WWDC2012に行ってきました

今年も無事に行ってきました WWDC (The Apple Worldwide Developers Conference)。今回で3回目になります。

もちろん会社の出張です。んで、内容はほとんど全て NDA (Non-disclosure agreement : 秘密保持契約) なので、それ以外のところをさらりと。

ちなみに開発者視点からのWWDC記事としてはこちらもおすすめです。

基調講演

内容については、多くの情報サイトに掲載済みなので、あれですけれど、今年は3時半くらいから並びました。んで、去年に比べて全然寒くなかったのでかなりならびやすかったです。それと日本人開発者で集まっていたので、いろんなことを話している(+ゲームしたりしている)うちにあっという間に時間も過ぎてしまいましたしね。

並んでいる間には、宣伝目的でいろんなモノが配られます。コーヒーとかお菓子とか、Tシャツやグッズが配られることもありますね。



ご飯

朝9時に始まり、1コマ1時間のセッションが昼をはさんで17時半まで6コマ。ほとんど学生気分です。それがすべてNDAなので、まあ、ご飯の話くらいしかすることがないわけです。





本社詣

なんだかんだいって毎回Apple本社ヘ行ってますね。もちろん、カンパニーストアが目当てなわけですが(Appleロゴのついたオリジナルグッズはここでしか買えない)。

今年はなんかいろいろ縁があって、本社の中もちょっとだけはいることができました。その節はお世話になりました。



(あ、「1」を撮り忘れている。。。)

役に立ったガジェットたち

今回の海外出張に合わせていくつかの小物をそろえたのですが、結構役に立ったものをご紹介。

回線

なんといってもネット回線がつながっていないと話になりません。まさにライフライン。

去年ははじまったばかりの海外パケ放題を使ったのですが、キャンペーン期間も終わり1日辺りのコストがかなりかかるようになりました。ですので、今年はこちらを利用。

LTEタイプもあったのですが、普通ので全然問題なかったです。空港で受け取って、空港で返す、ということで手続きも非常に簡単でした。

特に今年は会場の無線LANが若干不安定な時もあったので、そんな時にも非常に重宝しました。

バッテリ

外出している時に大事なのは、回線と電源。回線は上述のように確保したので、あとは電源です。特にモバイルルータは2-3時間しかバッテリがもたないということもありますので外部バッテリは必須となります。

エネループもあるんですが、万が一のことも考えて今年はこれを用意しました。

B00456DWUA アクト・ツー HyperJuice 60Wh External Battery achj060 jhotna
アクト・ツー 2011-06-01

by G-Tools

一番小さいやつね。もっていったMacもAirなんで、これで十分という感じで。

こいつにモバイルルータをつないで常に給電し、たまにiPhone/iPadの充電用にも使いました。

そうそう、バッテリを飛行機に持ち込むには制限がありますので、お気を付けて。(持ち込みがダメかと思っていたら、預けるのがダメなんですよね、バッテリの場合は)

そもそも160Whを超えると、持ち込みも預けることもできない注意。

ケーブル類

その他こまごまとしたケーブルたち。結構便利だった。

B006QIG15S サンワダイレクト iPhone iPod USBケーブル キーホルダー型 500-USB022
サンワダイレクト

by G-Tools

なによりコンパクト。カバンの隅いれておけばいざという時に使えました。接続する機器によってはちょっとUSB端子側が抜けやすかったけれど。

B006WEOY8M SANWA SUPPLY モバイルタップ 2P・3個口 ブラック TAP-M1BK
サンワサプライ 2012-01-31

by G-Tools

コードを収納できるのがミソです。こういうのはカバンに詰め込む時にごちゃごちゃしないのが大事かな、と。

その他

会場内には、iPad 100台を連結させた iPad Tableなるものがありまして、上位20000位のアプリたちがリアルタイムにうねうねと動いておりました。

日本のアプリも数多く並んでいたわけですが、そんな中で私自身のかかわった「心理テスト」と「そら案内」を見つけることができました。めでたいめでたい。

まとめ

まず、毎年行かせてもらっている会社と家族には大変感謝感謝です。いい経験をさせてもらってます、ほんとに。

日本人開発者で集まるとあまり英語に触れなくなるのがネックですね。例年以上にしゃべらなかったなあと(しゃべれなかったという話もあるが・・・)。毎年行くたびに「英語もっとなんとかならんかな」と思うわけですが、なにしろ、今のところ1年に1度しか英語を話す機会がないと思うと、なかなかモチベーションの維持が難しいところなのです。

