身は全然気付かなかった(いや、単にテスト漏れなんですけれども)んですが、報告ありがとうございました。

本当は v1.1 が進行中だったところ、急遽これだけを修正したv1.0.1 を出すことにしました。

mac_app_store

で、v1.1 はというと、こんな感じになりそうです。若干審査でもめそうな気がするんでその辺どうなるかわからないですけどね・・・(最悪のケースだと完全にお蔵入りだ。。。)

スクリーンショット 2013-06-06 3.49.30

はてさてどうなりますことやら。

Hummings – simply post to Twitter/Facebook

Mac なのに意外に審査早かったですね。やっぱり WWDC 前は加速する傾向ありますよねえ、きっと。てか、二度目の in review は1分なんですが、ちゃんとみたんかい!ってね。

  1. 5/31 提出
  2. 6/05 4:00 in Review
  3. 6/05 7:17 「変なエラーでるよ」とreject→「いやいやOSにアカウント設定できてないだけでしょ」と返事
  4. 6/05 23:37 in Review
  5. 6/05 23:38 審査通過

みなさんぜひどうぞ。