いろいろと発表されて、だいたい「期待していたほどじゃない」的な感想を見かけたりするわけですが、iOS5やLionのようにすでにかなり成熟したOSがさらにもう一歩進化するとこうなるのか、っていう点において、開発者としては今までのWWDCの中で一番わくわくしています。がんばらんといかんね。

来年はさすがにチケット取れないだろうなと思いつつ(今年は約13万円のチケット5000枚が100分そこそこで完売した)も、そもそも「行くぞ」って思える状態にいないと話にならんわけなので、よりいっそう精進していこうと思うわけです。

まだまだ行ける。もっと上に行ける。とね。

AppBankStore心斎橋 オープン記念オフ会に行ってきました

待ちに待ったお店がようやく大阪に(関西に)やってきました。

いつもiPhone/iPadまわりのアクセサリでお世話になっているAppBankStoreのリアル店舗。AppleStore心斎橋のほぼ真裏にできました。

こんな感じ。

所狭しとケースやら付属品やらが陳列されています。ここに来たらなにかお気に入りのケースが見つかるんじゃないですかね、きっと。

んで、そのオープン記念オフ会があったので行ってきました。

久しぶりにAppBankの中に人と直接お話することもできましたし、今回もいろんな人に会えました。(さすがにこういうオフ会になると、半分以上知った顔になってきましたね。いろいろ参加してきたからなあ)

個人的に一番嬉しかったのは、MacPeopleの中の人にお会いできたこと。

(この写真はじゃんけん大会でもらったMacPeople<「買えよ」っていうツッコミはなしで)

名刺交換をした時に、昔から僕のこと(僕が作ったMacアプリのこと)を知っているといってくれたのは、本当にびっくりで嬉しかったです。初めて雑誌に自作アプリがのったのは10年前のMacPeopleですからね。

その後にもいろいろをお話をすることができまして、開発意欲の糧になったんじゃないかと。

なんにしても、心斎橋店オープンおめでとうございました。オフ会お疲れさまでした。

大阪のキタにもできたらいいなあ、と。

iPhoneL♡VE部Vol.5オフ会 に行ってきました

5回目となるオフ会ですけれど、3回参加しているからもう結構常連さんです。多分。

今回はいつもと違って30人越えの大所帯だったので、あまりたくさんの人とお話しできなかったですが、目的の人とは話が出来ましたし、新しいアイディアもたくさんもらいましたし、いい感じだったんじゃないかと。

で、毎回恒例ですが、今回のケーキはこちら。

下部の右上にアイコンありますね。ありがたやありがたや。

そんな感じで、みなさんお疲れさまでした。幹事の方本当にありがとうございました。

やっぱり、もっとがんばって小ネタをもっていけたほうが、いろいろおもしろかったかもね〜とか

iPad 3rd がやってきた

というわけで、我が家にも1日遅れてやってきました。というか1日しか遅れなかったのって今まで最速かもしれない。。。

名前とかスペックとかまあそれはそれとして、開発者として「買わない」っていう選択肢はないのでね。

ですけどね、いやあ、ほんときれいです。きれいすぎます。そしてすでに目がなれてきている自分が怖いです。もう旧世代のiPadを使えないかも・・・

右側の白64Gです。カバーは前から使っていたREDを使用。iPad2(左)には青カバーを新調しました。

さて、今回は初の3Gモデル(というか4Gモデルか)にしてみました。どこでもつながるっていうのは、利用の幅を広げるでしょうし、もしかしたらそれによってまた新しいアイディアを思いつくかもな、って。

あとは、カーナビのないうちの車のナビ代わりに使ってみるのもいいね、ってことで。

ちなみに、初代のiPadはリビングルームのジュークボックスとして活躍しておりますし、iPad2も無事に相方さんの仕事用端末として使われることとなりました。別に余ってるわけじゃないのですよw

さあて、いろいろとアプリの検証もしていかないとですね。

相方さんがiPhone4Sユーザになりました

こんな日が来るなんて全然想像していなかったです。

まさか、超アナログ人間の相方さんがiPhone4Sのユーザになるなんて。

たしかにiPhoneはスマートフォンの中では圧倒的に使いやすい部類に入ると思うのです。でもね、いわゆるガラケーで十分ていう人にとってはかなりの機能過多。それが故にいろいろと混乱することもあるわけで、そのへんサポートするの面倒なんだよねえ、なんて思いつつも、基本的に身の回りのガジェットに不慣れっぽい人たちにはiPhoneをおすすめしていなかったわけです。こんな職業なのにね。

ことの発端はこれ。

もともと、相方さんの携帯は3年以上前の機種で、子供たちに投げられたり、落とされたり、一度は液晶が割れているし、電池カバーも変形してちゃんとしまらないし、というぐらいのぼろぼろな感じで、最近特に調子が悪かったんです。

ちょっと前には、本気で機種変するつもりで、ショップを回ったりしたんですが、その時は電池の交換だけで済ませていたわけですが、そんな時に上記キャンペーンが始まりました。

「あれ、これなら初期費用は安上がり。確かにiPhone4は開発機として余ってるよ」

と思ったんですが、よくよく考えてみると。iPhone4はiOS4で凍結しています。でも使ってもらうならiOS5にしたほうが断然いい。でもそうすると開発機としての位置づけは完全に解除、というか我が家からiOS4デバイスが無くなるのでそれはとても困る。

ぐぬぬぬ、、、っていっているうちに、それならもう普通にiPhone4Sに機種変したらええやん!っていう気分になってきたわけです。

で、そういうしながら、ケースなんかを物色している(先にケース買っておかないと、今の携帯のぼろぼろっぷりをみるかぎり裸で持たせるなんてとんでもない!)と、ある日、携帯の充電コネクタにコードがささらなくなり、そのまま充電切れとともに携帯は文鎮へ。。。

もう一刻の猶予もありません。この時期、年末っていうこともあって携帯での連絡が増えるわけで、携帯なしの日々は危険がいっぱい。そんなこんなで慌てて近くの量販店にいってきました。

お店の人曰く「普通は予約無しじゃ、在庫はないんですけどね」という状況下、奇跡的にiPhone4S 16G白、という希望の機種が余っていました。なんてラッキー。その場で機種変の手続きを済ませて、無事にiPhoneユーザへ。

しかしあれですね、機種変する時の最初のチェックシート。あれ、普通の人には何書いてあるかわからんと思うのです。ほんと。

その場で液晶保護フィルムを買って、ケースは暫定的に私のiPhone4のおさがりを使用。いいケースを探さないとね。ほんとはこれがよかったんですが、そういや相方さんは左利きなので、見開きタイプのケースは使えないのでした。残念。

早速いろいろセットアップ。不要なアプリはフォルダにまとめて、シンプルな構成にしてみました。i.softbank.jp も使わないって思えば、メールアプリも要らんですよね。電話とメッセージがメイン。あとは一部の携帯サイト(例えば小児科の予約とか)用にSBrowserとか。

ちなみに、電話帳の移行は結構大変でした。前の携帯がまったく動かないのでソフトバンク推奨の方法が使えません。ただ、ちょっと前にSDカードにデータを書き出していたのでそのVCARDファイルから取り込めばなんとかいけるはず・・・ということでいろいろ四苦八苦したのですが、これについてはまた別のエントリで。

全然不慣れな人がどう使うのかっていうのは開発者としてもいろいろ気付きがあるんだろうな、と思っているわけですが、はてさてどうなりますことやら。

追記

電話帳の移行についてのエントリ書きました>Softbank携帯の電話帳データをVCard方式でiPhoneに移行してみる

ひさしぶりに竹蔵に行ってきました

なにやら、関東のブロガーであるうしぎゅーさんが、来年から福岡に拠点を移されるということで、その門出を祝うという名目での忘年会っぽい飲み会が竹蔵であったので、ひさしぶりに竹蔵に行ってきました。

竹蔵は、それこそ第一回竹蔵祭りに参加して以来なので、2年以上ぶり。あの時は、初めての方々とたくさん出会えて、そのことに盛り上がっていたら、肝心の料理をほとんど食べていなかったんじゃないかという、そういう感じで、今回は少人数っていうこともあって楽しみにしながらいってきました。

ちょうど午前中に恒例の餅つきをしていたので、ビールを飲む準備万端で。

まあ、でも、遠いですね。一応神戸市だけどほぼ明石ですからね。名古屋のほうが近いっていう気分になるくらいのものです。でもいってよかった。

初対面のうしぎゅーさんともいろんな話が出来ましたし、他のみなさんとも濃い話が出来ました。そして料理はすごくおいしかった。

そうそう、先日思わず2冊買ってしまったラッキーさんの本ですが、そのうちの1冊はめでたくうしぎゅーさんへのプレゼントということでもらっていただきました。めでたしめでたし。

みなさんおつかれさまでした。また、機会があればいきたいですね。

関西iOS開発者忘年会2011に参加してきました

参加してきました、というとちょっとあれですが、実際には幹事だったので開催してきました、という感じで。

なんて言うか、毎年この時期になると「開発者で忘年会したいな〜」って思うわけですよ。で、「誰かしてくれないかな〜」と思っていてもそのまま時間が流れていくだけなので、じゃあ、自分がやっちゃえっていうやつです。だいたいそんな感じ。

ただね、12月のど真ん中の金曜日ってことで、もう忘年会まっただ中だったので、11月末に予約をしようと思ってもなかなか場所がとれなくて、それこそ「ぐるなびに表示されたお店に上から順番に電話する」っていうのをやってしまいました。これは大変だった。1時間以上電話しまくったんじゃないかと。個室とかの条件を付けなければもうちょっと楽だったんでしょうけれど。

参加メンバーの入れ替わりもちょっとありましたけれど、あとは特に問題もなく。なにより、お店がゆるゆるな感じで、結局3時間以上長居することができまして(しかも2時間以上飲み放題のままだった)、結果的によかったんじゃないかと思います。

僕自身は全員を知っていたのでひさしぶりの人にも会えましたし、ほかのみんなもそれなりに新しい交流が出来たのではないかと思ったり。あとは開発話で盛り上がれましたしね。

みなさんお疲れさまでした。まあ、これに懲りずにまた集まってもらえるというのであれば、また来年末にでもやりましょうね。

AppBank オフ会 2011に参加してきました

今年もそんな時期がやってきました。

多分、AppBankが大阪にきてオフ会する時は全部出席していると思うんですが、今回も当然すぐにエントリー。

100人越えのイベントなので、新作の名刺とビールを手に会場内をぐるぐると回りました。できるだけいろんな人と話したかったですし、今までニアミスでなかなかお会いできなかった人も探したかったですしね。

一応会いたかった人にはほとんど全て会うことができたんじゃないでしょうか。

そうそう、偶然ですが、同じ日にAppleのiTunes Rewind 2011が発表されて、幸運なことに会社で作らせてもらっている「そら案内」がiPad無料の部で総合1位を頂いたこともありまして、会場でもいろんな方に「おめでとうございます!」って声をかけてもらいました。ありがとうございます。

自作アプリのユーザさんにもたくさん会うことができまして、いろいろとご意見・ご要望を聞くことができました。やっぱり生の声を生で聞くって言うのが一番モチベーション上がりますからね。そのためにオフ会に足しげく通っているといっても過言ではありませんから。

で、ですよ。恒例のジャンケン大会があったわけですよ。もう人も多いし、景品も多いし、ごたごたしているし、って、1番目玉の(まだ発表されていない)大物以外にはそれほど、、、とか思っていたらあれよあれよと勝ってしまいまして。

そりゃもう、なんか、ブーイングすごかったwww。「いとーけーさんいらんやろー!」ってね。それを言ったら、あの場にいたほとんどみんなだってiPad2は持ってるでしょ、きっと。

(一応言い訳しておくと、iPadだってわかっていたらそれなりのところで辞退しましたよ、さすがにね。だって、去年の一番人気はスピーカーだった(ような気がする)し、なんか豪華な周辺機器だったら欲しいじゃないですか。まあ、言い訳ですけど)

いやいや、本当にありがとうございます。なんかいつも景品もらってますよね。しかも結構いいやつ。さすがにこれはアレなので、早速実家に電話しまして、親に贈ることにしました。iPadユーザさんの増加に貢献したってことで、まあ許してやってくださいな。(うちの親は20年来のAppleユーザで、iPhoneやiPod touchは使っているけれどiPadは持っていなかった)

そんなこんなで楽しい一時をおくることができました。どうもありがとうございました。

また、次回も楽しみにしております。というか来年もこういう場でみんなと楽しく話せるようにがんばるぞ。

関西iOS開発者忘年会2011のお知らせ

突然ですが、関西のiOS開発者のみなさん忘年会やりましょう。

12月16日金曜日の19時くらいから、大阪のキタで。梅田から天満あたりで考えています。

前の週にAppBank忘年会があったばかりとかそういう事は気にしてはいけません。

とにかく、開発者のみなさんとのんびり開発話をしながら飲みたいのです。

のんびり飲みたいので、そんなに大規模にするつもりもありません。

最低人数は4-5人くらい。最大でも10人くらいですかね。

会ったことがあるとかないとか関係ないので、まあよかったら登録してくださいな。

できればiOSの開発者がいいですが、開発に興味のある人でもOKです。あ、あと、もちろん関西圏外からの参加も大歓迎です。

MacBook Air を購入していました

変なタイトルですけれど、遅ればせながらご報告を。

えーと、MacBook Airを買っちゃいました。といっても、もう1月以上前(というか10月頭か!)の話なんですが。

購入に至った経緯は色々あるんですけれど、今の家族のMac構成としては、私がiMac、相方さんがMacBook Proを使っています。で、なにかあればそのMacBook Proを持ち出していたわけですが、この共用が結構面倒(私が持ちだしていると相方さんは使えなくなるしね)。あと、近々どっちにしてももう1台必要になりそうな感じだったので、じゃあ、ってことでポチってしまいました。既存の二台はそれぞれの専用マシンになって、Airは2人の共用ですね。たまに私が持ち歩く、って感じで。

ちなみに、今回はAppleStoreアプリで買ってみましたよ。こんな感じで。

すでに何度か外で使っているんですが、やっぱり軽いのはいいです。で、メイン使いでもないので、画面の小ささとかは全然気になりません。スペックも十分ですから開発にも使えますしね。メモリはもうちょっと欲しいけどねえ。

そうそう、みなさんすでにされていると思いますが、せっかくなので写真比較でも。(これがしたくてこのエントリを書いているといっても過言ではないので)

上からAir、iBookG4、PowerBook1400、PowerBook150、です。意外に下3台の大きさ(厚み以外)が一緒だった。

んで、一番大きい150との比較。うーん、全然違うよね。1994年のだから、17年でこれだけ変わりましたってことで。というか1400にしても、これを持ち歩いて修論書いていたと思えばほんとに進化したものですな。

そんなわけで、Airさんどうぞよろしくお願いします。